• 2021年春 関東準決勝 専大松戸 3x-2 桐光学園

2021年春 関東準決勝 専大松戸 3x-2 桐光学園


第73回春季関東地区高校野球大会
準決勝 桐光学園(神奈川2位)vs専修大学松戸(千葉2位)
令和3年5月22日(土)山日YBS球場

桐光 000 010 100 0 =2
H8 E0
専松 000 000 110 1x =3
H12 E1
(延長10回)

[桐] 澁澤(6.2/3)、中嶋(2/3)、針谷-石井
[専] 岡本-加藤
[本]
[三]
[二] 篁(桐)吉岡(専)

得点経過
桐光 5回表二死一二塁 篁の三ゴロ失策の間に先制!
桐光 7回表一死一塁 篁の中越え適時二塁打。
専松 7回裏一死満塁 岡本の二ゴロの間に1点。
専松 8回裏一死 吉岡の二塁打、大森の中前適時打で同点!
専松 10回裏一死一三塁 山口のスクイズでサヨナラ!

  •  友だち追加

2021年春 関東準決勝 専大松戸 3x-2 桐光学園
コメント:26件 

  1. 山本 マサキさん

    逆に専松のエースが投げていたら桐光が勝ったかもしれませんよ
    高校野球はそういう例が山ほどあります。
    いずれにしろ延長まで行っても3点しか取られていないのだからエースが投げても接戦だったでしよう

  2. 匿名さん

    専松は結局エースを出さずに勝っちゃったんですね。桐光学園がエース相手にどこまで食い下がれるのか見たかったです。

  3. 川崎さん

    桐光頑張った。夏は是非とも相模にひと泡吹かせて欲しい。

  4. 桐光保護者さん

    皆様お疲れ様でした。

    夏にはコロナを気にせず野球に打ち込める環境になっている事を祈っています。

    また夏にも桐光魂を見せて下さい!

    これからも応援させてもらいますね。

  5. 神奈川県民さん

    試合を観させてもらって感じたのは、スコアボードを見ても分かるように、力の差のあまり無いほぼ互角の
    戦いだったと言う事です。

    桐光学園の皆さんは、8回表までリードして試合の主導権を握っていただけに、
    8回裏で同点にされてしまった事と延長戦にもつれ込んで10回裏に相手チームにサヨナラ勝ちを許してしまった事は本当に残念だった事でしょう。。

    勝敗の分かれ目は、10回表の攻撃でのホームでのタッチアウトと10回裏の守備のスクイズを成功させてしまった何秒かの所だったのかも知れません…

    しかし、関東の強豪校とこれ程の大接戦をする桐光学園の強さは本物です!
    夏にはまた一段と強い桐光学園の姿を見せてくれる事でしょう!

  6. 山本 マサキさん

    今日はチャンスで内野フライに終わる場面が何度かあり残念でした。
    しかし桐光学園は勝敗よりも関東の強豪と3試合競り合った事で夏に向け練習試合では得ることの出来ない力を得た事でしょう
    夏は相模の対抗というより相模に並ぶ優勝候補になりましたね

  7. ビナウォークさん

    桐光、お疲れ様でした!
    サヨナラスクイズは、悔しい負け方ですが
    それだけ、専大松戸も本気で勝ちたかったのでしょう!
    でも、神奈川は相模だけじゃない事を
    示したと思います!

    夏の神奈川大会楽しみにしています!

  8. 全力投球さん

    桐光、ガンバレ!!
    最後まで粘り強く、優勝目指して!
    応援しています!!!

  9. ビナウォークさん

    桐光、ここは踏ん張り所!
    粘り強く、最後には勝ちましょう!

  10. 野球ファンさん

    神奈川の決勝ハマスタでも、桐光学園側で、指笛を鳴らしてるかたがいましたが、一般の方かとおもっておりました。今日は、学校関係者のみの観戦ですよね。
    どうか、この状況で指笛は、自粛してほしいです。テレビでみていても、今日も吹いてるので、驚きましたし残念です。
    次の大会からは、関係者以外もはいれる、有観客試合できるためにも、節度ある観戦で!!お願いします。

  11. 神奈川一ファンさん

    この選抜出場校は、ことごとく敗退。専大松戸も自信満々に登場して来たんでしょうが、まあ底力はあるのでこれから。桐光は守りに入らず覇気ある戦い方を見せて下さい。中嶋くんも後に控えているので大いに楽しみ。頑張って❗️

  12. 桐光野球部OBさん

    桐光、再三のチャンス潰しているね。
    流れが向こうに行かなければいいけど。

  13. ichiro7875さん

    桐光学園高校さん、東海大相模の分まで頑張って決勝に行って優勝して下さいお願いします。

  14. 桐光学園ファンさん

    序盤は投手戦ですね!
    両校とも精一杯頑張ってください!!

  15. 神奈川県民さん

    桐光学園の皆さん、いよいよ準決勝が近づいてきましたね!

    リアルタイムでは観られなさそうですが、後で録画した試合を観させてもらいますので、悔いの残らないように頑張って下さい!!

  16. 野球好き爺さん

    現地の天気も何とか良さそう。今日、明日とテレビ観戦
    が出来ますね(J:COM)。桐光学園の皆さん、思い切りっ
    のプレーで明日も応援させてね。

  17. みわちゃんさん

    がんばれ⚾桐光
    応援をしています。

  18. PXさん

    対戦相手に運命を感じます。
    学童の時のようにドキドキをワクワクに変えて!
    桐光学園の勝利を祈ってます。

  19. くみちゃんさん

    堂々と神奈川の王者である
    まずは関東を制覇!

  20. 半僧坊さん

    専修大松戸は去年秋の関東大会で鎌学が手も足も出なかった学校。投手の深沢くんをどう攻略するかが鍵ですね。
    頑張れ!桐光!

  21. 桐光なかやんさん

    いよいよ関東大会準決勝
    テレビで応援します。
    熱い緊迫した戦いを期待しています。
    ウィアーTOKO

  22. ぶっきーさん

    次も勝って〜
    応援してます、桐光学園、がんばれ*\(^o^)/*

  23. みつさん

    桐光学園 毎回応援しています!

2021年春 関東準決勝 専大松戸 3x-2 桐光学園
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