2021年夏 甲子園決勝 智弁和歌山 9-2 智弁学園
第103回全国高校野球選手権大会 決勝
第15日(14:02~16:29)
智辯学園和歌山vs智辯学園(奈良)
令和3年8月29日(日)甲子園球場
和歌山 400 001 121 =9 H16 E0
奈 良 020 000 000 =2 H9 E2
[和] 伊藤(3.0/3)、中西-渡部
[奈] 西村(5)、小畠-植垣
[本] 渡部(和)※大会第36号
[三] 谷口(奈)
[二] 宮坂、渡部、高嶋、徳丸(和)前川(奈)
[両校スタメン]
智弁和歌山、21年ぶり3度目の優勝
2021年夏の甲子園
「#智弁和歌山」が優勝👑熱戦となった「#智弁学園」との
智弁対決を制し
21年ぶり3回目の頂点に輝きました✨📲💻試合詳細は #バーチャル高校野球 で❗️ https://t.co/u1aE723ryI#甲子園 #高校野球 #優勝 #智弁対決 pic.twitter.com/vOmhzNtxgd
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 29, 2021
#智弁和歌山 × #智弁学園
9回表 智弁和歌山、
6番・渡部がレフトスタンドへホームラン☄️
強力打線を象徴する最終回の一発🔥#バーチャル高校野球 で
🔴ライブ中継中❗️📲💻PC・スマホで視聴する▼https://t.co/u1aE723ryI#高校野球 #甲子園 #決勝 #智弁対決 pic.twitter.com/EWMqLPB7aH
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 29, 2021
#智弁和歌山 × #智弁学園
2回裏 智弁学園、
6番・植垣のタイムリー内野安打😆
反撃の狼煙をあげます‼️#バーチャル高校野球 で
🔴ライブ中継中❗️📲💻PC・スマホで視聴する▼https://t.co/u1aE723ryI#高校野球 #甲子園 #決勝 #智弁対決 pic.twitter.com/o0EsVqDNTG
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 29, 2021
#智弁和歌山 × #智弁学園
1回表 智弁和歌山、
4番・徳丸の犠牲フライで先制‼️
早くも試合が動きます⚾️#バーチャル高校野球 で
🔴ライブ中継中❗️📲💻PC・スマホで視聴する▼https://t.co/u1aE723ryI#高校野球 #甲子園 #決勝 #智弁対決 pic.twitter.com/Shmc6t8UCJ
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 29, 2021
#甲子園決勝 智弁学園0-1智弁和歌山(試合中)
和智弁1
奈智弁
【和】伊藤
【奈】西村
※詳細→ https://t.co/60ce6zzg3r pic.twitter.com/eBBGLCXQTF— ふくださん (@fukudasun) August 29, 2021
智弁対決になった決勝戦前半2点差で折り返したけど後半智弁和歌山の打線が見事でした。智弁和歌山の皆さん21年ぶり3回目の優勝おめでとうございます。敗れた智弁学園も決勝まで見事な試合でした。今大会は宮崎商 東北学院が大会中に新型コロナウィルス感染で出場辞退そして長雨で順延で大変でしたが二年ぶりの夏の甲子園好試合ありそして私は三重高校が初戦突破した事ですかね。
甲子園決勝戦
智弁和歌山高校対智弁学園高校
お疲れ様でした
智弁学園高校
初戦から投打共に力強く経験豊富で優勝するのかなぁと思ってました
決勝戦は残念でしたが、準優勝おめでとうございます
智弁和歌山高校
9回スリーアウトまで走・攻・守に全く隙がなく、優勝時も好感を感じた素晴らしいチームですね
優勝おめでとうございます
コロナ禍と長雨で順延の連続で大変な大会になりましたが多くの感動を頂きました。
智弁和歌山高校の皆さん、優勝おめでとうございます。
どうすればあのような立派な太ももが作れるのか(笑)
ホントに素晴らしいです。
プロへ行く方、大学へ行く方などなど、新たなステージでも頑張ってください。
ちゃんとやったね!
おめでとう!!
イチローさんに優勝旗を~~
あと、ひとつ!
市和歌山の小園健太くん推しでした。
智辯和歌山には絶対に優勝してもらいたいです。
先攻:智辯学園和歌山
1(中)宮坂厚希(3年・右左)
2(二)大仲勝海(3年・右左)
3(左)角井翔一朗(3年・右左)
4(右)徳丸天晴(3年・右右)
5(一)岡西佑弥(2年・右左)
6(捕)渡部海(2年・右右)
7(三)高嶋奨哉(3年・右右)
8(投)伊藤大稀(3年・右右)
9(遊)大西拓磨(3年・右左)
後攻:智弁学園(奈良)
1(左)前川右京(3年・左左)
2(中)森田空(3年・右右)
3(遊)岡島光星(3年・右左)
4(三)山下陽輔(3年・右右)
5(一)垪和拓海(3年・右右)
6(捕)植垣洸(3年・右左)
7(二)中陳六斗(2年・右右)
8(右)谷口綜大(3年・左左)
9(投)西村王雅(3年・左左)
今まで練習したことを生かして、自分たちの実力をぜひ発揮してください
応援しています!
どちらかと言えば当初から優勝候補だった奈良智辯学園を応援してますが、長雨でピークを過ぎた感が昨日の試合を見てあった。
和歌山は今がピークと勢いが全く違う気がします。
エース温存に成功した智辯と今がピークの智辯の対決はどうなることやら。
智弁和歌山 智弁学園の選手の皆さん智弁対決という事でやりにくいと思うけど頑張れ!特に3年生にとっては最後の大会なので精一杯頑張れ!
智弁対決ですね
前川くんの一発に期待