2017年春 関東準々決勝 東海大相模 3-2 健大高崎
第69回春季関東地区高校野球大会
準々決勝 東海大学付属相模(神奈川1位)vs高崎健康福祉大学高崎(群馬2位)
平成29年5月22日(月)ひたちなか市民球場
東海相模 110 000 100 =3 H9 E0
健大高崎 010 100 000 =2 H6 E0
[東] 秋田(3.2/3)、大和田(2.1/3)、斎藤-山田翔
[健] 伊藤(3)、片倉(3.1/3)、向井(2/3)、長島-安藤
[本]
[三]
[二] 山田翔2(東)安藤(健)
得点経過
東海 1回表一死満塁 喜友名秋の中犠飛で先制!
東海 2回表一死二三塁 小松の左前適時打。
健大 2回裏一死二塁 伊藤の右前適時打。
健大 4回裏二死一三塁 安藤の左越え適時二塁打で同点!
東海 7回表一死一三塁 山田拓の右犠飛で勝ち越し!


相模、良く接戦をモノにしましたね!中でも斉藤投手は被安打0は流石です❗️私は斉藤投手を見てないのでこれからが楽しみです。安里投手が化ければ夏は突破出来ますね❗️ガンバレ東海大相模‼️
眼力鋭い優秀な監督ほど下手でも日々懸命に練習している選手の事を気にかける!
君たちの事を忘れてはならない!
忘れてるとしたらいい方向に進んでいないことだけは間違いない。
大所帯である両高校の名もアナウンスされない選手よgood job!
いや〜接戦をものにすることが、大勝するより経験値を積み上げるには最も大切なこと!エラーや必要ない四球・死球を減らせば頂点見えますよ!いや、見えてんだけど^_^
凄い凄い。。2015年の時と同じベスト4だよ!
しかも選抜ベスト8を倒してよく頑張ったと思う
おめでとうございます!
良い試合でした!
接戦を勝てたのは本当に収穫!
両校お疲れ様!
頑張れ縦縞!
今年の神奈川の実力を見せつけたれ〜!
機動破壊 対 アグレッシブベースボール⚾️ 楽しみなカードです。 ガンバレ❗️東海大相模‼️
今の群馬含む北関東勢には今年の神奈川、東京では厳しいでしょう。ドハマりする試合だってあるでしょうけど、そうは長く続かない。
地区予選ならともかく、名門揃いの強豪犇めく大会なら尚更。最後まで勝ち切るには今年は力が無さすぎると思う。
門馬監督の采配に期待だ。
昨年、一年間はチーム作りにも四苦八苦したが、今年はピシッとまとめてきた。ここでこれだけの結果を出せば、夏本番も楽しみ。今日の試合は試金石だから精一杯頑張ってほしい!
今大会は、キャプテン、4番、正捕手と、チームの要を欠いての苦しい大会となっています。
次の相手は東海大相模と神奈川の強豪校。苦戦必至かと思いますが、機動破壊全開で勝利を期待しています‼️
頑張れ、健大高崎‼️
投打の大型選手がいてもなかなか県大会を勝てずにいた時に波が少ない機動力をあらゆる角度から研究して作り上げたのが機動破壊だ!
走らなくても投内野にプレッシャーをかけて甘い球を引き出す相手守備のミスを誘う。
一つ特長を言うならベース際のスライディング速くアウトタイミングでもセーフにしてしまう。
失敗も甲子園いや県大会上位戦の方が多い!
だがこの機動破壊野球は失敗もある程度おりこみ済みの野球でめげたりしない。
投手は相変わらず数名の継投策が常套手段だ!
県大会でも上位戦や強豪相手には圧倒して勝つこともあるが接戦も多い!
現チームは秋春のレギュラーもその座を脅かされて主力4名ぐらい除いて20名くらいは同じような力量を保持している。
毎年度公式、練習試合百数十試合をこなして実戦力はかなり高い。
ウィークポイントはやはり投手陣。
東海大相模の野球部の皆様
相手の健大高崎はセンバツベスト8の強豪校です。胸を借りるつもりで、いつも通り相模の野球で一戦必勝で頑張ってください。
ここ最近の北関東のチームは強いので、相模は挑戦者ですが、秋は、慶應も横浜も群馬のチームに負けて、神奈川はセンバツ出場を逃しました!相模にはこの試合は絶対勝って欲しいです!楽しみです!
がんばれ、相模!!
相模魂を期待します。
イケイケなら、心配無いのですが、接戦なら微妙です。
とにかく頑張って‼️
新チーム以降の実績で言えばセンバツ8強の健大高崎の方が遥かに格上
東海大相模はチャレンジャーの立場で、ひたむきな全力プレーを!
関東大会の相模応援行けませんでしたが、相模野球部の応援掲示板は、オープンでこまめに速報されいつも感心して見させていただいてます。横浜も応援してましたが残念でしたねぇ。相模は同県として優勝旗は神奈川に持って帰ってください。決勝戦は、………….
神奈川×東京で、ガンバレ 東海大相模
前橋育英、健大高崎共に持ち味を存分に発揮して決勝での群馬対決を期待しています。頑張れ上州健児!!
横浜が浦和に負けてしまった。神奈川は意地でも、相模に勝って貰わねばなりません。必ず勝利を
初戦勝利おめでとうございます。
次は個人的には山梨大附が来て欲しいです。
山梨大会で東海大甲府が負けています。
相模にリベンジして欲しいです。
健大高崎が来ても強力ですが、関東を制するにはどこが来ても同じです。
ガンバレ東海大相模!
次も勝って下さい。頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
東海大相模の皆様おつかれさまです。
ホームランありがとう!
次も期待しています。
がんばれ〜‼︎
東海大相模!初戦の圧勝スタートの勢いで
2戦目の準々決勝も快勝をお願いします!