2015年春 甲子園1回戦 浦和学院 2-0 龍谷大平安
第87回選抜高校野球大会
1回戦 浦和学院vs龍谷大平安
平成27年3月23日(月) 甲子園球場
浦学 000 000 000 02 =2
平安 000 000 000 00 =0
(延長11回)
[浦] 江口奨理-西野真也
[平] 高橋奎二-吉村颯
[本]
[三]
[二] 西野真也(浦)西川寛崇(平)
左腕・江口奨理(3年)、11回127球3安打完封!
第87回選抜高校野球大会
1回戦 浦和学院vs龍谷大平安
平成27年3月23日(月) 甲子園球場
浦学 000 000 000 02 =2
平安 000 000 000 00 =0
(延長11回)
[浦] 江口奨理-西野真也
[平] 高橋奎二-吉村颯
[本]
[三]
[二] 西野真也(浦)西川寛崇(平)
左腕・江口奨理(3年)、11回127球3安打完封!
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
浦学ガンバレ!絶対優勝だ!
おめでとう❗️浦学
浦学頑張ってください!!
応援してます!!
プレッシャーがかからず
まずは初戦突破してください
連覇 優勝目指してください
昨年のように頑張って
スタンドより 高歌を歌い(^3^☆応援します
龍谷大平安大好きな高校生です。高橋奎二くん頑張ってください!テレビの前から応援してます!
頑張れ浦学
龍谷大平安だからって関係ないどんな形でもいいから勝ってください
あなたたちもじゅうぶん強いから、、、、
埼玉県に優勝旗を、、、
頑張れ浦学
埼玉県民です。浦和学院頑張れ!応援してます。
浦学野球部のみなさん。
日頃の練習の成果を思う存分発揮して、大暴れしてきて
ください。
スタンドで応援しています。
龍谷大平安の野球でガンバレ
連覇に向かって 浦学魂で!優勝旗を埼玉に
両校とも頑張って!
出場できない みんなの思いを背負って 思っきり 悔いのない 甲子園を楽しんで下さい。応援しています。全員野球で!
2013年と2014年の優勝校対決。いい試合必至、僕はさいたま市在住で勝利は浦学を期待しますが、昔(昭和43年の春)大宮工業が優勝した年の夏に平安に敗れて苦渋をのんだ事を思い出します。両校球児の健闘祈る。
浦和学院ナインの活躍を楽しみにしています。
埼玉に優勝旗を!
連覇のプレッシャーはあるとは思いますが、基本に忠実な平安野球を貫いて下さい。また甲子園で伝統のユニフォームが見れるのを楽しみにしています。