第93回選抜高校野球大会
令和3年3月19日(金)開幕
近畿地区 出場枠「6」
1月29日 出場校決定
智弁学園
大阪桐蔭
市立和歌山
京都国際
神戸国際大付
天理
<2021年センバツ出場校一覧>
[2020年秋季近畿大会]
◆決勝(11/1)
智弁学園 7-3 大阪桐蔭
◆準決勝(10/31)
智弁学園 4-1 市和歌山
大阪桐蔭 12-5 京都国際
◆準々決勝(10/24・25)
智弁学園 8-3 龍谷大平安
大阪桐蔭 11-4 天理
市和歌山 2-0 智弁和歌山
京都国際 6-5 神戸国際大付
<トーナメント表>
近畿枠最後の一校は天理ですか。
奈良県大会優勝(奈良智弁学園を破って)して臨んだ近畿大会ベスト8ですね。
大阪桐蔭には負けましたが奈良の智弁学園はその
大阪桐蔭に勝って優勝。こんな構図から実力は伯仲と
見たのではありませんか?
あと昨年は(天理が)選抜に決まっていながら中止となり変則的な交流試合に終わりました。こうしたことも配慮されたのでしょう。やはり人が決める事ですから。
選ばれた近畿6校の皆さん、
センバツ出場おめでとうございます。コメントには「結果重視」という意見もありましたが、「結果」も含めて+各校の実力であり総合的な判断です。
高野連の判断は全く間違いではありません。選手達は一生懸命プレーするだけです。応援してます!!
ビナウォークさんからMVPというコメントを頂いており大変恐縮ですが、私のコメントは天理選出予想ではなく願望でした。
連戦の日程、しかも大阪桐蔭相手のコールド負けということだけで落とされるのも、あまりにも理不尽に思えたからです。
でも実際には、神戸国際大付属と龍谷大平安が選出されるだろうと思っていました。
天理選出は、準々決勝での試合内容だけでなく、総合的に判断されたのだと思います。
智辯和歌山ファンは、県3位で市和歌山に3連敗ということで仕方がないと思われているでしょう。
一方、龍谷大平安のファンの方は、大変悔しいと思いますし納得できないと思います。
コールド負けしていないのに…府大会で勝った京都国際に神戸国際大付属は負けているのに…など心情お察しいたします。
出場枠が6枠である以上、当然準々決勝敗退校で明暗が分かれますが、どの学校を選出すべきだったのかという正解はないと思います。
今回の選考は、本当に難しかったと思います。
我々外部の人間は、いくら騒いでも選考委員会の決定に従うしかありません。
天理高校には、一昨年の横浜高校のような試合だけはしないよう願っております。
大阪桐蔭戦で、満塁で達君にスクイズで一点でもとっていたらコールドは避けられたでしょうが天理は伝統的にそんな野球はしなかったでしょう。混線でしたが選ばれて良かったです。天理頑張れ!
6枠目
天理>智弁和歌山>平安>滋賀学園の構図になりましたね。
みなさんの大半の予想通り天理が選出されました。
我々素人がどうこう言いましても、専門家の高野連の方がしっかりと議論しております。
今回の選出でさすが高野連と思いました。
やはりここでの予想の大半を占めた天理が選考されましたね。
最後の6枠目は天理と智弁和歌山との比較になりました。
で、奈良県大会で智弁学園を圧倒した天理とのことです。
妥当な選考だと思います。
頑張れ!近畿勢!
天理でしたね。
私を含めここの投稿者の大半は平安推し(突然天理推しも増えましたが)だったので、一般人は一般的に平安を予想した事実があり、
高野連とマスコミは天理を選んだ。と言う事ですね。
今回の選考で来年以降の「予想」の引き出しがまた増えたので、皆さんの「具体的な予想」を参考に楽しで予想したいと思います!
キヨさんの言う通りだと思います。秋季大会はセンバツの「予選」のような選考でしたね。
選出された6校の皆さん、おめでとうございます!
6枠目で選出の天理、故・橋本前監督も喜んでおられると思います。
先日も書かせていただきましたが、21世紀枠の
東播磨を含め、近畿の7校がみんなベスト8まで
残れますよう、願っています。
頑張れ!
(他エリアの皆さんすみません。)
追伸;センバツが無事に開催され、無事に終わり
ますよう、お祈りいたします。
書意見色々ありますが、選出された高校は、選ばれなかった高校のためにも頑張ってもらえると信じております。いかんなく甲子園で元気なプレーを見たいものです。
2年前の横浜選出の時は、えーーーーとなりましたが
今回の天理選出は間違いではないと思います!
2年前の横浜の場合は東海大菅生が大本命でしたが
今回の天理は、全然驚きませんでした!
(個人的に平安がそこまで大本命とは思ってなかったので)
初出場さんのコメントは、いつも鋭く説得力があって
すごいなぁっと陰ながら思っていましたが
今回のMVPは、岡山出身の山ちゃんさんですね!
天理選出予想についてのコメント、鋭かったです!
近畿6校目は議論が難航したようです。天理出場は「当たり前」ではありませんよ。後出しで偉そうに語るのはみっともないです。 オフシーズン中は皆さんの予想で楽しめました。ありがとうございました。龍谷大平安の皆さんは、夏は甲子園に出られるよう頑張ってください!
6校目の天理を色々と言う人がいますが高野連も話してるとおり実力で選ばれましたね。
コールド負けだから!は関係ありません。近畿で1勝してベスト8。県大会では優勝した智弁学園に圧勝です。なんら選ばれてもおかしくはないですね。
龍谷大平安はインパクトに欠けましたね。それよりも野球部内でのクラスター大丈夫でしょうか?
もう練習は再開されてるのかな?
夏に向けて頑張って下さい!
あと、兵庫県の東播磨。強いです。練習試合とは言え智弁学園に2連勝。全国の強豪と互角に戦えるでしょう。
横浜選出の前例を見れば特におかしな選考という訳ではない。
高校球児は時には奇跡も起こします、星稜対小松大谷戦のように。他校と同じ例をあげたらきりがないでしょう。
天理高校が勝って実力を示して頂きたい。
毎年選考の基準がバラバラ
下位に敗退しても地域性で当確
コールド敗退しても注目選手がいるから当確
選抜で大敗すれば、次こそ当確基準見直されるだろうかな?
2年前の横浜も9回まで戦えば点差が縮まったかもは、同じと思いますが?
神奈川県大会で桐蔭に圧勝し、桐蔭はその後の関東大会で優勝、横浜にはプロ注の及川投手の存在など、今回の天理とそっくりと思います。
横浜は甲子園で惨敗して選考したことが批判されたので、天理はそうならないでほしいですね。
もういいでしょう!決まった事を蒸し返してもしょうがないです。
覆る事はないので。
6校の代表に託して近畿に紫紺の優勝旗を持ってきてもらいましょう
天理は奈良決勝で
智弁に勝ったのが評価されたの
でしょう
とは、自然災害や球場の諸事故でこれ以上の試合続行が難しい状況。 あるいは規定によって定められた点差よりも広がって逆転することが著しく困難な場合に、試合が途中で打ち切られるというものです。
天理高校がコールドで負けたことで選ばれたことで意見がありますが、大阪桐蔭戦では、逆転は無理だとしても9回戦えば点差は縮まったと、横浜の例とは違うと思いますが。
2年前の横浜と同じでしたね。
コールド負けだが、県大会優勝など総合的な強さ、プロ注の存在。
おかしいとは言いませんが、結果重視にしてほしいと思います。
自力は強くなくても、良い結果を残した高校を選んでほしい。
客観的に見て実力は天理だと思います。コールド負けは時の運、選抜は見たいチームが選ばれてこそだと思います。よって選抜で天理が勝利して見返してもらいたい。
センバツ出場が決まった高校の皆さん、おめでとうございます㊗️
智辯和歌山が補欠一番手となったのは近畿大会の結果だけで判断しないという現れだと思います。
県大会の内容、チームのポテンシャルなども選考材料となり、選手の能力やチームの戦績などを細かく分析して決定されるという証明になりました。
龍谷大平安を推されていた方は大変悔しく納得いかない結果だったかもしれませんが、おかしな選考だとか言うのは選出された高校やファンに対して失礼なのでやめましょう。
今回の結果は納得いかないと思う人もたくさんいるでしょうが、そう思っているのは高校野球が好きな方全体から見ればほんの一部の方達です。
一昨年の横浜を選んだことに納得されていない方も同じくです。
注目していた関東6枠目の結果を見ても全体的におかしな選考はなかったと感じます。
後付けは何とでも言えますね。
ほんと、選考基準を作るべきですね。
コールドでもプロ注選手いたら選ばれるようになってますしね。
地方大会3位に負けても地域性とかで選ばれるし。
言うたもん勝ちですわ。
国会と同じで、忖度忖度!
今回の選考はどう考えてもやっぱりおかしいぞ。今後の為に一定の選考基準を明らかにしないと。これまでの選考基準と全然違う。そもそもこんな結果やったら近畿大会いらんやん。
皆さんのコメントを見ていると、天理は人気があるんだなと、県民としては嬉しいかぎりです。
大学ラグビーに続いて、天理旋風を巻き起こして欲しいと思います。
昨年の秋季大会に優勝していながら、大会中止となっているので、良かったんじゃないでしょうか!
まずは、選ばれた6校の皆さん
おめでとうございます!
今年の近畿地区は、好投手が多く、関東の私からしてみれば
初戦や序盤から当たりたくない学校ばかりですが(笑)
対戦の暁には、宜しくお願い申し上げます!
センバツが無事開催されて
欲しいですね!
コールド負けの天理は選ばれないって言ってた人多かったよね
奈良の高校が優勝したんだから6枠目が奈良になるのは妥当です
天理は智弁学園に県大会で勝っていますし注目選手もいますから
まさか近畿6校目が天理なるとは信じられないな。まあ甲子園で頑張って欲しいです。
天理が選ばれましたね。
最近の野球は実力が拮抗していてもビッグイニングで5点、6点は普通にあります。やはり、達投手への期待と天理の総合力を評価したのでしょう。
結果ベスト8で最初に弾かれたのは平安でしたな。高野連の判断と私の予想は同じでした。
とにかく選ばれた6代表には頑張って来てもらいたいですね。
6校目は天理で予想通りでした。意外だったのは平安が補欠2校目となったこと。平安はコールド負けしなかったのに、ベスト8で最も評価が低いという結論でしたね。
智弁学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
神戸国際大附
天理
補1 智弁和歌山
補2 龍谷大平安
東播磨が決定!!
