• 2019年 U18W杯 台湾 3-1 日本

2019年 U18W杯 台湾 3-1 日本


第29回 WBSC U18ワールドカップ
一次ラウンド グループB
台湾(世界ランク4位)vs日本(世界ランク1位)
令和元年9月2日(月)ドリームボールパークII

JPN 100 00 =1
H2 E2
TPE 001 02 =3
H5 E0
(5回裏終了時降雨コールド)

[日] 宮城(4.2/3)、西-山瀬
[台] ワン・ヤンチェン・チェンシュン

日本は初回、石川のタイムリーで先制。台湾は3回にダブルスチールで同点とし、5回には二死から2点タイムリーで勝ち越す。日本打線は、東北楽天・育成選手の王彦程(ワン・ヤンチェン)に2安打に抑えられ、今大会初黒星。グループBの他の2試合は雨天中止で9月4日に順延。

U18 W杯 スケジュール

  •  友だち追加

2019年 U18W杯 台湾 3-1 日本
コメント:4件 

  1. タイガーウッドさん

    宮沢賢治~雨には負けずと行きたかったが~残念無念の雨には勝てずでしたね!まあ日本の審判と比較して~???ストライクゾーン狭し、投手泣かせ~まあ金メダルは間違いなし~ズバリ最高選手賞は宮城投手!MIYAGI選手ですね!

  2. 日本ファンさん

    長い中断ですね((+_+))
    試合は成立している訳だし、ここまで粘る理由は何だろう。

  3. スタメンさん

    1(中)森敬斗
    2(三)武岡龍世
    3(一)韮沢雄也
    4(指)石川昂弥
    5(左)遠藤成
    6(遊)熊田任洋
    7(二)坂下翔馬
    8(右)横山陽樹
    9(捕)山瀬慎之助
    (投)宮城大弥

  4. 岩田正夫さん

    今日の先発は奥川くんだと思いますがノーヒットノーランを期待します。頑張ってください‼️✌️

2019年 U18W杯 台湾 3-1 日本
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