2018年夏 準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
平成30年7月27日(金) 横浜スタジアム 第2試合
一塁側: 桐光学園高校 (第1シード) 三塁側: 横浜商科大学高校 (第1シード)
商大 000 000 0 =0 H3 E3
桐光 022 011 1x =7 H9 E0
(7回コールド)
[商] 青山(4.1/3)、堤-吉田賢
[桐] 冨田-高橋
[本]
[三] 高橋、鵜沢(桐)
[二] 山田、田村、冨田(桐)
得点経過
桐光:2回裏二死一二塁 高橋の左中間二点三塁打で先制!
桐光:3回裏一死満塁 冨田の左前適時打。渡邊のスクイズ成功。
桐光:5回裏一死三塁 冨田の右中間適時二塁打。青山降板。
桐光:6回裏一死三塁 山田の投ゴロ大きく弾む間に1点。
桐光:7回裏 代打・鵜沢が三塁打。一死後、高橋の右越え適時打でコールド成立。
先攻:横浜商大
1(中)石島丈翔(右右・3年)
2(二)勝良仁海(右両・2年)
3(右)齋藤巧(右右・3年)
4(捕)吉田賢吾(右右・3年)
5(左)海辺眺(右左・2年)
6(一)籾山寛太(右左・3年)
7(遊)露木龍翔(右右・2年)
8(投)青山俊介(右右・3年)
9(三)大高勇輝(右右・3年)
後攻:桐光学園
1(三)唐橋悠太(右右・2年)
2(遊)楠本龍聖(右右・2年)
3(二)山田陸人(右右・3年)
4(左)鈴木智也(右左・2年)
5(右)田村健磨(右右・3年)
6(一)中澤海渡(右左・2年)
7(投)冨田冬馬(左左・2年)
8(中)渡邊将(右左・3年)
9(捕)高橋建心(右右・2年)
関連ツイート
第100回全国高等学校野球選手権大会(高校野球)
— ぬー (@nu_5589) 2018年7月27日
北神奈川大会 準決勝
桐光学園-横浜商大
@横浜スタジアム(ハマスタ)
【試合終了】16:40(1時間50分)
商大 000 000 0=0H3E3B2
桐光 022 011 1×=7H9E0B7 pic.twitter.com/rsecWSEjzu
桐光学園 決勝進出おめでとうございます!
— いけ (@tatsutatsvatsu) 2018年7月27日
横浜商大 お疲れ様でした! pic.twitter.com/5bFpBEF4t5