連戦日程となった天理対大阪桐蔭戦と同条件で、他チームが、大阪桐蔭と試合したならば、コールド負け回避出来る可能性があったのは、西村、小畠投手ダブルエースを有する智弁学園のみに思いますが、その智弁学園でも、大阪桐蔭戦コールド負けの可能性は、大阪桐蔭打席を考慮すると、充分にあります。今秋ドラフト1位候補の小園投手を有する市立和歌山でも、小園投手が連投になったならば、天理•達投手と同じ様に、後半に連打された可能性があったかもしれません。エース投手が充分に休養したと仮定して、一戦のみならば、大阪桐蔭に勝てる可能性があったのは、智弁学園、天理、市立和歌山、智弁和歌山、神戸国際、滋賀学園のみかと思います。大学リーグ戦の様な、総あたりリーグ戦で、勝率を競う形式ならば、今年の大阪桐蔭は、ダントツで優勝していたと思える程、大阪桐蔭の総合的実力は、抜きん出ている様に思います。
そもそも、日程間隔が!
あの、連戦の枠に入ったチームは
厳しいの誰でも分かるよ
マスコミはプロ注目の選手がいる天理を持上げるでしょう
でも高野連は2年前の横浜で大失敗してるから似たような過ちはしないでしょう
連戦連投とはいえコールド負けはそれまでの力量です
なぜ7回の2アウトからの6失点する前に投手交代しなかったのか?2番手3番手の投手では不安だったのか?
平安は接戦で投手交代が裏目にでましたが9回まで耐えました
智辯に勝って桐蔭にコールド負けくらったけど、マスコミが持上げてプロ注目の選手がいるから当確では高野連は抗議の嵐にありますね。
近畿大会での結果が当確基準です 近畿ベスト4が確実なのは近畿大会で成績をのこしたからです 残り2校も戦いぶりで判断下されるのが普通です
府県大会順位、試合内容、地域性などはベスト8の4校の試合結果内容が均等で甲乙つけがたい場合に適用されるのが通常です
ただし府県2位、3位からのベスト8止は、ほとんど除外されますね。
9回まで耐えた平安がトーナメント上では最有力。個人的な思いですが甲子園で上位に行ってくれそうなのは天理、智弁和歌山の方が期待出来ますね。まぁ発表が今日なのであーだこーだ言っても仕方ないので落選した高校は本番の夏を!
これから先に影響があるし説明がつかないのでコールド負けの天理選出はありえない。一定の基準値を満たした学校がありますから。
ここにきてこれだけマスコミやネット各サイトで天理が上がってるから、おそらく何かの根拠があるんでしょう!
ベスト4の京都国際やベスト8から1番有力の神戸国際大附よりも騒がれている。
意外とすんなり決まりそう。
マスコミの予想ハズレ多いです
特に近年ハズレてますよ
どの新聞、マスコミも天理有利
達がいる天理だろう
龍谷大平安が外される理由はないが、天理が外される理由はある。
話題性より、近畿大会の結果が全て。
デイリーの予想では平安が外されているが可能性がほぼ無いとゆうことか?
岡山出身の山ちゃんさん
昨年の京都翔英は土日連戦を全く考慮されずコールド負けで落選しています。エースの連投は全く考慮されないでしょう。2番手投手を投げさせれば良いわけですから。
因みに2013年選考では奈良2校が準々決勝で敗退し
奈良1位天理がコールド負けが響きで落選
奈良2位大和広陵が当選しています。
つまり近畿大会>県大会という評価です。
天理推しの方からマスコミ以外に達投手の奪三振等のコメントがあり「予想」らしくなって良かったです。
ただベスト8唯一のコールド負けを払拭するくらいの市和歌、大桐蔭投手程の話題性はないかと思います。(日刊スポーツ系除く)
でも発表が楽しみですね。
岡山出身の山ちゃんさんが記されていたデータに基づく説得力ある投稿は、とても素晴らしいですね。私も同感です。準々決勝コールド負けが、選出不可の明確な基準と決まってない限り、山ちゃんさんが記されていた客観的なプラスデータからも、天理選出の可能性は充分にあると思います。
去年の近畿1位天理高校を選んでほしーな。
近畿大会でコールドゲームを無くせばよいのに。
岡山出身の山ちゃんさんの意見は分かりやすくて説得力ありますね!
選考委員会では日程や当日の選手のコンディションとかも考慮して決めるのでしょうね。
龍谷大平安の方々は天理のコールド負けのところばかり鬼の首を取ったように言ってますが、コールド負けしたこと以上に近畿を制した智辯に唯一勝っているのことが世論も高く評価しているのだと思います。
いよいよ明日結果がでますね。
私は天理と予想しますがどこが選ばれても全力で応援します。
いよいよ明日ですね。
逆転一発
滋賀学園、選出、期待しています。!
天理は大阪桐蔭にコールド負けしてますが、連戦になったことが大きな要因になっていると思います。
他の準々決勝3試合のように1週間の間隔があれば、別の試合になっていた気がします。
大阪桐蔭も同条件だと言っても、前日の大阪桐蔭vs長田は2回で8-0になり、松浦投手は球数28球で降板しています。
一方の天理・達投手は、9回104球の完投で、しかも翌日の試合までのインターバルは天理の方が短かった訳です。
よって、試合開始時点で既に達投手はコンディション面で松浦投手と比較して大きなハンディキャップを背負っていたことになります。
選考委員は、そういった事情も考慮して選考するのではないかと思っています。
たらればを言ってはいけないのですが、もし天理と同じ状況で神戸国際大付属や龍谷大平安が大阪桐蔭と試合をしていたならば、やはりコールド負けだったと思います。
実力的には、神戸国際大付属や龍谷大平安よりも天理や智辯和歌山の方が上のような気がするし、他地区の出場校からすれば、天理と智辯和歌山が選出された方がイヤなのではないかと思います。
智辯和歌山は状況的に厳しいかもしれませんが、天理は選出して欲しいと個人的には思います。
達投手は、乙訓戦が13奪三振、大阪桐蔭戦が7回10奪三振です。
春は投手力です!
このような投手を甲子園で観たいです。
ここにきて、Yahoo!ニュースで達くん(天理)の記事が多数配信されていますね!追い風が吹いているようです( ^ω^ )「150キロをひっさげて大暴れする」が現実になってほしいです。
智和歌と言いたいですけど、、
だめですね
天理はコールドさえなければ、六点差までなら確定でしたね
8強最後の試合で唯一の7回コールドでの負けはww
私の予想
智弁学園
大阪桐蔭
市立和歌山
京都国際
神戸国際大付
智辯和歌山です。
理由
智弁和歌山は、
一回戦はコールド勝ち。
市立和歌山に完封負けしましたが、実力があるのは間違いない。一回戦で投打ともにレベルが高いのは見せつけたと思います。
天理は奈良大会で智弁学園に勝ち優勝はしましたが、
大阪桐蔭に二回戦でコールド負け。コールドはマズイと思います。いくら近畿王者に県大会で勝ってたにしても。
龍谷大平安
智辯に大差で敗退。
コールドは凌いだ。
県一位
選考されてもおかしくはないですが、
あえて智弁和歌山にしました。
市立和歌山戦では
中西投手が打ち込まれたわけではありません。
四球が珍しく多かったです。
しかし修正して小園投手を打てるようになれば、すごく楽しみなチームだと思います。
東播磨は21世紀枠の候補校であるので、出場ならその枠での可能性があるが、一般枠での選出は山田と同様、近畿大会で1勝もしてないので、1勝もせずに選ばれるケースは、他校に不祥事があるか、ほかに話題性でもなければ可能性はゼロに等しい。近畿残り2校はベスト8どまりの4校(1勝)の中から選ばれるのが毎度のこと。
天理は最後まで討論あるでしょう。しかし天理当確になれば、ブーイングの嵐になるでしょう
注目の投手ですけど、打者一巡目以後は打たれ過ぎですな
マスコミは話題になる方を押しますよ
高校野球は昔から連投当たり前です それで打たれてコールド敗退はそれまでの力
智辯に勝ったのと桐蔭にコールド負け食らったのと、どちらが+になるんかな?
連戦連投なんて関係無いでしょう 相手も同じですから(笑)
トーナメントは勝ち方負け方がポイント。天理は智辯に県で勝ったが途中まで互角。点差はビッグイニングがあったから。昨年同じカード智辯5回コールド勝ビッグイニングなし 今年の天理対桐蔭ビッグイニングなし 野球は流れのスポーツ。ビッグイニングは実力差は図り難い。智弁和歌山対市和歌は智和歌の負け方や試合内容を考慮してほしい。
東播磨は敗者復活からを考慮すれば秋季2敗。山田が選ばれないのが不明。
確かに注目選手がいる天理や市和歌を取り上げた方が、記事になりますわな‼️今年の平安は、注目選手もスター選手もいない全員野球で勝ち上がって来たチームですからマスコミ受けしないでしょうね!最終的には、泥臭い地味な平安が選ばれそうな気がしますが?
