2023年春 センバツ 中国 光
第95回記念選抜高等学校野球大会
中国地区 山口県 県立
光高校
初出場
・2022年秋季中国大会 準優勝
・2022年秋季山口県大会 3位
スタメン
3回戦 3月27日(月)山梨学院戦
1(三)丸次亮弥(3年・右右)
2(二)林大遥(3年・右右)
3(一)奥村拓真(3年・右左)
4(右)藤井啓輔(3年・右右)
5(左)岡本一颯(3年・右右)
6(遊)田中春樹(3年・右右)
7(中)谷川忠幸(2年・左左)
8(捕)福原将斗(2年・右左)
9(投)升田早人(3年・右右)
2回戦 3月22日(水)彦根総合戦
1(三)丸次亮弥(3年・右右)
2(二)林大遥(3年・右右)
3(一)奥村拓真(3年・右左)
4(右)藤井啓輔(3年・右右)
5(左)岡本一颯(3年・右右)
6(遊)田中春樹(3年・右右)
7(中)安本泰央(3年・右左)
8(捕)福原将斗(2年・右左)
9(投)升田早人(3年・右右)
光の女子マネジャーの西原さくらさんが初めて甲子園の試合前ノックで正式に補助を行いました。ぶかぶかのユニホームは1年生部員から借りたものらしいです。試合後の笑顔が印象的でした!#センバツ #光 https://t.co/2AgkuTTklj
— 毎日新聞高校野球 (@maikoukouyakyu) March 22, 2023
光高校の皆さん選抜初出場おめでとうございます。光高校の名前を目にしたと同時に、幼い頃に見た杉村衡作主将の選手宣誓に感動した日のことを覚えています。
当時はyoutubeなども無く今のように何度でも繰り返し見たくても見れない時代にTVで見たその1度きりの杉村衡作主将の姿を今でも忘れられません。
光高校=杉村衡作主将と28年経った今でも思い出されるように今度は、皆さんで光高校だけでなく甲子園に新たな記録と記憶に残る4つ目のFを見付けて刻んで来て下さい。
東京よりTVやインターネットを通じて心から声援を送らせて頂きます。
そして、共に年を重ねている杉村衡作主将もどちらかでその後、幸せになっていらっしゃることと思います。光高校fanの1人として一緒に応援させて頂きます。