2017年秋 関東1回戦 作新学院 9-4 関東学園大付
第70回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 関東学園大学附属(群馬2位)vs作新学院(栃木2位)
平成29年10月23日(月)横須賀スタジアム
作新学院 410 100 021 =9 H13 E2
関東学園 101 110 000 =4 H12 E1
[作] 林、高山-磯
[関] 福田、藤家、柴田-来須
[本] 小林祐、篠田(作)
第70回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 関東学園大学附属(群馬2位)vs作新学院(栃木2位)
平成29年10月23日(月)横須賀スタジアム
作新学院 410 100 021 =9 H13 E2
関東学園 101 110 000 =4 H12 E1
[作] 林、高山-磯
[関] 福田、藤家、柴田-来須
[本] 小林祐、篠田(作)
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
作新学院さん勝利おめでとうございます!
エースは高山投手ですか?
ホームランも打てるし、またチームを作って来てますね!
作新、初戦突破おめでとう❗
次はノーエラーで引き締まった試合を❗国栃とセンバツW出場だ
作新勝って選抜だ
関東学園のアンダースローは手こずるかも。作新さん、あなどらないように。
横須賀スタジアム中止
台風の速度も上がってきたし雨雲は台風の前に位置しているので23日通常か1、2時間遅れで出来ると予想。
リラックスしていつでも試合出来る状態で待とう!
関東学園ファイト!
雨で思うように進行出来ないけどこれも野球の一部。
野球は屋外でやるのが一番やと思うとる。
群馬3市以外からの滅多にない甲子園出場目指して頑張れ関東学園!
朝はやるって聞いたのに会場へ向かってる途中で順延とか
もう少し、北関東から来てる応援軍や野球部の配慮もほしい。
普通の土曜とかじゃなくて授業も休んできてたんだから…(T_T)
今回の順延判断はまずいですね。月曜日までは間違いなく試合、できませんよね。今の感じだと明日も順延、月曜日も順延となり各関係者を困らせるだけでは。
神奈川以外の宿泊してる学校はお金も大変だし、神奈川高野連の早急な判断が必要かと。
神奈川県高野連HPには
開会式・試合は予定通り行いますとなってます。8:00現在
頑張れ‼️関学大附‼️
館林から応援に行きます‼️
でも、午後から本降りだって…
行って中止は勘弁してほしい
今週末も関学大の勝利の勢いに乗じて弟分になる高校対決も制し32年振りの甲子園へ向けて頑張れ!
復活せよ、東毛の雄関学大附!
今週両高校共、兄弟分になる大学の関甲新学生リーグにて関学大対作新大が対戦。
結果は関学大の勝利!
今週末も
作新投手に望む
中盤~後半にかけピンチになったときの対処法
を考えよう何故大量点を集中的にとられるか・・・つかれ配球?
タイミングが合ってしまうか、.間を取り1本調子にならないように。
当日21日横須賀スタへ応援がてら見に行きます。
ナイン頑張りましょう!
関学ナイン1勝づづ勝ち上がりベスト4以上で来春選抜甲子園出場できますように頑張りましょう
関学にとっては、出場校全てが格上!失うものは何も無い!失敗を恐れず、全力プレーで初戦を突破して下さい!30年ぶり?の選抜出場を期待しています!
関東学園大付も強いですが作新野球で勝ち上がれ吹き起これ作新の風頑張れ作新
作新学院頑張れ❗全員野球で甲子園行って下さい
スーパーシードの隣の2位校同士対戦ゾーンよく入るなあ群馬県勢!
平成21から群馬開催除いて5/8回目で4回は全てスーパーシードまで倒していますが今回も頑張れ!