2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
2020年甲子園高校野球交流試合
第6日 第1試合 10:01~11:57
大阪桐蔭vs東海大学附属相模(神奈川)
令和2年8月17日(月)甲子園球場
東海 000 000 200 =2 H3 E1
桐蔭 100 000 12X =4 H9 E0
[東] 石田、笠川、諸隈-神里
[桐] 藤江、松浦-吉安
[本]
[三]
[二] 池田(桐)
2020年甲子園高校野球交流試合
第6日 第1試合 10:01~11:57
大阪桐蔭vs東海大学附属相模(神奈川)
令和2年8月17日(月)甲子園球場
東海 000 000 200 =2 H3 E1
桐蔭 100 000 12X =4 H9 E0
[東] 石田、笠川、諸隈-神里
[桐] 藤江、松浦-吉安
[本]
[三]
[二] 池田(桐)
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
今日の大阪桐蔭vs.東海大相模の試合は、全てにおいて別格でありレベルが高く、両校の選手に目が離せなく、もっと観ていたいと思うほどに大感動しました!
また、甲子園では保護者が参加できている姿にも、元高校球児の母としては嬉しく胸が熱くなりました。
東海大相模は明後日が平塚学園との試合。この酷暑と神奈川と甲子園の行き来だけでも超ハードな中、体力の消耗は計り知れないかと思いますが、最後まで圧巻なプレーを神奈川野球ファンに見せて欲しいと願います!!
両校お疲れ様です
県民としては東海大相模が負けて残念ですが
勝った大阪桐蔭の粘り、勝負強さ見事です
両校最後まで貫き通した全力プレーに
両校のリモート応援にありがとうございます
願わくは相模カルテット、強打者 仲三河選手、西野選手からのアーチが欲しかったですが打たせなかった両校バッテリー流石です
甲子園交流試合お疲れ様でした
敗因は打てなかった事に尽きますね
石田君には痺れました!こんな闘志を剥き出しにした投手だったんですね、これからが楽しみです。
神奈川大会、日程もきついですが頑張って下さい❗️
相模、大阪桐蔭両校の皆さん
お疲れ様でした!
今回はこういうコロナの状況の中
両校に素晴らしい試合を見せていただいて
ありがとうございます!
今回は、相模が負けた事より
大阪桐蔭みたいな強いチームと甲子園で試合出来た事が
本当に良かったです!
お互い、今年は練習も満足にできなかった中で
レベルの高い試合を見させていただきました!
今回は、個人的に割とサバサバしてますが(笑)
来年以降は打倒、大阪で、
神奈川は頑張ってほしいと思います!
東海大相模、大阪桐蔭共に素晴らしい試合でした。
相模の選手はこの後もすぐに神奈川の大会が続くので大変ですが、頑張って下さい。
あとレベル云々を言ってる方がいましたが、甲子園に出て来る高校はどこもよく鍛えてられていて凄いです。レベル云々を語るのは無意味です。
東海大相模野球部諸君!
強豪・大阪桐蔭との交流試合2-4の惨敗…
後1歩届きませんでした〜( ´Д`)y━・~~
惜しかった〜(T ^ T)
投打共に実力が上だった大阪桐蔭は
改めて強いと感じられた方
多くいらっしゃると思います
最後迄相模魂を見せたかった事ですが
やはり近畿勢のレベルは高いな〜と
スコアを見て思わされました〜
でも大阪桐蔭との交流試合に負けて
まだ諦めてはいけません
神奈川県に帰って来てから
準々決勝
vs平塚学園戦が明後日あります!
交流試合惨敗の悔しさを胸に
準々決勝vs平塚学園戦
ど〜んと頑張っちゃって下さい!
又大阪桐蔭と対戦出来る日が来たら
リベンジしてやりましょう!
独自大会引き続き頑張って下さい!
