2021年春 選抜1回戦 京都国際 5-4 柴田
第93回センバツ高校野球大会 1回戦
第5日 第2試合 11:37~14:10
一塁側:県立柴田(東北・宮城)
三塁側:京都国際(近畿・京都)
令和3年(水)甲子園球場
京都 000 000 300 2 =5 H6 E1
柴田 200 000 100 1 =4 H14 E1
(延長10回)
[京] 森下(5)、平野-中川
[柴] 谷木-舟山
[本]
[三] 武田(京)
[二] 辻井(京)横山、沼田(柴)
[両校スタメン]
得点経過
柴田 1回裏一死二三塁 暴投で先制! 菅野の中前適時打。
7回表一死満塁 武田の中前三点三塁打で逆転!(前進ダイブ後逸)
柴田 7回裏二死一三塁 菅野の左前適時打で同点!
10回表一死二塁 中川の右前適時打で勝ち越し! 四球後、辻井の右線適時二塁打(バスターエンドラン)
柴田 10回裏一死二塁 代打・佐藤琳の左線適時打。
京都国際
甲子園初出場で初勝利!!#高校野球 #kokoyakyu #センバツ #京都国際 pic.twitter.com/aWNbrpSrfi— 野球小僧™ @本日も甲子園⚾️ (@G_Take325) March 24, 2021
#柴田(宮城)vs #京都国際(京都)
/ #中川選手(京都国際)がタイムリーヒットで勝ち越し✨✨🔥🔥
\全試合LIVE配信🎥
👉https://t.co/o2jMBCcF8E#高校野球 #センバツ #甲子園へエール pic.twitter.com/tS06cNroyR— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) March 24, 2021
先攻:京都国際
1(遊)武田侑大(2年・右右)
2(中)松下恵富(3年・右左)
3(捕)中川勇斗(3年・右右)
4(投)森下瑠大(2年・左左)
5(三)辻井心(2年・右右)
6(右)平野順大(2年・右右)
7(一)金田大記(3年・右左)
8(左)後藤陸斗(3年・右左)
9(二)高橋集(3年・右左)
後攻:県立柴田(宮城)
1(左)我妻秀飛(3年・右左)
2(三)横山隼翔(3年・右右)
3(捕)舟山昂我(3年・右左)
4(一)菅野結生(2年・左左)
5(中)村上太生輔(3年・右左)
6(二)沼田大輔(3年・右左)
7(遊)遠藤瑠祐玖(3年・右右)
8(右)大和田洸翔(3年・右左)
9(投)谷木亮太(3年・右右)
高校野球フアンです。珍プレーと好プレがあります。目差すプロ野球。よく学べよく遊びという言葉が好きです。
両チームとも春夏通じて初めての甲子園なので緊張感あるけど頑張って欲しい特に柴田高校は昨年の秋の東北大会では東北の強豪チームに勝って準優勝果たしているので勢いあるので頑張ってね。