本日掲載、センバツ大会を後援する朝日新聞系列 日刊スポーツ 予想記事には、「天理優位か」と記されていました。また「昨秋近畿大会の大阪桐蔭戦で力投する天理•達投手」と記して、達投手の写真も掲載されていました。以下は、その内容です。
昨秋の近畿大会で優勝した智弁学園、準優勝の大阪桐蔭は当確だ。京都国際と市和歌山もベスト4まで駒を進め、順当に選出されそうだ。残り2校の選抜は各校ともに横一線に近く、当日、激論になるだろう。地域性を考慮するなら秋季兵庫県大会を制し、近畿準々決勝で京都国際に惜敗した神戸国際大付が浮上する。天理は近畿8強止まりだが秋季奈良大会決勝で近畿Vの智弁学園を8-2で下して優勝しており、優位か。龍谷大平安は近畿準々決勝で智弁学園に完敗し、智弁和歌山は和歌山大会、近畿大会でいずれも市和歌山に敗れた点がどう響くか。選出に注目が集まりそうだ。
明日の選考が益々に読めなくなってきましたね。
明日わかるけど天理で間違いない
達投手やたらマスコミが取り上げてるし確実だよ
みなさん様々な予想をしておられますね。私が思うのはどの学校が選ばれても高校野球ファンとして甲子園での活躍を応援してあげることを望みます。
今年はほんとに6校目がとても難しい選択になりますね。
天理・平安・智弁和歌山と全て選出してあげたいですねぇ。
しかし、決めるのは高野連。どこが選ばれてもその高校を近畿の代表として応援しましょう。
初出場さんの予想と小生の予想も全く同じです。
毎年、選抜選考の考えが勉強になつてます。ありがとうございます。 今年は、初出場さんに少し近づけた気がしております。
普通の目さん
昨年の京都翔英落選ではっきり分かったことは8回2死からでもコールド負けはアウトということです。
今年天理を選んだら何で?っていうことになると思います。
県大会2位3位校が地区優勝すれば1位校が自動選出なんていう前例もできてしまうので天理はまずないと思います。
今回はどう考えても神戸国際大附と龍谷大平安しかありえないのではないでしょうか。
初出場さん最も説得力のある意見です。29日にはわかります。天理は横浜高校とは違うのですよ。実際が。では。
今年は最もシンプルな選考になると思います。
近畿大会4強と府県1位、1勝、準々決勝コールド負けを回避し基本条件をクリアした神戸国際大附、龍谷大平安 が選出されると思います。
天理は県大会で智弁学園に勝っていますが、コールド負けはこれまでの選考からわかるようにギリギリアウトでしょう。
智辯和歌山は実力はありますが公式戦3敗、6期連続甲子園出場中ということもあり今回はお休みでしょう。
コールド負けで選ばれる事はまずないでしょう。一定の基準に達しているチームがある以上説明がつきません。戦力がいいだのいい選手がいる。プロ野球ではありません。学生スポーツでありクラブなのです。県大会の成績も大事ですがやはり近畿大会の戦いぶりが再重要視されます。
ベスト8敗退校の中から6枠目ってなると何か甲乙つけ難いですよね。先ず龍谷大平安、戦績上位の京都国際がコールド敗退のベスト4止まり。京都から2校選出って考えにくいような気がする。
天理、ベスト8でのコールド敗戦はかなりマイナス、しかし県決勝で近畿優勝の智弁を破っている、智弁が優勝した事での奈良のレベルが高いって事の評価で平安より確率高そう。
神戸国際大附、上位校に同一県がなく地域性の有利さはあり。
智弁和歌山、当落線上の高校が全て府県1位に対し県3位、しかも市和歌山に3連敗、かなり厳しいと思う。秋季地区大会はセンバツの参考資料であって予選ではないとすると県1位、初戦敗退の滋賀学園が浮上してくる可能性もあるような気がする。
最終枠は天理か平安か。
天理推しの方は『優勝校智弁に唯一勝った。』事をマスコミが伝えているからが有利!との最終選考理由。
平安推しの方は『コールド負けしてないから』が有利!との最終選考理由な感じですかね。
ただ天理は投稿のように1回戦の京都2位校に接戦、準々決勝で桐蔭に京都3位校と同様のコールド負け。
結果、県1位校が府3位校と同条件。
となると天理は平安を凌ぐ理由がないと不利に思いますね。
マスコミ関係の『天理が有利』を裏付ける絶対的な理由があればいいでしょうが・・・。
さすがに天理の当確は無いでしょう マスコミも天理有力かと言う方おられますけどマスコミは天理は無いといってますよ
1勝のアドバンテージは思いの外大きいのが例年の選考結果から伺えます。
ベスト4のコールド負けが選考漏れするほど響くものなら、一昨年は智弁和歌山も履正社も両方とも落選してしまいます。
ベスト4コールド負けの京都国際は、ベスト8コールド負けの天理よりもあくまで上に行くものと考えられます。
優勝校の智弁学園を基準とし、0ポイントとすると、
決勝で桐蔭は智弁に3-7で負けているので、
0−4
よって−4ポイント
準決勝で京都国際は桐蔭に5-12で負けているので、
−4−7
よって−11ポイント
準決勝で市和歌は智弁学園に1-4で負けているので、
0−3
よって−3ポイント
準々決勝で平安は智弁学園に3-8で負けているので、
0−5
よって−5ポイント
準々決勝で天理は桐蔭に4-11で負けているので、
−4−7
よって−11ポイント
準々決勝で智弁和歌は市和歌に0-2で負けているので、
−3−2
よって−5ポイント
準々決勝で神戸国際は京都国際に5-6で負けているので、
−11−1
よって−12ポイント
順位にすると
1位 智弁学園 0ポイント ◎
2位 市和歌 −3ポイント ◎
3位 桐蔭 −4ポイント ◎
4位 平安 −5ポイント ◎
4位 智弁和歌 −5ポイント ◎
6位 京都国際 −11ポイント △
6位 天理 −11ポイント △
8位 神戸国際 −12ポイント ×
京都国際と天理が大阪桐蔭に同じような敗北を喫しているし、得失点差も同じなため難しいが、
王者智弁に県大会6点差で勝利して優勝した天理が優勢。
よって、
智弁学園
市立和歌山
大阪桐蔭
龍谷大平安
智弁和歌山
天理 の6組が
得失点差を整理した上でのセンバツ出場予想
マスコミもほとんど天理と予想している
達投手の記事もよくみるしほぼ天理で確定でしょうね
GO TOサウナさんに同感‼
智辯、桐蔭、市和歌の順まではすんなり決まって桐蔭にコールド敗戦の4番目京国は待ったがかかるかと。
京国に破れた神国は京都1位の平安より先に選出はおかしいので、4番目に平安 5番目京国
滑り込み地域性で神国ですね。
4強+平安、神国附の予想でしたが、マスコミ?にあるように県大会1位有利説(実力説)なら、府大会3位の京国際、2位の乙訓と接戦勝利の天理も大桐蔭にコールド負け。
結局点差はついたが、大桐蔭に勝った智弁にコールド負けしなかった京都1位の平安が4枠目。5枠目に京国際、6枠目に神国附と予想します!
ケンジンさん 今回の件、並びに、1990年近畿大会一回戦で敗退した奈良高校選出理由を解説して頂きありがとう御座いました。
私自身、準々決勝コールド負けの天理高校選出可能性はほぼ無いと諦めていました。しかし、報知高校野球(読売)、朝日デジタル(朝日新聞)の大手マスコミ、毎日放送森本アナブログ等における『天理優位』記事を読んで、再び期待しているところです。
準々決勝の天理と大阪桐蔭戦は
両校、連戦という同条件にはなりましたが他校は日にちが開いて恵まれました。その点を考慮されても良いかと思います。初戦の乙訓との試合も、負けておかしくない内容では全くありませんでした。
両校見応えある素晴らしい投手戦で内容は濃かったです。注目の達投手も奪三振率は高かったです。十分に評価に値されて良い内容かと思われます。
個人的にはラスト6枠目は平安が選出される公算が強いと思います
天理の県大会で智弁を破った実績は評価されるでしょうがそれでも重視すべきは近畿での戦績、内容でしょう
優勝校に終盤まで競った平安
準優勝校にコールド負けの天理
同じ県一位通過校同士
優勝大本命であった大阪桐蔭の敗戦が両校の運命を分けることになるのでは?
みとよちゅうさんナイスな情報ありがとうございます。私たち一般人の予想は(何かとプラスポイントをあげて)どうしても思いいれのある学校に有利になりがちです。そこに夏の選手権を主催してる朝日新聞社様の記者がこのような予想を全国版で配信してくれたこと、大変心強い限りです。これで報知高校野球、MBSの森本栄浩氏(はっきりと言ってないが、おそらく名前を挙げた順で選出可能性が高いとみてる)と報道する立場の方々の公平な目、そしてこれまでの豊富な取材経験からはじき出された予想なので29日が楽しみです。
平安を選びたい方は県大会の内容も選考材料に加えられると都合悪いから近畿大会の内容だけで決めようとしてますが、4強除いた比較の方は県大会の内容も近畿大会と合わせた材料で選考するので6枠目は平安と天理のどちらに転ぶか分からない、横一線ですよ。
近畿大会の成績だけ見れば平安が有利。
県大会の内容も合わせて見れば天理がやや有利。
最後は天理と平安の政治力。どちらも超名門だがどちらのOBの発言力が強いかにかかっています。
一定の基準。ベスト8敗退の4チーム。神戸国際は地域性で選ばれると思います。智弁和歌山は県3位校及び完封負けでまず無理でしょう。天理はコールド負け。つまりゲーム強制終了。一番悪い負け方。自ずと平安が選ばれると思いますが。
一定の基準をクリアしてるチームは智弁和歌山でもなく天理でもなく平安だけ。もし平安ではなかった場合世論が納得するだけの理由がなければならない。何故ならアマチュア学生スポーツつまり部活だから。結果が全て。以上
本日16時朝日新聞デジタルセンバツ出場校大予想記事です。マスコミ関係は、天理優位予想が多い様に見受けます。
【近畿⑥】 近畿を制した智弁学園(奈良)、準優勝の大阪桐蔭は投打にレベルが高い。好投手の小園健太を擁する市和歌山、1年生主体の京都国際も4強入りし、文句なし。残り2枠は秋の戦いぶりから、それぞれの県を制した試合巧者の神戸国際大付(兵庫)、長身右腕の達(たつ)孝太を擁する天理(奈良)が優位とみる。
県大会のスコア、打率、投手成績は全く参考なりません
高校野球の県大会はピンキリですから。
毎年選抜も夏も近畿を応援しています 今年も近畿選抜は難航しそうかと思います
近畿ベスト8からの結果みてみますと智辯和歌は同県に県大会に続いて敗戦しかつ県3位からなのでまず当確は無理ですね
天理はベスト8でただ1校のみのコールド敗戦 県大会で智辯に勝ち最後まで討論あるでしょうけど出場かなり厳しいでしょう
神戸国際は1点差だけど京都3位に敗戦は評価悪くなりますね
だけど最後の極め手の地域性で救われそうです
そうなれば平安は智辯に序盤リード、中盤同点で終盤5点差になりましたけど中盤まで互角だから他の3校より下がることわないでしょう
達投手、公式戦記録
近畿大会