強い東海大相模 大好きですww
両チームお疲れ様でした。
門馬監督は、8回に何故笠谷
くんに投げさせたのかな?思い出登板?神奈川大会でも割と打ち込まれてる笠谷くんをあそこで投げさせるって、大阪桐蔭なら、簡単だったかな。まぁ打ちあぐねてた中、何とか2点とって逆転したのは、立派ですが、8回頭からエースに投げさせた方がもっといい試合になったと思う。まぁ神奈川大会の合間に行ったり来たりと疲れもあったのでしょう。
純粋に桐蔭が上だった
投打共に、大阪桐蔭のが
数段上なんだと、試合を見てて
感じました。
点差以上にレベルが違いましたね。
大阪桐蔭レッツゴー
頑張れ大阪桐蔭
東海大相模チバリヨ(がんばれ)
大阪桐蔭を倒せ
東海大相模勝つぞタテジマの意地を
この夏随一の楽しみにワクワクが止まりません!
吹部リモート応援も楽しみにしています❗️東海大相模、応援します‼️
本当は、甲子園球場で応援したかった。。。
行けないけれど、神奈川から応援しています。
暑いので、体調には気をつけて、両校頑張ってほしいです。
良い試合を!!
アグレッシブに!頑張れ、東海大相模。
東海大相模の選手のみなさん。
大阪桐蔭との歴史的な交流試合となることを願ってます。
そして戦うからには、いつも通り一戦必勝で頑張ってください。
うちの娘も東海大相模の3年です。3年生は最後の甲子園での試合ですね。
甲子園で観戦出来ないのは残念ですが、神奈川よりテレビで全力で応援します
西日本の近畿地方が誇る
野球王国・大阪の大阪桐蔭
東日本の関東地方が誇る
野球王国・神奈川の東海大相模の両校ww
明日の第1試合目は接戦いや打撃戦に
なる事を予想している!
大阪&神奈川 全国1・2位の全国No.1強豪地区争い…
大阪桐蔭は夏の甲子園制覇8回…
東海大相模は夏の甲子園制覇4回…
両地区の両強豪校合わせて合計12度の全国制覇
大阪府勢は春夏甲子園合わせて全国1位の25回
神奈川県勢は春夏甲子園合わせて全国3位の13回
甲子園春夏共に優勝経験がある
近畿勢・関東勢の両勢だけで合計38回…
大阪府の25回を超える最多の38回!
この両地域だけで38回も制覇しているのは凄い!
流石激戦地域!
東海大相模は100発超トリオ
西川君(55HR)
山村君(46HR)
鵜沼君(28HR) 計129発!
加藤君(32HR)も加えれば計161発!
3人合計と4人合計で合わせて300迄後10発の290発!
対戦校の大阪桐蔭の投手陣にとっては
161発(290発)は脅威だろう
東海大相模の恐し過ぎる破壊力抜群の打線…
この重量級打線に大阪桐蔭の打線は付いて来れるか?
乱打戦が予想されそうだ。
両校野球部の打線は非常に強いけれど
どっちも頑張って欲しいww
東海大相模が大阪桐蔭に黒星を付けるのか
大阪桐蔭が東海大相模に黒星を付けるのか
どちらも無敗状況!
東海大相模!大阪桐蔭を撃破しよう!
神奈川県から応援してますww
神奈川大会の途中で移動し、大阪桐蔭戦!厳しいスケジュールですが、相手に申し分なし!一回の戦いで最高の相手に全力投球でぶつかってきて下さい!
今年の三年生は、最高!!
17時頃東海大相模の前を通りましたが、まだ練習されてましたね!
連日の猛暑の中頑張る球児の皆さん、支える保護者の方々、学校.大会関係者の皆様、本当にお疲れ様です。この時期だけの無責任ファンデス( ^_^ ;)感動をありがとうございます。
どうか熱中症に気を付けて。
両校ともYouTubeでリモート応援するようですね。そちらも楽しみです!
神奈川は独自大会中の移動…
大阪は大会終了…しかも地元‥
うーむ桐蔭有利な状況下ですが、大会中の勢いとドライチ四天王を擁する東海に有利と見ますよ
すべてが厳しい戦いとなりますが、戦いきって…最後に一点だけ多くとって勝ち切ってくださいね
スゲー試合だな。どっちもがんばれ
ほんと甲子園の決勝戦みたいですね!
