• 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院

2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院


第104回全国高校野球選手権大会 準決勝
第13日 第1試合 9:00~12:06
仙台育英(宮城)vs聖光学院(福島)
令和4年8月20日(土)甲子園球場

育英 0112 002 201 =18
H19 E0
聖光 1 00 003 000 =4 
H9 E3
※2回表は「11」得点

[育] 高橋(2)、湯田(5)、仁田-尾形、溝上
[聖] 小林剛(1.0/3)、佐山(5)、小林聡-山浅
[本]
[三]
[二] 遠藤2、湯田、森2、尾形(育)

[スタメン] [大会概要・日程] [チケットぴあ]

得点経過
聖光 1回裏一死一三塁 三好の左前適時打で先制!
育英 2回表無死二三塁 秋元の右前適時打で同点! 髙橋の三線適時打で勝ち越し! 尾形の右前適時打。小林剛、降板。無死満塁 暴投(WP)で4点目。山田の遊ゴロ本塁悪送球で5点目。齋藤陽の右前適時打。遠藤の右中間三点二塁打。秋元の右前適時打、後逸で打者生還。
育英 3回表二死満塁 遠藤の左前二点適時打。
育英 6回表一死二三塁 橋本の右前適時打。森の右中間適時二塁打。
聖光 6回裏一死満塁 狩野の右前適時打。伊藤の押し出し四球。生田目の中前適時打。
育英 7回表一死満塁 橋本の右前適時打。山田の中犠飛。
育英 9回表無死満塁 橋本の二ゴロの間に1点。

  •  友だち追加

2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
コメント:10件 

  1. 高校野球おばさんさん

    佐山くん!!
    ラスト一球とっても良かった!!
    気持ちよかった!!

    聖光学院の皆さん!!
    最後まで自分達らしい野球を
    心から楽しんでください!!

    出てる選手も、ベンチの選手も
    スタンドの選手も!!!!

    次の世代につながる一戦にして下さい!!
    最後まで、
    テレビの前で応援してます!!

  2. twitterさん

    [準決勝 仙台育英vs聖光学院]

  3. 2回表 秋元響、髙橋煌稀の連続タイムリーさん

    [準決勝 仙台育英vs聖光学院] [関連雑誌]

  4. 東北生まれさん

    育英、強いね
    序盤にこれだけ余裕を作れれば、豊富な投手陣の継投で逃げ切れそう。

  5. 球数制限さん

    聖光学院の佐山投手は142球までの制限があります。

  6. 好きですさん

    聖光学院・三好元気くん
    自信に満ち溢れた力強いスイング

  7. 1回裏 先制タイムリー・三好元気さん

    [準決勝 仙台育英vs聖光学院] [関連雑誌]

  8. 田村市さん

    毎試合、楽しそうにプレーする聖光学院の選手たちのファンです。ぜひ、東北対決を制してください。

  9. スタメンさん

    先攻:仙台育英(宮城)
    1(中)橋本航河(2年・左左)
    2(遊)山田脩也(2年・右右)
    3(三)森蔵人(3年・右右)
    4(右)齋藤陽(2年・右左)
    5(一)岩崎生弥(3年・右右)
    6(左)遠藤太胡(3年・右右)
    7(二)秋元響(3年・右左)
    8(投)髙橋煌稀(2年・右右)
    9(捕)尾形樹人(2年・右左)

    後攻:聖光学院(福島)
    1(遊)赤堀颯(3年・右右)
    2(二)髙中一樹(2年・右右)
    3(中)安田淳平(3年・右左)
    4(右)三好元気(2年・右右)
    5(捕)山浅龍之介(3年・右左)
    6(左)狩野泰輝(3年・右右)
    7(一)伊藤遥喜(3年・右左)
    8(三)生田目陽(3年・右右)
    9(投)小林剛介(3年・左左)

  10. 母ちゃんさん

    福島県出身者です。今は311で被災して地元に帰れていませんが、東北初の優勝旗を是非とも福島県に!!
    頑張れ!聖光!頑張れ!福島!!
    応援しています!!

2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