1回戦 9回 被安5 自責1 奪三13
準々決 7回 被安11 自責10 奪三11 防御率6.19 奪三振率13.50
奈良大会
2回戦 7回 被安1 自責0
3回戦 7回 被安3 自責0
準々決 5回 自責1(唯一継投のため詳細不明)
準決 7回 被安2 自責0
決勝 9回 被安9 自責2
防御率0.77
決勝(対智弁学園)をのぞいては被安打率が相当低いので、奪三振は投球回数を上回ると予想する。
世論では平安と神国で決まりみたいですね
天理は準々決勝でやってはならない試合しましたから奈良で智辯に勝利しましたけど、それ以上に悪い印象となりました。
6枠目は何処さんに賛同します。
2003年工大福井は投手の個人成績のみならず全てにおいて比較検討されての逆転選出でした。
2018横浜は及川投手の投球成績がベスト8コールド敗退のマイナス要因を大きく上回っての選出でした。天理推しの意見が多いですが達投手の投球成績がコールド敗戦を覆す内容じゃないと厳しいと思います。
最終予想
智弁学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
神戸国際大附
龍谷大平安
やはり戦力より近畿大会の試合内容を重視するのでは
ないかと思いました。近畿大会優勝校の智弁学園に
8回二死まで2-3の1点差の接戦に持ち込み、
その後コールド負けになりそうなところを何とか踏ん張り、
9回に1点返したしぶとい野球が評価されるのではないかと思います。
21世紀枠度外視で選考したのは第90回大会の時だけの限定に思いましたが、その後はいつも通りの選出をされていると思います。
過去の好投手の存在による下剋上による逆転選出を例にだすと2003年北信越ベスト8敗退の工大福井が準優勝の福井商を抑えて選出。県大会直接対決で勝利してる、敗れた対遊学館戦の試合内容、工大福井主戦藤井の秋以降の防御率「0.68」。
2018年関東、東京6枠目、ベスト8コールド敗退の横浜を選出、主戦及川の一試合平均奪三振率が「12.85」。過去の選出理由を振り返っても高野連は必ずと言ってよいほど選出理由を数字で出してきた。天理が達投手の存在が選出理由となるならば何かしら突出した数字が必要だと思う。
当時(1990年かな)は近畿大会参加校は大阪、兵庫、大会開催県が3校(1位~3位)でその他は2校の15校で関東大会で言うスーパーシード(一勝で選出濃厚)が存在しました。しかしそのスーパーシードを引き当てた鳥羽(京都)は完封負けを喫してたので、選考は難航し、しかも近畿は今より多い7枠ありましたので、優勝校に善戦ということで最後の一枠にすべりこめたということです。
龍谷大平安、天理、智弁和歌山、滋賀学園か分かりませんが金曜日の出場校決定、土曜日にスポーツ新聞買って各校の評価を見て、そこから優勝高校をまた予想する。
2年ぶりのセンバツなので週末が凄い待ち遠しいです。
21枠で東播磨が選出された場合とかって、21枠は地域性度外視でしょう。東播磨が選出されても神戸国際大附属は地域性の煽り受けないと思いますよ。純粋に同じベスト8同士との試合内容、戦力比較による選考だと思います。
1990年秋季近畿大会で1回戦敗退の奈良高校がセンバツ選出されています。奈良県大会では、決勝で、天理に7対0敗退。近畿大会一回戦では、同じ天理に4対1で敗退でした。その天理高校が、近畿大会で優勝したとの理由で、選出された記憶があります。
選考基準が、明確に文章化されていない限り、選考委員先生のなかで、発言力、説得力ある方の意見が、選考に左右するのかな?と思ったりします。
4番サードさん、さすがに滋賀学園は厳しいとおもいますよ。
関東地区大会での常総学院の例があります。2018秋季大会 1回戦桐蔭学園戦で9回表までリードも土壇場で逆転サヨナラホームランを打たれ、敗退。その後桐蔭は勢いにのり関東大会を制しました。翌年の秋季大会は1回戦これまた関東大会優勝した健大高崎に8回終了まで2点リードも最終回に逆転され、1点差の惜敗。特に2018年は準々決勝が全て大差(うち3試合がコールドゲーム)決着にもかかわらず、しかも県1位でありながら、関東5番手にすらなりませんでした。この時あの及川要する横浜高校が関東5番手になり東京準優勝の東海大菅生をまくって選出されました。このケースは強豪に互角の勝負というよりは下位のポジションの相手に足元を掬われたとの意味合いのほうが強いです。(そしてその相手チームは勢いそのままに頂点へ)
また地域性ですが3年空白くらいはまだまだ甘いです(ここ3年近畿で未勝利ですし)大分は明豊が、石川は星稜が空白をうめるまで6年間選出無しですし、新潟は今回、関根学園が選出されなければ7年間選出無しです。
先に述べた常総学院はこの2年の悔しさをバネに今回は当確ラインに到達しました。今後の滋賀県勢の奮起を期待しております。
まずはお詫びと訂正です。前回(昨日)投稿の中で、「大阪・兵庫各2校+他府県各2校」は間違いで「・・・+他府県各1校」でした。計算が合いませんよね、すみませんでした。
さて、ここに投稿する皆さんは、考え方やアプローチの仕方は違うし、予想通りになることもあればならないこともあります。けれど、共通するのは「高校野球が好き」「近畿勢頑張れ」「自分の予想の結果にかかわらず選抜された代表校を応援する」ではないでしょうか。
5日後に決定する近畿代表校がセンバツの舞台で健闘することを願い応援しましょう!
追伸:以前に書いた通り、私は滋賀出身で現在は大阪在住です。なので、‟4番サード”さんの予想通りになれば嬉しいな・・・と細やかながら思っております・・・。
最後の枠ですが、個人的には滋賀学園だと思います。
やはり優勝した智弁学園と接戦。
地域性も問題なし。
最終は智弁学園、大阪桐蔭、京都国際、市立和歌山、神戸国際大付、滋賀学園です。
天理、智弁和歌山、平安はいつも出てるし、今回は少し実力不足かなと思います。
天理が嫌いなわけではありません。達投手のようにプロ注目選手たちが活躍すればプロ顔負けのような試合をして勝つことができる。活躍できなければコールド負け。脆くも派手な野球、目立つ野球が好きな人もいますね。
今年のチームカラーを言えば平安は対照的です。プロ注目選手もいなければ、地味な試合運びで勝つタイプです。私は今年の平安も甲子園で見たいと思っています。
何か間違ってますか?
元々近畿のチームを応援する姿勢で甲子園は見ています。天理も同じですよ。
もし天理が選ばれる事があれば、今後の選考時にことある度に「天理の例もあるしな」と結果的にあまり印象の良くなくなった横浜のように例えられるでしょうね。
近畿高野連はどうするでしょうかね。
一昨年のコールド負けの横浜の選出が正しいとするなら天理となります(横浜は関東大会優勝の桐蔭に県大会で圧勝)。
横浜は甲子園で惨敗したので選出は謝りだったとするなら天理ではないとなります。
私は近畿大会の結果重視で天理以外を選出すべきと思います。
悪いなりに試合をまとめた。
負け試合で選抜に選ばれるためにわざわざまとめるんですかね?それは結果論ですね。うまい具合にまとまったんです。笑
何かムキになっておられる方がおられますが、よほど天理が嫌いなのでしょうね。もしくはひがみですね。
あなたの言う通り平安が強い!
コールド負けにはならなかった。
もう少しでコールドだった。
なんとでも言えますよ!
練習試合の事まで選考委員が評価するなら、龍谷大平安は近畿大会後の練習試合で天理に連勝してますね。エース達を撃破です。
山田高校を基準に、平安が弱いという理屈になってますが、山田高校が履正社に勝った事はもっと評価すべきですよ。
天理のコールド負けは、試合を完遂できてませんからねー。
7点差と5点差では大きくちがいますね。
大阪桐蔭-天理
事実上の決勝戦だったかどうか。
智弁学園-龍谷大平安
コールド同然の内容だったかどうか。
いずれも見解の分かれるところですね。
ただ存在する事実としては天理はコールドで負けて、平安はコールドにはならなかったということです。野球は言われる通り9回までなので、天理が厳しいのは尚更だと思います。
要は調子の良し悪しは誰にでもあることで、いずれも負けた試合が調子が悪かったとするなら、悪いなりにまとめたのはどっちかということかなと思います。
結局目に見える結果としての天理のコールド負けが響くのでは?
という気がします。
東京オリンピック・パラリンピックの開催の是非が問われ
る中、センバツが無事に行われることを祈る毎日です。
何とかコロナの影響が縮小に向かいますように・・・。
さて、選考会も近づいてきて、皆さんのご意見も更に熱が
入ってきましたね。考え方はそれぞれですし、選考委員の
皆さんの心の中までは当然わからないので、読ませていた
だいている中で、思ったことを書かせていただきます。
お名前を出させていただいて恐縮ですが、‟7限目は野球
学”さんの結びの部分に賛同するところがありました。
センバツは夏の選手権とは色合いの違う大会だと考えるの
で、実力ベスト6校=出場校ではないと思うのです。実力
だけで選ぶなら、2位校や3位校まで含めず、例えば、大
阪・兵庫各2校+他府県各2校の計8校で2校を振るい落
とすようなバチバチの近畿大会でいいのでは・・・なんて、
少し乱暴ですが思ってしまいます。
とは言え、現状の16校開催の近畿大会を選考材料のひと
つとすることは変わらないと思いますので、以前にも書か
せていただいたことで恐縮ですが、組み合わせ時点で各府
県の1位校・2位校・3位校をバランスよく振り分けるこ
とと、日程面の改善をしてほしいと思います。
また、(伝説とも言える!?)3年前の滋賀3校選出の時
のように、21世紀枠の選出が近畿枠の選出に影響がない
ように願っています。
長々とすみません・・・。
市立和歌山のバッテリー。
凄いと思います。
どちらも大阪出身ですが智弁和歌山を自分達の力で倒そうと市立和歌山へ入学。
そして、バッテリー2人とも今年のドラフト候補ですもんね。
そら、智弁和歌山も簡単には勝てません。
みなさん、神戸国際と記入されてますが正式には神戸国際大附です。
兵庫県に神戸国際大附とは別に神戸国際高校が存在します。
お間違えなきよう。
実力で示すなら
昨秋の練習試合を参考に。
天理は甲子園常連校に勝ち越してます。
平安は負けがこんでます。
この結果が全てです。
龍谷大平安は天理に比べて試合内容が良い。とありますが7回まで接戦!?野球は9回までですね。
最終的に智弁学園との力の差が出ましたね。
コールド負け同然の試合内容でしたね。これが最後まで『接戦』なら龍谷大平安が選出されたでしょう。
どなたかが書き込んでおられましたが天理VS大阪桐蔭が事実上の決勝だったと思います。
よって、奈良1位校の天理が選出されると思います。
この予想も大多数が天理ですね!
