• 2022年夏 甲子園1回戦 近江 8-2 鳴門

2022年夏 甲子園1回戦 近江 8-2 鳴門


第104回全国高校野球選手権大会 1回戦
第2日 第4試合 17:34~20:00
近江(滋賀)vs県立鳴門(徳島)
令和4年8月7日(日)甲子園球場

鳴門 110 000 000 =2
H5 E0
近江 100 031 30X =8
H15 E3

[鳴] 冨田(7)、前田-土肥
[近] 山田(8)、星野-大橋
[本]
[三] 前田(鳴)横田(近)
[二] 東田(鳴)山田2、石浦、大橋(近)

[両校スタメン] [大会概要]

  •  友だち追加

2022年夏 甲子園1回戦 近江 8-2 鳴門
コメント:9件 

  1. twitter さん

  2. なおのり さん

    暑い夏に野球に取り組む選手にエールを送ります✨
    近江高頑張れ✨

  3. そこら辺の野球小僧 さん

    昔から近江高校を応援しています!全員野球で優勝まで突っ走っれ!がんばれ!

  4. スタメン さん

    先攻:鳴門(徳島)
    1(右)井川欧莉(3年・左左)
    2(二)上田隼翔(3年・右左)
    3(遊)三浦鉄昇(3年・右右)
    4(中)前田一輝(3年・右右)
    5(一)藤中温人(3年・右右)
    6(捕)土肥憲将(3年・右右)
    7(左)豊田凌平(2年・左左)
    8(投)冨田遼弥(3年・左左)
    9(三)城田悠晴(2年・右右)

    後攻:近江(滋賀)
    1(二)津田基(3年・右左)
    2(右)清谷大輔(2年・右左)
    3(三)中瀬樹(3年・右左)
    4(投)山田陽翔(3年・右右)
    5(遊)横田悟(2年・右右)
    6(一)石浦暖大(3年・右右)
    7(左)川元ひなた(3年・右左)
    8(捕)大橋大翔(3年・右右)
    9(中)小竹雅斗(2年・右右)

    関連雑誌 [甲子園 2022]

  5. kone さん

    近江高校OBです
    記憶が正しければ過去に2度ほど鳴門高校さんと対戦させて戴きました
    とても結束力の強いチームなので油断大敵だと感じます
    その分此方も失礼のないプレーで挑んでください。

  6. 帯広太郎 さん

    今から40年前の夏、滋賀の地方大会で近江高校に惜敗しました。以来、琵琶湖ブルーのユニフォームを見るたび故郷、滋賀を思い出します。
    頑張れ湖国健児、近江高校、北海道帯広から応援しています。

  7. 鳴門応援団 さん

    これまでの努力は裏切らない!
    三浦鉄昇主将はじめ鳴門高校ナイン!
    鳴門打線で甲子園を沸かせてください。まずは目の前の相手(近江)と思いっきり楽しんで勝利を信じて悔いのないよう闘ってください。応援してます。

  8. うえの さん

    近江の野球ほんと好きです
    山田くんが投げる気迫ある球は見ててほんと気持ち良いです!!
    まずは初戦!頑張れ近江!!

2022年夏 甲子園1回戦 近江 8-2 鳴門
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