2025年春 センバツ出場校予想 [東北]

  1. 小宮啓

    東北勢は聖光学院 青森山田 花巻東に文句なしに選ばれるかな?

  2. たろべー

    関係無いと考えます。山形中央贔屓の高野連も流石に選べないと思いますね。あくまでも負けた試合内容の比較です。そもそも山形中央の名前が出て来る事自体が変です。2点差以内なら選べたと思いますが…。

  3. たろべー

    聖光学院(福島)、青森山田、花巻東(岩手)で決まりと思います。山形中央が3勝している事、高野連が公立校贔屓にしている事を考慮したとしても3校目は花巻東で順当と見ます。大谷翔平氏の母校という事で話題性もありますし妥当です。山形中央が選ばれるには準決勝で2点差に抑えなければいけませんでした。補欠1位も山形中央ではなく仙台育英(宮城)。

  4. はるぽよ

    聖光学院、青森山田は当確で、花巻東でしょうかね

  5. 豆菩薩

    順当なら、
     ①聖光学院
     ②青森山田
     ③花巻東
    の3校が選出されると思います。じゃないと過去の選出方法との整合性がつかないので。選考委員の変な力学が働かないよう見守ります。
    三位決定戦は真剣に考えた方がいいと思います。当の高校生が可哀そう。

  6. aaaa

    山形中央一応花巻東を抑えた一関学院を撃破しているのだが…

  7. 名無し

    花巻東を抑え、3勝した山形中央と、秋田、山形の県1位を倒した花巻東。
    甲乙つけがたし。

  8. みずごろう

    決勝の2校は当確として、3校目が甲乙つけ難いですね。
    ベスト4の2校のアピールポイントすれば、
    山形中央 東北大会で3勝を上げている。
    花巻東 1位校(秋田、山形)を2校倒している。
    というところでしょうか。
    準決勝の戦いぶりをみて、青森山田に3点差で
    敗れた花巻東の方がやや優勢かと思います。
    ただ、近年岩手県勢が泣きをみている選考なので、
    少し不安です。

  9. ビナウォーク

    聖光学院、青森山田は当確で
    3校目は、花巻東だと思います!
    準々決勝で、山形1位の鶴岡東に競り勝ったのはプラス材料!
    ただ、優勝校に惜敗で内容では負けていなかった
    準々決勝の仙台育英も少し気になっています!

  10. ももももも

    3校目は、東北大会で3勝したことが評価されて、山形中央かな

  11. とむ

    いや優勝した聖光学院に負けた山形中央が3校目。

  12. 足利

    聖光学院、青森山田は確実
    3校目が順当なら花巻東ですが、準々決勝で聖光学院を4安打に抑えて1点差負けの仙台育英が試合内容など鑑み対抗馬ですかね。

  13. ななし

    聖光学院、青森山田、花巻東でほぼ決まりです!

  14. 高校野球ステーション

    2024年秋季東北大会
    組み合わせ抽選会
    10月3日(木)
    トーナメント表

タイトルとURLをコピーしました