最終予想
智弁学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
神戸国際
天理
以上が私の個人的な最終予想です!
6校目が今回は難しいですが
やはり天理が県大会で智弁学園に快勝してる点は
無視できないと思いました!
1/29の選考会 楽しみです!
平安の負け方が力負けだったという意見がありますね。終盤に防戦一方だったことが印象に残っているのかなと思います。
ただ、HRを含めた見事な先制攻撃をしかけ、終盤にさしかかる頃までリードを保つ展開でした。
粘りの1点も取っています。今年の平安はこうだ!というものを示していたと思いますね。
達投手が売りの天理が複数回のビッグイニングで二桁失点してコールドを決められたのに対して、見どころはたくさんあったかと思います。
実力は天理ということで天理が当選するのなら、すべては府県大会終了時点で決まっていたも同然ということですね。
近畿地区6校選出予想
パターン① 先に21世紀枠で東播磨が選出された場合
①智辯学園②大阪桐蔭③市立和歌山④龍谷大平安⑤天理⑥京都国際の選出順で
補欠校に
神戸国際大付属と智辯和歌山
パターン②21世紀枠で東播磨が選出されなかった場合
①智辯学園②大阪桐蔭③市立和歌山④京都国際⑤神戸国際大付属⑥龍谷大平安
6校目は9回まで試合をした龍谷大平安になると予想します。
21世紀枠で東播磨が選出されるかされないかで、選出順の4校目以降が大きな分岐点になると予想されます。
平安の5点差と天理の7点差はあまり変わらないとありますけど
試合経過では雲泥の差がありますよ!
終盤までわからない試合内容で
8回に投手交代が裏目にでた平安と中盤以降打ち込まれ7回で11点失点しコールド敗退の天理
どなたかメッセージありましたけど7回の6失点は0点で回避できたはずです
投手、打力とも力あるかと思いますけど、奈良大会では通用したかもですけど、近畿の壁は厚かったようですね。
県3位で同県同じ相手に完封された智辯和歌山
府3位で準決勝でコールド敗戦した相手に負けた神戸
7回まで互角ながら8回に5失点し8対3敗戦の平安
4回と7回に大量失点し7回コールド敗戦の天理
どれも良い内容ではないです
終盤まで競り合った平安と地域性で神戸が妥当です。
高校野球実況中継で有名な、毎日放送森本栄浩アナウンサー最新ブログ(1月22日掲載)によると、次の様な記事を更新されていました。要約すると下記になります。ご参考までに。
ベスト4に続くのが神戸国際大付(兵庫)。好投手・阪上翔也(3年)を軸に手堅い試合運びを見せる。あとの準々決勝敗退の3校は決め手を欠く。1)実力で4強を凌ぐ天理。大阪桐蔭戦のコールド負けは痛いが、奈良県大会決勝で智弁学園を破っている。2)。京都大会で京都国際を破った堅守の平安。軸になる投手がおらず、智弁学園に完敗した。3)智弁和歌山も投打にハイレベル。しかし、市立和歌山に秋の公式戦で3連敗した。4)優勝した智弁学園に延長で逆転サヨナラ負けした滋賀学園にも、わずかながらチャンスが残されている。
安易という言葉、ことば見つからず不適当に使ってスミマセン、
大会唯一、延長戦、10回表まで、智弁学園をリードしていた滋賀学園も侮れません。
皆さん、智弁和歌山について、同じチームに三連敗とよく言いますが、確かに事実でしょうが、、、近畿大会では恥ずかしくない戦績だと思いますよぉ。
たとえ制覇県であっても自分たち当の本人がベスト8でコールド負けしたら元も子もないと思いますね。例えば天理を選ぶのに智弁が優勝したからというだけではそれもまた安易な気がします。
ベスト4+神戸国際
最後の一枠は天理に転ぶのではないかと予想します
県大会で智弁学園を撃破しての一位通過
そして投手力が重要視される選抜選考において屈指の右腕達君の存在は選出を大きく後押しするでしょう
平安は戦績に破綻はありませんが、悪く言えば天理を蹴落とす程のアピールポイントに欠ける印象
京都国際は、くじ運がよかった上、神戸国際の不調でベスト4へ、しかし後半力尽きてコールド負け。この状況で、
智弁学園に力の差を見せつけられ敗戦した平安が京都二校目となるのは、他の状況をみれば安易過ぎると思います。
ギリギリコールド負けではあるが、制覇県の実力校である天理が有利かと思いますね。
東播磨が選ばれれば、少しだけ神戸国際が危うくなります。まあ、大丈夫だと思いますが。
近畿大会準々決勝が実質センバツ代表決定戦だったんですよ。三位の智弁和歌山はどんなかたちでも勝ちさえすれば市立和歌山を引きずり下ろし、劣勢のポジションを覆すことができたわけです。確かに接戦でしたけど、智弁和歌山には勝ちが必要だったんですよ。さらに市立和歌山も次の準決勝で敗退したので可能性は極めて低いとおもいます。もしこれでも選出されるとしたら、これまで何度となく智弁に甲子園の道を閉ざされてきた市立和歌山関係者の心中穏やかなものでないとおもいます。
いや、選んでほしいです。
近畿大会のみの成績でみると他校よりも秀でているので智辯和歌山が6校目に入るでしょう
残り1枠は、どう考えても平安でしょう!七回表迄安打数等ほぼ互角、八回裏平安は、投手交代が裏目に出て、連打を打たれ5失点、最後の攻撃も諦める事なく意地の 1点を取りました。最後迄戦う姿勢をアピール出来たと思いますよ!天理が選ばれる可能性は、やはり何人かの皆様が、言われるように神戸国際が地域性で選ばれなかった場合、天理の可能性ありです。
まず府、県3位は同県1位、2位より先に敗退してはならない。
敗退してもベスト4まで勝ち進まなければ当確は無しのルールがあるようです。ネットでも掲載しつます。なので智辯和歌山は脱落筆頭にあたります。
内容も2点差でしたけど、4安打完封敗退では尚更です。
天理は近畿大会の試合の内容は一番悪いかと考えます。
ベスト8で唯一のコールド敗退もですが、点の取られかたが悪すぎます。誰かも言ってましたが、ベスト8最後の試合で、コールドだけは100%避けなければならない条件を7回11失点は
大きなマイナスです。
智辯に唯一勝ってますけど、マイナス面のほうがイメージ大きいです。連戦は大阪桐蔭も同じなので、考慮されません。
ですので、試合内容はあまり良くなかったですが、7回まで1点差で戦った平安、下位に敗退したことが気になりますが地域性で神戸国際で決まりです。
智弁和歌山は県3位校ベスト8では一番厳しい立場です。横一線などありえないですよ。それに同じ高校に三連敗。しかも完封負け。一番最初に弾かれる可能性があるのでは?
9回を戦い抜いたと言うなら智弁和歌山も同じ。完封負けでも3-8よりむしろ0-2の方が接戦です。ただ同じ相手に3連敗しているのが智弁和歌山はネック。私は天理、平安、智弁和歌山は横一線だと思いますが
9回までやっていたらもっと点差開いていたかもしれないし、天理が逆転していたかもしれないので、7回終了の方が評価高いということにはならないと思います。
智辯vs.天理、智辯vs平安の試合見た限りの感想は
100回やったら天理は智辯に50回勝ちそうだけど、平安は10回~20回くらいしか勝てないんじゃないかという印象です。
天理と平安のどちらが甲子園で優勝できそうかと言うアンケートとったら、長打力、爆発力のある天理を選ぶ方が多いのではないでしょうか。
ちなみに私は天理ファンではありません。
平安と天理のどちらが強いと思うかだとやっぱり天理です。
近畿大会がある以上今大会が最重要視。コールド負けの天理。完封負けの智弁和歌山。9回まで戦いぬいた平安。普通に考えたら当たり前に平安ですが。
何を基準の中心に据えて選考するかで代表校の顔触れは変わると思うので、結論めいたことは誰にもわからないんじゃないですかね。
近畿大会よりも県大会を中心に考えれば天理でしょうか。智弁に勝ったのは好材料には違いないですね。投打の柱がはっきりしているので、推し材料は彼らの存在だと思います。それが近畿大会であまり活躍できなかったのは痛いと思います。
5点差と7点差には大差ないという意見もありますが、7回で終わったのと9回を戦ったのとはやはり一定の差はある気がします。
個の力よりもチーム一丸で戦う平安は、玄人受けしやすいのが好材料だと思っています。2年前に個の力、話題性、連覇がかかった大阪桐蔭ではなく、一見地味ながらチーム一丸で戦う福知山成美を選んだ選考委員です。やはり平安若干有利かと思います。
私は天理、平安のどちらのファンでもないですが、客観的に見て両校の選出確率に大差はなく僅かに天理有利と思います。平安ファンでも500%平安有利と思っている方はあなた以外にはいないと思います。
天理の出場2~3分のようです
奈良大会は良い結果でしたけど、近畿大会は散々でした
連戦とはいえ大阪桐蔭も条件一緒です 打ち負けた、打たれすぎたですな。
500%当確ないかと思いますけど天理ファンはまた、意見違うでしょうね。
天理の評価は下がってないです。
平安有利と予想するところもあるというだけです。
智辯8-3平安
桐蔭11-4天理
5点差負けと7点差に大差ないですよ。
平安推しの人は天理のコールド負けの単語ばかり摘まんで言いますが総合評価では天理の方が明らかにポイント高いです。
天理は県大会決勝で智辯に8-2で快勝しているのが何よりも大きい。
雑誌を見ても平安より天理有利と予想している方が多いですよ。
最近のマスコミ予想は龍谷大平安に決まりそうですね。
