第56回明治神宮野球大会 決勝 第6日 第1試合 10:02~12:23 一塁側:神戸国際大学附属(近畿・兵庫) 三塁側:九州国際大学付属(九州・福岡) 令和7年11月19日(水)神宮球場 九州 300 004 022 =11 H13 E0 神戸 100 000 000 =1 H4 E1 [九] 岩見(8.2)、渡邉-城野 [神] 宮田(0.2)、豊岡(5)、秋田(2.1)、橋本-井本 [本] 上岡(九) [三] [二] 城野、雪野(九)
[両校スタメン]
九州国際大付、初優勝 福岡県勢としては25年ぶり [歴代優勝校]
[出場校一覧] [トーナメント表] [センバツ予想]
試合終了神戸国際大附1ー11九州国際大付九州国際大付明治神宮大会初優勝!! おめでとうございます!㊗️ pic.twitter.com/2m0zKOC7Xm — ヨ・ペンジュン(59) (@yo_penjun) November 19, 2025
試合終了神戸国際大附1ー11九州国際大付九州国際大付明治神宮大会初優勝!! おめでとうございます!㊗️ pic.twitter.com/2m0zKOC7Xm
— ヨ・ペンジュン(59) (@yo_penjun) November 19, 2025
先攻:九州国際大付 1(中)牟禮翔(2年・右右) 2(三)平間勇吏(2年・右左) 3(遊)吉田秀成(1年・右右) 4(捕)城野慶太(2年・右右) 5(一)上岡煌(2年・右左) 6(右)久保田天晴(2年・右左) 7(投)岩見輝晟(1年・左左) 8(左)雪野陽真(1年・左左) 9(二)柴原奈旺芙(2年・右両)
後攻:神戸国際大付 1(右)藤原陽翔(2年・左左) 2(遊)西谷太一(2年・右左) 3(三)林健太(2年・右右) 4(一)川中鉄平(2年・右左) 5(左)石原悠資郎(2年・右右) 6(中)田中翔麻(2年・左左) 7(二)谷口慎治(2年・右右) 8(捕)井本康太(2年・右左) 9(投)宮田卓亜(2年・左左)
第56回明治神宮野球大会大学の部・決勝戦神戸国際大附vs九州国際大付両チームスタメン pic.twitter.com/ADKGHTBNoR — ヨ・ペンジュン(59) (@yo_penjun) November 19, 2025
第56回明治神宮野球大会大学の部・決勝戦神戸国際大附vs九州国際大付両チームスタメン pic.twitter.com/ADKGHTBNoR
お名前(必須)
注意事項 投稿後、すぐに表示されない場合があります。 議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。
Subscribe to RSS headline updates from: Powered by FeedBurner
Copyright (C) 2002-2025 高校野球ステーション All Rights Reserved.
このページの先頭へ
先攻:九州国際大付
1(中)牟禮翔(2年・右右)
2(三)平間勇吏(2年・右左)
3(遊)吉田秀成(1年・右右)
4(捕)城野慶太(2年・右右)
5(一)上岡煌(2年・右左)
6(右)久保田天晴(2年・右左)
7(投)岩見輝晟(1年・左左)
8(左)雪野陽真(1年・左左)
9(二)柴原奈旺芙(2年・右両)
後攻:神戸国際大付
1(右)藤原陽翔(2年・左左)
2(遊)西谷太一(2年・右左)
3(三)林健太(2年・右右)
4(一)川中鉄平(2年・右左)
5(左)石原悠資郎(2年・右右)
6(中)田中翔麻(2年・左左)
7(二)谷口慎治(2年・右右)
8(捕)井本康太(2年・右左)
9(投)宮田卓亜(2年・左左)