• 2023年春 センバツ出場校予想 [北信越]

2023年春 センバツ出場校予想 [北信越]


第95回記念選抜高校野球大会
令和5年3月18日(土)開幕
北信越地区 出場枠「2」

1月27日 出場校決定
北陸(福井)
敦賀気比(福井)

2023年センバツ出場校一覧


2022年秋季北信越大会
[トーナメント表]

決勝(10/24 10:00)
北陸 2-1 敦賀気比
34年ぶり2回目の優勝

準決勝(10/22)
敦賀気比 3-0 松商学園
北陸 4-3 福井商業

準々決勝(10/16)
松商学園 7-2 氷見
敦賀気比 11-8 中越
北陸 5-0 航空石川
福井商業 5-0 富山第一


  •  友だち追加

2023年春 センバツ出場校予想 [北信越]
コメント:5件 

  1. 直樹 さん

    北陸
    敦賀気比
    この2校で間違いないと思います。

  2. ふじ さん

    一般枠は北陸と福井商と予想します。

    理由としては、北信越は3年連続出場になる場合優勝していないと落とされているため。
    1995年金沢、2003年福井商と、当時の常連がことごとく落選してます。
    敦賀気比は県大会1位通過ですが、北信越決勝では県3位の北陸に敗れていて、福井商は県大会で北陸にコールド勝ちしていることも評価されると思います。
    夏の大会4大会連続出場中かつ、センバツも2年連続出場、あまりにも出場し過ぎであること、引き上げるチームがこの10年間甲子園出場がない公立の福井商ということで、今回は逆転選考が発生する確率が高いと考えます。

  3. 高校野球改革 さん

    福井2校やろ、昨年の東海みたいなことしたら、毎日新聞購読辞めます。

  4. ビナウォーク さん

    北陸と敦賀気比の福井2校で間違いないかと思います!敦賀気比は、個人的に春までに打撃を鍛えて、打の敦賀気比を見たいです…

  5. さくらみおん さん

    福井(敦賀気比・福井商)

2023年春 センバツ出場校予想 [北信越]
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