天理の下馬評が急降下している現状で、やはりコールド負けか影響しています。
ベスト4と国際・平安で決まりでしょう。
選抜6枠に入るため各校、まずは地区決勝に進む事。次は近畿ベスト4に入る事を目指すでしょう。
なので地区では準決に最大限のベスト尽くすので、どなたかの「決勝は参考程度」は同感です。
そして近畿では準々決勝に最大限のベストを尽くしますが、平安or天理?ですが
色々言われてますが結果的に選考基準内に持って行った平安、これもどなたかの、他試合の結果を把握しての、絶対にやってはいけないコールド負けを回避できなかった天理、この両校の戦略が選考を大きく左右すると思いますね。
最後はチーム力ですかね。
龍谷大平安は府大会決勝で乙訓に快勝(スコアは6-2)したようですが、その試合で天理をてこずらせた北見投手は登板してなかったんですね。ということは乙訓を介した比較は疑問符がつきますね。むしろ準決勝の京都国際(3-1で平安勝利)と接戦してるので実力的には京都国際とそれほど大差はない、そして、智弁戦は力通りの結果に落ち着いたという見方もできますね。その智弁相手に天理は勝利してます。
誰かさんも投稿してましたけど、神国は地域性で当確でしょうけど、地域性での当確は最後の決め手です。京都3位の京国に敗戦してるため京都1位の平安より先に当確はどうかと思います。また実力は8強の中で天理が勝る意見多いですけど、近畿大会では初戦含め良いとこなしでした。
従って5枠平安、最後は神国の地域性かと予想します
兵庫から21世紀枠で当確しますと神国と天理の争いになり、府下位に1点差といえども負けてることからかなり難航するかと思います。
平安と天理の争いの意見が多いですね 平安は優勝した智辯に前半リード 中半に同点から1点リード緩し後半に5点失点
天理は前半と後半にビックイニングを献上しコールド敗退
天理は最低コールド負けだけは避けなければならない試合だったことは監督も選手もわかってたはず
特に7回の2アウトからの6失点は0で押さえられた試合
連打連打で大量失点はイメージ悪いでしょう
当確はかなり遠く感じます
天理or平安で、意見が分かれていますね。この掲示板では、平安有力やや多い感じですが、雑誌報知高校野球、奈良新聞スポーツ欄では、『天理有力か』との記事が掲載されていました。また、毎日放送森本栄浩アナウンサーのブログ「夢甲子園」にも、『6枠目は、天理が一番手』と記されていました。天理に対するマスコミ関係者の評価は、悪くない様ですが、6枠目は、かなり難航しそうですね。
私の現時点における予想は、智辯学園、大阪桐蔭、市立和歌山、京都国際、神戸国際、天理です。
兵庫県人ですが、本年近畿代表は
智弁学園、大阪桐蔭、市立和歌山、京都国際に加え、
滋賀学園と龍谷大平安の6校と見ます。
甲子園のある我が兵庫県からはなしとの見方です。
滋賀学園を推すのは、近畿大会で滋賀学園唯1校が優勝した智弁学園と僅差の勝負をしたからです。
地域性に鑑み龍谷大平安や神戸国際より選ばれ易いポジションにあると見ました。
但し、地域性を考慮され21世紀枠の全国枠2校の1校として東播磨が選出されると予想します。
さて、他の代表校ですが、
北海道:北海
東北:仙台育英、花巻東(宮城2校を避け柴田が落選と見ましたが、東北大会準優勝校を落とすのは酷な判断です)
関東:健大高崎、常総学院、東海大甲府、専大松戸、東海大相模(日大三より上と見ました)
東京:東海大菅生
東海:中京大中京、県岐阜商
北信越:敦賀気比、上田西
近畿:智弁学園、大阪桐蔭、市和歌山、京都国際、滋賀学園、龍谷大平安(上記のとおり)
中国・四国:広島新庄、下関国際、鳥取城北、明徳義塾、聖カタリナ
九州:大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業
21世紀枠:(東日本)八戸西、(西日本)具志川商業、(全国枠)東播磨、富山北部・水橋(石橋、知内も僅差)
以上と予想しますが、各地方大会の試合を実際に見た訳ではありませんので、試合結果と過去の選考を考慮しつつ勝手に予想したまでです。
どれだけ当たるか楽しみです。
外れそうなのは
花巻東⇒柴田、滋賀学園and/or龍谷大平安⇒神戸国際and/or天理。
神戸国際が選抜された場合、21世紀枠で東播磨が落選し、石橋が選抜されることになると見ます。
大・桐蔭対天理は準々決勝最後の試合。前の3試合の結果が分かっていての試合。各地区1位校の結果から、私学強豪の両校関係者はコールド負け回避は必須であったはず。大・桐蔭が敗戦していても、コールドでなければ地域性で当確。天理の場合は奈・智弁が当確なので、コールド負けは絶対回避は分かっていたはず。
もし神・国際、平安ともコールド負けだったなら同条件で天理は奈・智弁に勝ったという事実で、当確の可能性はあったと思います。
それでも奈・智弁優勝ありきでの話ですよね。
また準々決勝敗戦校の中で、「天理が一番強い!」と評価される方が多いですが、同時に横浜の例も挙げられてます。
「天理が一番強い!」と思われるならその例えはいりますかね。もはや逆効果で、実力を否定しているようにみえますね。
なので準々決勝の前3試合の結果を分かったていた大・桐蔭、天理の両校関係者はコールド負けは絶対避けなければいけなかったいう事でしょうね。そういう意味では事実上の決勝戦だったでしょうね。
天理と平安はチームカラー、戦い方が違います。平安の初戦の山田戦はいかにも平安らしい勝ち方です。相手を併殺網にかけて守備からリズムを作り、攻撃では履正社が打てなかった山田の投手から、少ないチャンスを確実に生かして試合巧者の勝ち方をする。
対して天理は桐蔭戦で投打の柱が活躍してもっと格の違いを見せつければ力を発揮したと言えたのだろうと思います。
奈良決勝の智弁学園VS天理は智弁学園の負け方(失点の仕方)がコールド負けに等しいですね。
なので、誰が考えても6枠目は天理ですね。
近畿の6枠目が問題になってますが『天理』で落ち着くでしょうね。
8強の龍谷大平安もコールド負けに等しい試合内容。
また智弁和歌山は市立和歌山に3度負けてるところが印象悪いですが、それだけ和歌山のレベルが高いと言うことですね。
天理はみなさんコールド負けなので『ない』とありますが、奈良決勝で智弁学園に圧勝です(近畿大会の成績のみで判断されません)
よって、天理>智弁和歌山>龍谷大学平安の順番でしょうね。
確かに報知の雑誌にもこうありました。
コールド負けでも地域性で過去に市立和歌山が選ばれた。とありましたが地域性のみならず、戦力、県大会からの試合内容も含まれますので天理の6枠目はありますね。
イチロー枠で智弁和歌山ってないかな?流石にないか
近畿6校目は難しいですね。天理は大阪桐蔭相手に準々コールド負けですが、龍谷大平安にしても5点差でコールドにはならなかったものの、終盤で一気に失点して似たような印象です。また1回戦でも天理は乙訓に辛勝、龍谷大平安も大阪3位の山田に僅か4安打でした。両校共に奈良と京都の1位校で差はなく、近畿大会の結果では決め手に欠けるように思います。最終的に智弁学園が近畿を制していることから、智弁学園戦の県決勝での快勝が決め手になって天理が選抜されるのでは?そんな気がします。
コールド負けの天理ですけど、点の取られかたが良くないですね。大阪桐蔭に1回ならともかく序盤4点、中盤6点と一気に失点しました
踏ん張れば半分の失点に押さえられた試合でした
かなり印象悪くなったかと思います
横浜の当確で失敗してるからもうあり得ないでしょう(笑)
ベスト4以外の2校は天理と神戸国際で決まり。
単純に各試合の内容を見て
天理が選ばれるでしょう。
準々決勝で負けた4校で
1番強いのは、天理でしょう。
横浜の前例がある以上、天理で確定。
天理のコールド負けもマイナスですけど龍谷大平安の負け方も結構、印象よくないですよ。(無観客とはいえ)地元開催のホームで安打数は2倍差(智弁14安打、平安7安打)で力の差をみせられた末の敗戦ですから。やはり県大会を含めた総合評価で決まるような気がします。
昨年近畿準々決勝で京都1位の京都翔英が10対3のコールドで敗戦 地域性のチャンスもありましたが落選
天理も初戦内容悪く準々決勝でコールド敗戦ではさすがに当確にはかなり厳しいでしょう!
もし、どこ対どこ、が対戦していれば勝った。もしくはコールド負けだった・・
・などいう「仮定」で選出出来るものなのでしょうか?
「仮定」の中で天理を選ぶサプライズなら、滋賀学園を選ぶサプライズの方が、納得する方も多いような気がします。
天理はコールド負けですが実力は平安よりあると思うのですよね。
「コールド」でなければ天理で良いと思うのですが、どうですかね?
天理が当選する場合
直接対決の成績から府県としてどちらに力があるかを説くでしょうね。智弁は平安に勝ち、天理が乙訓に勝ち、そこから奈良県が強いという話の進め方になれば一昨年の京都が強いと同様の成り行きもあるかと思います。
平安が当選する場合
球数制限も視野に入れて複数の投手を擁すること。優勝校相手にHRも含めた攻撃力で先制し終盤まで接戦してコールドを回避したことが考慮されると思います。玄人好みのチームカラーは特に近畿の選考委員には大きなポイントかと思います。
天理は2桁失点し、コールドの危機に晒されても連日連投の達投手を打席に送り出したことが、どう捉えられるか?
