2021年春 関東2回戦 浦和学院 8-1 作新学院
第73回春季関東地区高校野球大会
2回戦 浦和学院(埼玉1位)vs作新学院(栃木2位)
令和3年5月16日(日)山日YBS球場
作新 000 001 0 =1 H7 E3
浦学 050 102 X =8 H12 E0
(7回コールド)
[作] 井上、林-渡邊
[浦] 宮城、吉田匠-吉田瑞
[本]
[三] 相原(作)
[二] 渡邊(作)松嶋2、八谷、吉田瑞、藤井2(浦)
第73回春季関東地区高校野球大会
2回戦 浦和学院(埼玉1位)vs作新学院(栃木2位)
令和3年5月16日(日)山日YBS球場
作新 000 001 0 =1 H7 E3
浦学 050 102 X =8 H12 E0
(7回コールド)
[作] 井上、林-渡邊
[浦] 宮城、吉田匠-吉田瑞
[本]
[三] 相原(作)
[二] 渡邊(作)松嶋2、八谷、吉田瑞、藤井2(浦)
Copyright (C) 2002-2025 高校野球ステーション All Rights Reserved.
夏の大会はコロナ次第ですけど、浦和学院は県内の激戦を勝ち抜けば夏の甲子園でもかなり期待しちゃいますね。まずは次の試合も相手は手強いので気を引き締めてやって勝てれば良いですね。良い経験をしています、昌平戦の逆転があり今ここに居ますんでね。
私は以前は浦和学院の試合はよく見に行きました古くは木塚投手の頃から見てまして今は関東地方に住んで居ませんけどいつも応援してます。今年のチーム甲子園でみたいですね。まずはコロナ次に県内のチームに勝たなければいけませんけど頑張ってほしいですね。
妹は浦学OGさん今年の浦和学院は強いですね。作新学院にコールド勝ちは凄いです。次も強敵ですけど頑張ってほしいですね。
3年ぶりの春季埼玉県大会優勝&3年ぶりの春季関東大会!
試合に出る選手たちは楽しみながら精一杯戦ってください!
3年ぶりの夏の甲子園を目指して、まずは関東大会で人暴れ願います♪