- 高校野球思い出データベース TOP
- 夏の甲子園
- 2023年夏 第105回全国高校野球選手権記念大会
- 2023年夏 甲子園 掲示板
サブコンテンツ
サイドバー
応援メッセージ受付中!
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2024年春 センバツ出場校予想 [21世紀枠]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [北海道]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [東北]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [関東・東京]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [東海]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [北信越]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [近畿]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [中国]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [四国]
- 2024年春 センバツ出場校予想 [九州]
- 2023年春 選抜決勝 山梨学院 7-3 報徳学園
- 2023年春 選抜準決勝 報徳学園 7-5 大阪桐蔭
- 2023年春 選抜準決勝 山梨学院 6-1 広陵
- 2023年春 選抜準々決勝 報徳学園 5x-4 仙台育英
- 2023年春 選抜準々決勝 大阪桐蔭 6-1 東海大菅生
- 2023年春 選抜準々決勝 広陵 9-2 専大松戸
- 2023年春 選抜準々決勝 山梨学院 12-3 作新学院
- 2023年春 選抜3回戦 仙台育英 6-1 龍谷大平安
- 2023年春 選抜3回戦 報徳学園 5x-4 東邦
- 2023年春 選抜3回戦 東海大菅生 1-0 沖縄尚学
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園決勝 慶應義塾 8-2 仙台育英
- 2023年夏 甲子園準決勝 慶應義塾 2-0 土浦日大
- 2023年夏 甲子園準決勝 仙台育英 6-2 神村学園
- 2023年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 9-4 花巻東
- 2023年夏 甲子園準々決勝 神村学園 6-0 おかやま山陽
- 2023年夏 甲子園準々決勝 土浦日大 9-2 八戸学院光星
- 2023年夏 甲子園準々決勝 慶應義塾 7-2 沖縄尚学
- 2023年夏 甲子園3回戦 神村学園 10-4 北海
- 2023年夏 甲子園3回戦 おかやま山陽 7-2 日大三
- 2023年夏 甲子園3回戦 花巻東 5-2 智弁学園
- 2023年夏 甲子園3回戦 仙台育英 4-3 履正社
- 2023年夏 甲子園3回戦 土浦日大 10-6 専大松戸
- 2023年夏 甲子園3回戦 八戸学院光星 6-3 文星芸大付
- 2023年夏 甲子園3回戦 慶應義塾 6-3 広陵
- 2023年夏 甲子園3回戦 沖縄尚学 5-1 創成館
- 2023年夏 甲子園2回戦 北海 3x-2 浜松開誠館
- 2023年夏 甲子園2回戦 神村学園 11-1 市和歌山
- 2023年夏 甲子園2回戦 日大三 3-1 鳥栖工業
- 2023年夏 甲子園2回戦 おかやま山陽 4x-3 大垣日大
- 2023年夏 甲子園2回戦 花巻東 2-1 クラーク国際
高校野球ニュース
- 2023年秋季国体 組み合わせ 試合日程 出場校
- 2023年夏 U18高校日本代表 壮行試合
- 夏の甲子園 2023 組み合わせ抽選会
- 2023年春季東海大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【2023年センバツ】 声出し応援解禁へ
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
高校球児の皆さんへ、
あなたたちの日々の努力と情熱、そして試合での熱いプレイには本当に感動しています。高校野球は、ただのスポーツではなく、青春そのものです。勝利も負けも、それぞれがあなたたちの成長と経験の一部となり、これからの人生に大きな影響を与えるでしょう。
試合の結果に一喜一憂することもあるかもしれませんが、最も大切なのはその経験をどう生かすかです。勝った時も、負けた時も、その経験を胸に刻み、次へのステップとして活かしてください。
そして、忘れてはならないのは、あなたたちの背後には、応援してくれる家族、友人、そして多くのファンがいることです。彼らの期待や声援を力に変え、最後まで諦めずに挑戦し続けてください。
最後に、どんな結果が待っていても、あなたたちの努力と情熱は決して無駄ではありません。全力を尽くし、誇りを持ってプレイしてください。私たちはあなたたちを心から応援しています!
頑張れ、高校球児の皆さん!未来はあなたたちの手の中にあります!
勝敗予想程度で一喜一憂してるような弱者は甲子園出場なんてできない。レギュラーなんて絶対に取れない。どんだけ過保護なんだよ(笑)
勝手にマスコミ等で初戦の勝敗を予想しているが、負けると予想された学校に非常に失礼だ。
今まできつい練習にも耐えて掴んだ甲子園。
それを勝手にお前らは負けるだろうと言われたら、傷つくよな。
素人の勝手な予想なんかやめてほしい。
暑さ対策に指導者 サポーターは 全力支援を!
選手の呆然と又疲弊した姿に心が痛みました。
監督、部長、マネージャーさん! 熱中症について 学習も含めて 管理を徹底してください。 選手達の努力、もったいない事になりました。
バーチャル高校野球は、夏の全国の地方大会を全試合無料ライブ配信すると発表しました。
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASR653VSVR50UENE00C.html
第105回全国高校野球選手権大会は、6月17日(土)に沖縄大会が開幕します。
石川県はレベル高いです。指導者も優秀です。進学高も頑張ってます。
二松学舎の片井海斗をまた見たい!
星稜
1年で甲子園デビューしました佐宗や他にも専徒等、春夏全国大会連覇した星稜中学出身者に特に期待してます❗
北陸の夏は初優勝期待してます
秋田
大曲工業…ハツラツプレイ是非みたいな~
全国の高校球児の皆さん。
楽しみにしてま〜す
【横浜】
経験豊富な新3年生に期待
高知商業はどないですか?
来年は甲子園で観たいな
2023は
近畿と
関東の巻き返しを
期待していますが
東北は
レベル高いと
思います
岡山での門馬采配は期待大ですね。甲子園での相模との対決は是非見たいですね^_^
新生・創志学園(門馬新監督)と東海大相模の対戦を観たい。
田坂監督のもと、済美(愛媛)の優勝を予想します!
仙台育英、連覇達成!!
左腕・前田悠伍が最上級生となる大阪桐蔭がやはり本命か?
今夏は不発だった九州国際大付・佐倉侠史朗
広陵のボンズ・真鍋慧
花巻東スラッガー・佐々木麟太郎
全員、出てきてほしい!
仙台育英の初優勝でメンタルブロックが外れた東北勢が活躍しそうです。聖光学院、花巻東あたりが楽しみ。