2022年春 選抜2回戦 浦和学院 7-0 和歌山東
第94回センバツ高校野球大会 2回戦
第6日 第2試合 11:26~13:12
一塁側:浦和学院(関東・埼玉)
三塁側:県立和歌山東(近畿・和歌山)
甲子園球場
和東 000 000 000 =0 H2 E1
浦学 210 020 11X =7 H12 E1
[和] 麻田(4.1/3)、田村-瀬村、高野
[浦] 宮城(7)、浅田(1)、金田-高山
[本] 金田(浦)
[三]
[二] 伊丹、大内、小林(浦)
[両校スタメン]
得点経過
浦学 1回裏一死二三塁 暴投で先制。鍋倉の中前適時打。
浦学 2回裏二死三塁 暴投で1点。
浦学 5回裏 金田の右越え本塁打(大会第2号)二死一三塁 宮城の右前適時打。
浦学 7回裏二死一三塁 一塁牽制 挟殺間に三走生還。
浦学 8回裏一死三塁 金田の左犠飛。


いま入院中で母校浦和学院の
活躍を見る度に元気になります!
優勝目指して頑張れ!
和歌山東高野球部の皆さん
一回戦の延長戦での粘り強い攻撃を期待しています。
ガンバレ和歌山東高‼︎
ここからの巻き返しを期待しています!
和歌山県民全員が応援しています
先攻:県立和歌山東
1(右)山田健吾(3年・左左)
2(一)森岡颯太(3年・左左)
3(左)野別瑠生(3年・右右)
4(三)此上平羅(3年・右左)
5(中)中川大士(3年・右右)
6(遊)尾花直生(3年・右右)
7(捕)瀬村奏威(3年・右右)
8(投)麻田一誠(3年・右左)
9(二)橋本晃成(3年・右右)
後攻:浦和学院(埼玉)
1(左)小林聖周(2年・左左)
2(中)伊丹一博(3年・右右)
3(遊)金田優太(3年・右左)
4(一)鍋倉和弘(3年・左左)
5(捕)高山維月(3年・右左)
6(三)八谷晟歩(3年5・右右)
7(右)喜屋武夢咲(2年・左左)
8(投)宮城誇南(3年・左左)
9(二)大内碧真(3年・右左)
浦和学院、一戦必勝で頑張れ!!