• 2019年春 選抜1回戦 札幌大谷 4-1 米子東

2019年春 選抜1回戦 札幌大谷 4-1 米子東


第91回センバツ高校野球大会
第2日 第3試合
1回戦 県立米子東(鳥取)vs札幌大谷北海道
平成31年(日)甲子園球場

米子東 001 000 000 =1
H4 E1
札大谷 103 000 00X =4
H8 E2

[米] 森下-長尾
[札] 太田-飯田
[本] 北本(札)
[三] 石鳥(札)
[二]

[両校スタメン]

[札] 1回裏 北本の左越え先頭打者本塁打で先制!
[米] 3回表 一死二三塁 森下の遊ゴロ一塁送球間に1点。
[札] 3回裏 一死一三塁 飯田の三ゴロ(エンドラン?)の間に1点勝ち越し。石鳥の中越え適時三塁打。西原の右前適時打。

センバツ高校野球2019

  •  友だち追加

2019年春 選抜1回戦 札幌大谷 4-1 米子東
コメント:11件 

  1. サブリンさん さん

    次の対戦相手は明豊です!
    強敵ですが、貴方達なら大丈夫です!
    明治神宮大会での経験で勝ち取った優勝の経験が有ります❗
    是非自信を持って頑張って下さい‼️
    この自信が有れば勝てます❗
    千葉県から応援して居ます❗
    ✌️

  2. 傍観者 さん

    米子東高校!

    高校生らしくて良いチームだな。応援も素晴らしい。

    なんか感動した。

  3. 大阪のおばちゃん さん

    札幌大谷高校の応援に参りました。
    米子東さんからのエールで始まったエール交換。
    「やっぱりいいな~。」
    久しぶりの感覚にうれしい気持ちになりました。
    札幌大谷の攻撃、アルプススタンドからの一等最初の演奏は、
    「真宗宗歌」
    思わぬ展開でしたが、北海道ではずーぅっと唄っていたあのでしょうかね。
    外野スタンドからでしたが唄わせて頂きました。
    甲子園で唄えるとは思っていなかったのでとっても嬉しかったです。

  4. 星ひかり さん

    両チームの皆さん、お疲れ様でした。

    TV観戦でしたが気付けば夢中になっており、やっぱり高校野球って良いなぁと改めて思えた試合でした!

    米子東、夏も甲子園に戻って来るのを期待しています。

    札幌大谷、優勝目指して二回戦も頑張って下さい。

  5. スタメン さん

    先攻:米子東
    1(遊)岡本大翔(2年・右右)
    2(中)山内陽太郎(2年・右左)
    3(投)森下祐樹(3年・左左)
    4(一)福島悠高(3年・右右)
    5(二)福島康太(3年・右左)
    6(右)土岐尚史(2年・左左)
    7(捕)長尾駿弥(2年・右右)
    8(左)本多翔(3年・右右)
    9(三)諸遊壮一郎(3年・右右)

    後攻:札幌大谷
    1(遊)北本壮一朗(3年・右右)
    2(二)釜萢大司(3年・右左)
    3(捕)飯田柊哉(3年・右右)
    4(中)石鳥亮(3年・右右)
    5(一)西原健太(3年・右右)
    6(三)佐藤颯馬(2年・右左)
    7(投)太田流星(3年・右右)
    8(右)佐野翔騎郎(2年・右左)
    9(左)中川征典(3年・右右)

  6. 道民ママ さん

    準々決勝と準決勝、飛行機チケット購入しました。是非北海道代表応援したいです。頑張れー。

  7. 米子大好き さん

    米子東、家族全員で応援しています。楽しんで、頑張って下さい。

  8. 北海道の20代の女性 さん

    道産子魂を見せつけて下さい!優勝旗待ってます

  9. さん

    明治神宮のチャンピオンを破ったら注目されると思うので、米子東頑張って下さい。

  10. 小樽 callmehiro さん

     札幌大谷 頑張れ 道民魂見せたれ!

2019年春 選抜1回戦 札幌大谷 4-1 米子東
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