2020夏、悔いのないように子も親も燃えてください!
甲子園でのご活躍を心より願ってエールを送りたく、失礼いたします。
県大会も途中ですが、体調管理を徹底されて存分に活躍されてください!
相模さん!必勝でお願いします!
日頃は横高応援者です^_^
東海大相模と大阪桐蔭
素晴らしい試合いい試合期待してます
東海大相模も大阪桐蔭も頑張れ
最高のカードですね!
でも、ホントの真剣勝負が見たかった。今年の相模はホント強いから。
打線が注目されているが投手力も相当レベル高い。
横浜との異例の練習試合でも諸隈くんが8回無失点の好投!
2年の石田くんもレベル高いですしね。
打線は西川くん、山村くん、鵜沼くんは注目されるが、加藤くん、神里くん、吉沢くん達も大阪桐蔭相手に期待できます。
必ず勝とう東海大相模!
娘が今年から東海大相模へ入学
応援しています!大阪桐蔭は
強豪ですが、必ず勝つてください!頑張れ東海!!
東海大相模!
ガンバレ!応援してます
ファンとしては最高のカードだね。両校ともベストを尽くして戦ってください。
頑張れ!大阪桐蔭、東海大相模。
大阪桐蔭頑張れ今年の選抜高校野球近畿代表は、全て優勝候補なのでその実力見せて下さい近畿代表は全て白星です
大阪桐蔭 VS 東海大相模
選抜高校野球の決勝戦の様な好カードです。
ライブ観戦出来ないのが、非常に残念です。
両チームとも、高校野球史に残る名勝負を期待しています。
熱き戦いで、コロナを吹き飛ばして下さい。
東海が桐蔭に勝つためには?
①相手打線を6点以内に抑える
②東海打線が7点以上とる
③先行をとって必ず先制点をとる。できれば初回、鵜沼、加藤、山村、西川で、3点とる。
こんな感じではないでしょうか
打撃戦になったら面白いですね!
東海大相模の皆さん、注目の一戦、頑張ってください!応援してます!
夢の対決実現!!
あまり良い話題のない中、騒ぐと批判もあろうかと思いますが、久しぶりにワクワクします!!がんばれ両チーム
最終日の第3試合でも良かったかな?最高の盛り上がりです。
aggressive baseballで頑張って!!
期待してます!!
好カード目白押しですが、最も注目のカードですね。
コロナ禍で両チームともどの程度の仕上がりか分かりませんが、好試合を期待しております。
勝っても負けても1試合限り!
全力プレーで頑張ってください!
体型が似ている両監督の采配にも注目です!
第2試合に智辯和歌山が登場するし甲子園観戦したいけど、一般人は無理やんね。
今年、校庭以外で初めての姿が甲子園で大阪桐蔭さんとの試合になるとは‼️
相模らしさを存分に発揮して好ゲームとなることをお祈りします。
大阪府を代表する超名門・大阪桐蔭との
甲子園での初対決が実現して大変好ましいww
因縁のライバル 神奈川県vs大阪府!
全国屈指の激戦区同士の対戦!
勿論見逃さ無い!
今年から新たな応援校として
神奈川県代表の東海大相模に
思いっ切り戦って欲しいと思うww
打倒大阪桐蔭!
頑張って勝利を捥ぎ取ろう!
門馬、西谷の重量級対決は見ものです。
もちろん野球も横綱対決。
仕事休みにする!
甲子園で大阪桐蔭と戦えるのは、最高ですね!
今回こういう対戦の場を
与えていただいた事に感謝しながら、相模の選手には思いっきり悔いなく最高の相手にぶつかって行って欲しいです!
これは、非常に楽しみです!
ありがとうございます!
マジか❗️
本当にすごい組み合わせ‼️
高校球児のみんな、全力出し切って甲子園を満喫してください❗️
関係者の皆様、甲子園を実現してくれてありがとうございます。
最高の組み合わせ!
両チームとも悔いのないプレイで、3年生は高校野球集大成の試合にしてください。