令和7年度秋季近畿地区高校野球大会 準々決勝 一塁側:神戸国際大学附属(兵庫1位) 三塁側:橿原学院(奈良3位) 令和7年10月26日(日)さとやくスタジアム 橿 原 000 000 000 =0 H0 E0 神国付 001 000 20X =3 H11 E0 [橿] 澤田、吉村、大庭-森田 [神] 宮田-井本 [本] [三] [二] 西谷、石原(神)
[両校スタメン]
ノーヒットノーラン達成 宮田卓亜(2年・左・背番号11) 打者29人 110球 2四球 11奪三振
[出場校一覧] [トーナメント表] [センバツ予想]
試合終了神戸国際大附30橿原学院 神戸国際大附宮田くんノーヒットノーラン達成✨そして、センバツに大きく前進おめでとう pic.twitter.com/xtxLHb4ARJ — ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) October 26, 2025
試合終了神戸国際大附30橿原学院
神戸国際大附宮田くんノーヒットノーラン達成✨そして、センバツに大きく前進おめでとう pic.twitter.com/xtxLHb4ARJ
— ゆうくん@県営の妖精 (@fukada_yu2) October 26, 2025
速報 ノーヒットノーラン達成近畿大会準々決勝神戸国際大付の宮田卓亜投手が橿原学院戦でノーヒットノーランを達成しました!7回まではパーフェクトピッチング!最後は雨が強くなるなか素晴らしい投球!#熱闘 #甲子園 #高校野球 #近畿 pic.twitter.com/qXewTIDP9F — 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) October 26, 2025
速報 ノーヒットノーラン達成近畿大会準々決勝神戸国際大付の宮田卓亜投手が橿原学院戦でノーヒットノーランを達成しました!7回まではパーフェクトピッチング!最後は雨が強くなるなか素晴らしい投球!#熱闘 #甲子園 #高校野球 #近畿 pic.twitter.com/qXewTIDP9F
— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) October 26, 2025
先攻:橿原学院 1(中)森友星(2年・左左) 2(左)岸本惺羅(2年・右右) 3(三)大庭幸輝(2年・右右) 4(右)川井陵馳(2年・右右) 5(二)中山裕大(2年・右左) 6(一)堀川空椰(2年・右右) 7(捕)森田広海(2年・右右) 8(遊)綱本煌大(1年・右右) 9(投)澤田秀真(1年・右左)
後攻:神戸国際大付 1(中)田中翔麻(2年・左左) 2(遊)西谷太一(2年・右左) 3(三)林健太(2年・右右) 4(左)川中鉄平(2年・右左) 5(右)中西孝介(2年・右左) 6(一)比嘉俊輔(2年・右左) 7(二)谷口慎治(2年・右右) 8(捕)井本康太(2年・右左) 9(投)宮田卓亜(2年・左左)
お名前(必須)
注意事項 投稿後、すぐに表示されない場合があります。 議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。
Subscribe to RSS headline updates from: Powered by FeedBurner
Copyright (C) 2002-2025 高校野球ステーション All Rights Reserved.
このページの先頭へ
先攻:橿原学院
1(中)森友星(2年・左左)
2(左)岸本惺羅(2年・右右)
3(三)大庭幸輝(2年・右右)
4(右)川井陵馳(2年・右右)
5(二)中山裕大(2年・右左)
6(一)堀川空椰(2年・右右)
7(捕)森田広海(2年・右右)
8(遊)綱本煌大(1年・右右)
9(投)澤田秀真(1年・右左)
後攻:神戸国際大付
1(中)田中翔麻(2年・左左)
2(遊)西谷太一(2年・右左)
3(三)林健太(2年・右右)
4(左)川中鉄平(2年・右左)
5(右)中西孝介(2年・右左)
6(一)比嘉俊輔(2年・右左)
7(二)谷口慎治(2年・右右)
8(捕)井本康太(2年・右左)
9(投)宮田卓亜(2年・左左)