2018年春 関東準決勝 日大三 9x-8 常総学院
第70回春季関東地区高校野球大会 準決勝
平成30年5月22日(火) 千葉県野球場(天台) 第1試合
一塁側: 常総学院 (茨城1位) 三塁側: 日本大学第三 (東京1位)
常 総 101 410 001 =8 H12 E2
日大三 011 003 202x =9 H11 E1
[常] 谷田部(5.0/3)、岡田-菊地
[日] 廣澤(3.2/3)、河村-佐藤英
[本] 斉藤、菊田(常)大塚2、佐藤コ、日置(日)
[三]
[二] 吽野、水野、菊地(常)
得点経過
常総:1回表一死一三塁 藤川の三ゴロの間に先制!
日大三:2回裏 先頭の大塚の左越え本塁打で同点!
常総:3回表一死満塁 菊田の中犠飛で勝ち越し!
日大三:3回裏一死満塁 大塚の左犠飛で同点!
常総:4回表二死一塁 水野の右中間適時二塁打で勝ち越し! 続く水野も左前適時打。廣澤降板。斉藤が左越え二点本塁打!
常総:5回表 先頭の菊田が右中間本塁打!
日大三:6回裏無死一塁 大塚の中越え二点本塁打! 二死満塁で金子の二遊間適時内野安打。
日大三:7回裏二死三塁 佐藤コビィの右中間二点本塁打で同点!
常総:9回表二死満塁 代打・草部の時、ワイルドピッチで勝ち越し!
日大三:9回裏 先頭の日置が左越え同点本塁打! 大塚、四球。小沢の左中間安打で無死一三塁。佐藤コの敬遠で無死満塁。萩原、三振で一死満塁。高木の中前適時打でサヨナラ!
平成30年5月22日(火) 千葉県野球場(天台) 第1試合
一塁側: 常総学院 (茨城1位) 三塁側: 日本大学第三 (東京1位)
常 総 101 410 001 =8 H12 E2
日大三 011 003 202x =9 H11 E1
[常] 谷田部(5.0/3)、岡田-菊地
[日] 廣澤(3.2/3)、河村-佐藤英
[本] 斉藤、菊田(常)大塚2、佐藤コ、日置(日)
[三]
[二] 吽野、水野、菊地(常)
得点経過
常総:1回表一死一三塁 藤川の三ゴロの間に先制!
日大三:2回裏 先頭の大塚の左越え本塁打で同点!
常総:3回表一死満塁 菊田の中犠飛で勝ち越し!
日大三:3回裏一死満塁 大塚の左犠飛で同点!
常総:4回表二死一塁 水野の右中間適時二塁打で勝ち越し! 続く水野も左前適時打。廣澤降板。斉藤が左越え二点本塁打!
常総:5回表 先頭の菊田が右中間本塁打!
日大三:6回裏無死一塁 大塚の中越え二点本塁打! 二死満塁で金子の二遊間適時内野安打。
日大三:7回裏二死三塁 佐藤コビィの右中間二点本塁打で同点!
常総:9回表二死満塁 代打・草部の時、ワイルドピッチで勝ち越し!
日大三:9回裏 先頭の日置が左越え同点本塁打! 大塚、四球。小沢の左中間安打で無死一三塁。佐藤コの敬遠で無死満塁。萩原、三振で一死満塁。高木の中前適時打でサヨナラ!
常総学院vs日大三
<試合の感想・応援メッセージ>
関連ツイート
日大三高、9回裏ワンアウト満塁から高木君のヒットでサヨナラ勝ち!
— こたちか (@chico_K_Y) 2018年5月22日
さすが準決勝いい試合でした#関東大会 #日大三高 #常総学院 pic.twitter.com/FdpTP71XjZ
【春季関東大会準決勝】
— いとひろ。 (@pipule19710611) 2018年5月22日
千葉県野球場
6回表途中
常総学院7-4日大三
常総学院
101 410
011 002
日大三
4番大塚バックスクリーンへツーラン
【常】谷田部1→岡田10-菊地
【日】廣澤18→河村10-佐藤秀
(本)大塚2【日】斉藤、菊田【常】 pic.twitter.com/nxrTsJxdLt
後攻 日大三高
— れん (@R_E_N_8_9) 2018年5月22日
1.三 金子くん
2.中 柳澤くん
3.遊 日置くん
4.右 大塚くん
5.左 前田くん
6.一 飯村くん
7.二 木代くん
8.捕 佐藤(英)くん
9.投 廣澤くん
先攻 常総学院
— れん (@R_E_N_8_9) 2018年5月22日
1.二 水野くん
2.左 二瓶くん
3.右 斉藤くん
4.中 藤川くん
5.三 菊田くん
6.一 野澤くん
7.遊 吽野くん
8.捕 菊地くん
9.投 谷田部くん