両校の持ち味は、天理が達投手と瀬選手の投打の柱に対して、平安は堅実な守備力、ワンチャンスをものにする打力、試合運びの巧さと対照的であるところを選考委員の方がどう話を進めるかが興味深いですね。
ベスト4+神戸国際大はほぼ確実で、滋賀を除く5府県から各一校で(滋賀学園は残念ながらここ三年滋賀県勢の戦績は0勝7敗なので苦しいかと)最後の一枠(平安or天理)は県2校目となりますから、県ごとの近畿大会の戦績で決めれば、わかりやすいとおもいます。奈良県勢5勝1敗、京都府勢3勝3敗。さらに直接対決で奈良県の2勝0敗。さらにさらに前回も奈良県勢の戦績は6勝1敗。選考委員がこのあたりもみてくれれば答えは簡単ですよね。
神戸国際大を地域性から選びたいが京都3位の
神戸国際大に勝った京都国際も次の大阪桐蔭にコールドで敗れている。
いくら準々決勝で接戦だった神戸国際大でも相手が
京都3位で次の試合は大阪桐蔭にコールド負けの
神戸国際大がとりわけ試合内容で優遇される事は無いだろう。
神戸国際大に勝った京都国際を倒している
京都1位の竜谷大平安が5枠にきて
6枠は地域性で東播磨が選ばれない限りは神戸国際大
ですんなり決まりではなかろうか。
3位通過の智辯和歌山とコールド負けの天理は
選ばれる事は無いでしょう。
よって
先ほど投稿させてもらった事は、近畿大会限定です。関東大会では、みなさんご存知のように横浜の例があります。
確かにベスト8でコールド負けしても選ばれたケースは、何例かありますが、いずれも同府県のもう一校がベスト4以上に行かなかった場合です。すなわち地域性が優先された場合です。今年は、ベスト4以上に智弁が進出しており地域性で選ばれる事は、ありません。したがって、天理は、難しいと思います。
残り1枠が難しいですね。
智弁和歌山・龍谷大平安・天理。
智弁和歌山(県3位)は近畿2試合の得失点差は3校でダントツのプラス5。
同じ和歌山の市立和歌山に3度負けてるところが・・。
龍谷大平安(県1位)は優勝した智弁学園と中盤まで互角に戦ったが7回の勝ち越しを許してから8回に5失点で試合内容が・・。
天理(県1位)は近畿王者の智弁学園に県決勝で8-2で快勝。16年に市立和歌山が4強止まりの明石商業にコールド負けしながら選出された例もある・・
やはりコールド負けと言えども天理が有利と雑誌にも載ってますね。天理VS大阪桐蔭は事実上の決勝戦でしたね。
レベルの高いコールド負けとは思えません。ちょっと厳しい言い方ですが、去年の京都翔英のように、球数制限に備えて複数投手を揃えて履正社打線を8回2アウトまでコールド回避に向けて戦ったというならレベルの高いコールド負けと言えるかもしれませんが。
あれだけ一丸となって戦ったにもかかわらず、『力強くない』とあっさり切り捨てられた背景には、小深田君の一発でコールドを決められた事実が大きいと言わざるを得ないと思っています。あのままコールドを回避して9イニング戦っていたら、結果はどうだったかわからないですね。
コールド負け。
響きは非常に悪いですが、全く力及ばずのコールド負け。紙一重のコールド負けが存在します。
野球をやられてた方はご存知ですよね。
単に『コールド負け』だけでは判断できません。高野連も経験者の方が多いのでその辺りは百も承知ですよね。
現地には行けず、ハイライトを観戦しましたがほんと天理・桐蔭どちらが勝利してもおかしくない試合でしたね。
内容の濃いレベルの高い試合でした。
逆に『コールド負け』でここまで話題に上がる天理はやはり戦力的にも素晴らしいんでしょうね。
一昨年の福知山成美が選ばれた経緯が話題になっています。あの時『京都が強い』と言われたのは、優勝した平安が3位校で、1位の成美は制球力抜群の小橋がいて京都1位で1勝挙げたことに加えて、2位の国際が準優勝の明石商をあわや倒すかというところまで善戦したことも含めての総合評価でした。
今年の奈良は近畿大会に2校が出場し、片方が優勝。ここまではいいのですが、天理については初戦の勝ち方もベスト8での負け方もあまり強さが感じられなかったのではないかと思います。2校のうち1校が優勝で当選。もう片方はベスト8止まりで落選はよくあることですね。ましてそれが準々決勝唯一のコールド負けとなるとかなり苦しいかと思います。
以前に3位の平安が優勝して、大・桐蔭ではなく福・成美が選ばれたのは、京都勢が強い!という評価で、今回も同様で天理が選ばれる!というのは見解は違うように思います。
以前の選考は京都が強いというより、大・桐蔭は地区2位校で、福・成美が地区1位校であり、かつ、コールド敗戦していない明確な基準からだと思いますよ。ここは地区1位の優越でしょう。
今回の天理、平安とも地区1校ですが、やはり優勝していない大・桐蔭にコールド敗戦し、1回戦の京都2位校と接戦勝利の天理は厳しいと思いますよ。
選考基準に則るなら6枠目は平安でしょう。
私は学校名や注目選手で選ぶのは論外で、秋の試合結果、内容だけで選ぶぶきと思います。
コールド負けした横浜が選ばれたのも事実。
天理は近畿優勝した智辯に県大会で唯一勝利しているのも事実。
大阪桐蔭とのコールドの負けだけで皆さんが思っているほど天理の評価が下がるとは思えません。
古豪天理復活で甲子園も盛り上がるし、高野連は注目の達君を甲子園で見たいと思っていると思う。
6枠目は天理と平安の横一線で、どちらが選ばれても不思議じゃないですよ。
コールド負けというのはとてもナイーブな側面を持っていて、コールド負けしたチームが即アウトという決まりでも作ってしまったらその後の選手のモチベーションに関わるし、監督の人格さえも悪化しかねないことだと思います。あくまで高校野球が教育活動の一環として行われるものだとするなら、選考委員の方はそんなことは絶対言わないはずです。
それでも過去の選考委員会を辿ると、コールド負けで印象はとことん落ちる歴史がありました。その理由で落選したチームは数知れずだと思います。
『今年からコールドゲームは選考上の参考としない』とするならそれも一つかもしれませんが、とても不自然な考え方のように思います。
横浜は史上初めてコールド負けしながら最終枠で選ばれたのに、甲子園で惨敗して選考委員は批判されました。
結果重視で選考すべきと思います。(コールド負けはアウト)
コールド負けでも横浜が選ばれたりしている
注目選手の有無が最近は大きい
天理は無いかと
コールド負けは命取り
天理選ばれたら高野連ヤバイ
おそらく6枠目は天理
奈良の智弁学園が優勝し奈良のレベルが高いと判断される
県大会では天理が勝っているし注目選手もいる
京都3位の平安が優勝し京都1位の福知山成美が大阪桐蔭を抑えて選出された時と同じ理由
天理>智弁学園
投稿を拝見すると、やはり天理人気はすごいですね。
甲子園に出る、出ないで集客力が違いますね。
智弁学園の部員が昔、智弁と言えば和歌山と言われる!と話してた記事がありましたが実際は今もそうです。
なので選抜で智弁学園の名前をもっともっと売ってきて下さい。
6枠目は天理ですね。
神宮枠1枠を21世紀枠に回し21世紀枠が4校になることが決定。
この措置は昨年から続くコロナ禍が背景にあります。
昨年の選抜は中止。今年も近畿大会8強まで勝ち上がってる天理は昨年は近畿を制して甲子園に出れず(中止)。
2年連続で近畿大会に出場し甲子園まであと一歩となると救済措置で6枠目は天理。
それだけ昨年の生徒たちは可哀想でどんぞこに落ちたのです。
選抜行進曲が昨年に続きパプリカ。
ならば高野連は昨年の秋季地区大会で成績を残している高校を選ぶでしょう。
天理連戦とは言え大阪桐蔭も同じ条件ですから言い訳できませんな。防げばコールド回避できたはず。
初戦も負けてもおかしくない内容だったし、次戦はコールド負けで当確には厳しいと言うより8強で一番先に見切られるのではないでしょか!
注目選手いるみたいにですけど、選考とは全く関係ないでしょう。
天理の達さん注目の投手だけど、連戦で大阪桐蔭相手でしたけど打ち込まれ過ぎでしたね
近畿の準々決勝と言えば、天国か地獄の差がありますね
せめて5点差であれば何とか希望があったかなと思います
コールド敗戦では当確は無いでしょう。
当確すれば抗議の嵐が待ってる、また、かつての奈良判定かとややこしくなるでしょう。
、
春の選抜は夏みたいに1本勝負ではないので本当に力のある学校が選出されません。
ここで議論されてる天理ですが、皆さんご承知のように奈良県の優勝校です。ただ入ったブロックが不運でしたね。
智弁学園のブロックは比較的勝ち上がりやすかったですね。
これが運。
運を見方につけて優勝できた智弁学園って感じです。
ただ全国で初戦敗退はやめて下さいよ!
ここの全てのコメントを集計した結果、82%以上は平安が選ばれるとなりました。
マスコミも平安推しばかりですので、やはり近畿6枠目は順当に龍谷大平安になるでしょうね。
天理11%、智弁和歌山5%、滋賀学園2%です。
天理は、まあコールド負けで過去私立が選出された事が1度もないので落選だね。
圧勝ではない、終盤まで同点で何言ってんだ。(笑)
それにあの試合、サトスタでなければ間違いなく天理は負けていた試合。智弁のホームラン日本はどこの球場でも完璧なホームランだが、天理のホームランはサトスタでなければただのレフトフライだからな。
ざっくり言えば近畿大会は当確ラインの4強を決めるためものだと言ってよいと思います。
残りの2枠は近畿大会2試合と府県大会の両方の内容やデータ、注目選手の有無などを見て決めると思われます。
近畿大会の内容だけで決めるものでないのは過去の選考説明から明らかです。
例えば『大阪桐蔭に勝ってる』って聞いて、『どこで?』と尋ねて『練習試合で』という答えが返ってきたら、『なんだ…練習試合かよ』となる。
近畿大会>府県大会>府県地区予選(京都はⅠ次戦、和歌山は新人戦)>練習試合という図式が暗黙のうちにあるのだろうと思う。
天理>智弁学園>大阪桐蔭>天理…
この堂々巡りを繰り返していたら結論は出ない。最も重要視するのが近畿大会であるなら、近畿大会の内容で結論づけないとキリがないと思う。
奈良の高校が優勝したんだから天理でいい
前に福知山成美が大阪桐蔭を抑えて選抜されたのは京都3位の平安が近畿大会を優勝し京都のレベルが高いと高野連が判断したから
天理はコールド負けだが県大会では智弁学園に圧勝しているのが大きい
5枠目平安だと思います
神国はベスト4でコールド負けの京都3位に敗戦してますから地域性があっても京都1位の平安が先に当確でしょう。
平安4枠目の当確もあり得るかと思います。
6枠目は京都1位ベスト8コールド回避の平安が無難だと思う。天理はやはりコールド負けが痛い。もし選ばれたら批判が起こると思う。
高野連が批判されないで済む無難な選考となると、4強プラス神戸国際、平安になるかと予想致します。
しかし、天理は、コールド負けが問題視されていますが、あの連戦組合せ日程で、大阪桐蔭と対戦したら、他のどのチームも、コールド負け可能性高いと思います。
高野連が、天理が連戦になった組合せ日程、並びに奈良県大会決勝で、近畿大会優勝校智弁学園に圧勝した実績を考慮したならば、実力的に天理が選ばれる可能性も充分にあるとみたいです。
京都はむしろ蔑ろにされた歴史があります。『京都から2校は必要ない』とまで言い切られて、有力視されていた代表が選ばれなかったことがあります。今選考委員がそんなことを発言したら人権無視だと叩かれそうですけどね。
京都代表であっても強ければ、力があるなら選ばれるべきだと思っています。
数年前、福知山成美が8強組から京都2校目なのに選出されて驚いた記憶があり、選考委員は京都贔屓かなと思いました。それからすると平安の可能性が高いかな。
今でもベスト4+神戸国際は堅いと思っていますが
最後の6校目が本当に難しいですね!
