• 2023年夏 甲子園1回戦 智弁学園 7x-6 英明

2023年夏 甲子園1回戦 智弁学園 7x-6 英明


第105回全国高校野球選手権記念大会 1回戦
第2日 第3試合 13:46~17:05
英明(香川)vs智辯学園(奈良)
令和5年8月7日(月)甲子園球場

英明 012 030 000 0 =6
H17 E0
智辯 020 200 011 1x =7
H8 E0
(延長10回タイブレーク)

[英] 下村(2.2/3)、寿賀(1/3)、下村(0/3)、寿賀(4)、下村(0/3)、寿賀(1)、下村(1/3)、寿賀-中浦
[智] 田中(2)、藤田(1)、中山-高良
[本]
[三] 寿賀(英)知花(智)
[二] 鈴木、百々(英)川原崎(智)

[両校スタメン]

[トーナメント表] [ガイドブック]

  •  友だち追加

2023年夏 甲子園1回戦 智弁学園 7x-6 英明
コメント:3件 

  1. 智弁フレンド さん

    ジョックロックが響く中、松本君の押し出し四球、谷口君のサヨナラスクイズ、マジで感動したよ!これからも応援してるぞ!

  2. 昔のOB さん

    智弁学園の後輩たち、サヨナラ勝ち、心からおめでとう!OBとして、あのグラウンドでの練習の日々を思い出します。君たちの今の輝きは、私たちの時代を継ぐ証。その勝利は、学園の伝統と誇りを再び証明した瞬間だ。これからもその情熱を忘れずに、更なる高みを目指してください。OBとして、いつも応援しています!頑張れ、智弁学園!

  3. スタメン さん

    先攻:英明
    1(遊)鈴木昊(2年・右左)
    2(右)平見歩舞(2年・左左)
    3(左)百々愛輝(2年・左左)
    4(中)寿賀弘都(3年・左左)
    5(捕)中浦浩志朗(3年・右右)
    6(一)大島陵翔(3年・右左)
    7(二)尾中亮太(3年・右左)
    8(三)清家準(2年・右右)
    9(投)下村健太郎(3年・右右)

    後攻:智弁学園
    1(右)松本大輝(3年・右左)
    2(中)山家拓人(3年・右右)
    3(遊)中山優月(3年・右左)
    4(一)池下春道(3年・左左)
    5(左)川原崎太一(3年・右左)
    6(二)知花琉綺亜(2年・右右)
    7(三)近藤大輝(1年・右左)
    8(捕)高良鷹二郎(3年・右右)
    9(投)田中謙心(1年・右右)

2023年夏 甲子園1回戦 智弁学園 7x-6 英明
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