個人的には、地元の東海大相模が選ばれるかと
同じ位、近畿の6校目に注目しています!
智弁和歌山は、準々決勝のスコアはまとまっていますが
やはり和歌山3位と同県1位の市和歌山に完封負けは
ウィークポイントかと思います!
滋賀学園は、優勝校に8-9と善戦した所は
アピール出来ると思いますが、
やはり、近畿大会未勝利は
ウィークポイントかと思います!
天理は、奈良県大会で智弁学園に快勝してるのと
好投手 達投手等、選手のポテンシャルは
高いかと思いますが、やはり大阪桐蔭相手とはいえ
コールド負けはウィークポイントだと思います!
平安は、表現が難しいですが、良くも悪くも無難に
まとめてきた?安定した試合?それがアピールポイント
でもあり
決め手が特にないと言うウィークポイントだとも
取れますが、何か他にアピール出来る所は
ありますでしょうか?
初めは天理だと思っていましたが、今はどこが
選ばれてもおかしくない?
本当に難しいですね!
天理は一昨年の横浜と状況が似てますね(横浜は関東大会でコールド負けしたが、県大会で関東大会に優勝した桐蔭学園に圧勝していたので、史上初めてコールド負けでの選出)。
横浜は甲子園で惨敗したので、やはり近畿大会でコールド負けした天理より結果の良かった高校を選出すべきと思います(実力は天理があると思うが、結果重視)。
4強+神国、平安と思いますよ。
6枠目は平安?天理?のようですが、投稿にあったように地区大会にせよ、近畿大会にせやよ、決勝戦の結果は参考程度で、近畿の試合内容では天理は難しいでしょう。
近畿大会の結果が第一で、大桐蔭が智弁と逆スコアで大桐蔭が優勝であれば6枠目に天理の可能性もあったと思いますが、桐蔭は準優勝です。
ベスト8で天理は『唯一地区一位校』コールド負けです。
なので、誰もが納得できる選考が4強+神国、平安と思います!
近畿は5校は決定やけど問題は6校目だね。私個人的には龍谷大平安が選ばれるじゃない?智弁和歌山は同じ和歌山の市和歌山に完敗してるし奈良天理も大阪桐蔭もコールド負けしてるから龍谷大平安にしました。
オールドファンとしては、優勝経験のある伝統校の平安、天理両校とも甲子園で観たいと思います。
まずベスト4は当確だと思います。あとは準々決勝で負けた4チームから2つですね。
今回は『唯一』というのがカギになるかと思っています。
・唯一のコールド負けの天理
・唯一の3位校、完封負けの智弁和歌山
あとは滋賀学園の浮沈ですが、1つ勝ったか勝ってないかの差は例年意外なほど大きいので、今回も難しいでしょうね。
各府県まず近畿出場枠を目指して戦い、決勝までいけば優勝するに越した事はないでしょうが、近畿に向けて色々な選手、戦略も試される試合でもあると思います。故に近畿大会優勝校智弁に勝った天理というよりベスト8で一位校で唯一コールド負けした天理という印象が拭えないですね。
皆さん、色んな意見がありますが、
天理は確かに桐蔭にコールド負けしましたが、
優勝した智弁学園に勝っているのも事実です。
その時のコンディションもありますし、
平安・神戸・天理は横1線ですよ。。。
近畿大会は智弁学園と大阪桐蔭の決勝でしたが、桐蔭は智弁学園ほど絶対に優勝する!ってな選手起用ではなかったですね。笑
なので決勝は参考程度でいいと思います。
まあ、選抜は運も必要です。戦力的には奈良では天理が文句なしのナンバー1ですが、近畿を制した智弁学園が全国で揉まれて帰ってきて、夏に天理に勝てるような戦力になっててもらいたいですね。
神戸国際と平安で決まりですね、兵庫県1位と京都1位ですし、試合内容も良いので。
智弁和歌山が試合内容は1番良いですが完封負けだし、天理はコールド負けで限りなく0。
神戸国際と平安で順当だな。
そうですね 智辯に接戦、勝利しても初戦負、コールド負ではかなり厳しくなるでしょう。
天理 滋賀学園は当確無いかと思います
選考基準が崩れますね
あと
先立つ世紀枠で、東播磨が選出されれば、
ベスト4+天理、滋賀学園
だと予想します。
あくまで、予想ですょ。
私も、平安よりも
天理、滋賀学園を推しますねぇ
平安を推す意見も、かなりいらっしゃいますが
あくまでも、今大会に限ってなんですが、
平安を推す際、なぜ同じ智弁学園と対戦した滋賀学園と比較しないのかと思います。
平穏な大会の初戦敗退なら、当然話題にもあがらないですが、今回は様々な要素がありますね。
ベスト4+神戸国際→天理→滋賀学園
もし、神宮枠が当たれば
大阪桐蔭に天理は負けましたが、その大阪桐蔭も敵わなかった智辯に県決勝で圧勝しているという事実が私的に高評価なので天理は選ばれると思いますけどね!
今年の天理は強いと思いますね。私が天理推すのは勘みたいなものも含んでいます。
私は高校野球全般好きで特に天理が好きというわけでもなく、勝手な個人的見解なのであしからず。
天理高は奈良大会で智辯を下して県1位通過しました
近畿決勝では智辯が大阪桐蔭を下し、天理は大阪桐蔭にコールドの力負け
大阪桐蔭戦で9回まで戦えれば文句なしの満場一致で5枠目で当確のはずが、智辯を下した評価がかなり薄くなったように思います
近畿ベスト8の4校で
1回戦と準々の2試合での比較
得点数は
神戸国際10点
智辯和歌山8点
平安7点
天理5点
失点数は
智辯和歌山3点
神戸国際8点
平安9点
天理12点
点数なら智辯和歌山が安定感ありますけど和歌山3位で8強止と市立和歌山に連敗では当確には遠いかと思います
天理は話題性ありますけど、得失点一番良くないのと唯一1校のコールドで敗れてるため見送られるでしょう。
選抜当確の基準は近畿大会での試合内容が最優先です。
たまに誰もが納得いかない当確がありますが。
ベスト8で点差では神国、智和歌、平安、天理の順。
しかし神国は県1位ながら下位校に敗退、智和歌は県3位で同県に完封敗退
平安は府1位で7回終わった時点で1点差の接戦
天理は県で智辯に勝利だけど、6回で11失点のコールド敗退
8強での試合内容なら平安、神国、智和歌、天理の順となります。
初戦の試合内容なら智和歌、神国、平安、天理の順ですかね。
なので、天理はかなり評価低くなります。
スター的な選手いそうですけど、選考とは全く関係ないです
最も重要視されるのでなければ近畿大会を行う意味がないとよく言われますが、天理は近畿大会での戦いぶりが奮わなかったのが厳しいと率直に思います。
近畿大会で結果を残したのは智弁学園であって天理ではありません。それは智弁学園が県大会で天理に負けたことを反省材料にして近畿大会に向けて必死に取り組んだ結果なのでしょう。
天理のアピール材料となる達投手や瀬選手も、力を発揮しきれないままわかさスタジアムを去ったことから、天理の何をもって推すのだろうと思います。
持てる力、これが自分たちの野球だというものをどのように発揮したかが問われるのだろうと思います。
かなさんの言われていることもわかりますが、横浜が惨敗したから天理も同じように惨敗するとは思いません。
決めるのは高野連さん達なので選考材料が大きく変わることはないと思いますよ。
後者の結果だけでなく県大会のデータも参考にするのでコールド負け=落選とはならないです。
選抜選考経過を読み返したら、ドラ1候補の及川の存在と関東優勝の桐蔭に大勝が決め手と書いてありました。
横浜は甲子園で惨敗して選考委員は叩かれたので、潜在力あるチームより結果を残したチームを選ぶべきと思いました。
関東大会でコールド負けした横浜が選出されたのはプロ注の及川の存在よりも神奈川決勝で横浜が11-2と圧勝した神奈川2位の桐蔭学園が関東大会を優勝したのが一番の選出材料だったかと思います。
桐蔭学園が優勝ではなく準優勝だったら菅生が選ばれいたのではと思いました。
史上初めてコールド負けで選ばれた横浜は甲子園で惨敗しました。
対抗馬の菅生は甲子園当確の試合に1点差で負けました。
横浜と菅生の比較で、横浜は及川というプロ注の投手の存在が選考理由でしたが、関東大会でKOされ、甲子園でもKOされました。
潜在能力で横浜を選ぶより、結果を残した菅生を選ぶべきと思いました。
一昨年の横浜は結果的に甲子園初戦敗退ですが、高野連の横浜選出は間違いではなかったと私は思います。
野球は一度やったくらいではどちらが強いかなんて判断できないものです。
甲子園初戦で明豊に負けた横浜は弱い、高野連の横浜選出は間違いだったと言い切れるものではありません。
プロの日本シリーズでも3連敗からの4連勝などは何度もありました。
天理が大阪桐蔭にコールド負けした内容はたしかによくなかったですが、コールド負けした1試合の内容だけ見るのではなく、当確4強以外の5・6枠目の比較選考は府県大会の内容も重視します。
大阪桐蔭は天理にコールド勝ちしてますが天理が勝利した智辯には完敗しました。
この構図を見ると8強の中で甲子園で一番好成績を残しそうな天理の底力を期待し、最有力になるのではないかと私は思います。
高野連は叩かれるのが嫌だからみたいな理由で選考材料を変えることはないと思います。
天理の選考は最後まで検討されるでしょうが補欠1位で決まりになるでしょう
誰か言ってましたけど2アウトからの6失点はかなり評価さがりますね
奈良大会で智辯に勝利してますけど近畿大会ではかなり試合内容悪いです
1~2年前の横浜の例もありますように高野連も叩かれないよう厳選するかと思います
私も天理を推します。
近畿大会で大阪桐蔭にコールド負けしていることで天理の評価は下がると予想されている方が多いですが、県大会で近畿優勝の智弁学園に勝利している点が有力な選考材料となると思います。
客観的に見て天理、平安、神戸国際の3校の中なら頭一つ天理が抜けて強いと思います。
天理の総合力は、昨秋の近畿大会に出場したチームの中でも大阪桐蔭と並び他校に抜きん出てますね。
結果として天理は大阪桐蔭にコールド負けでしたが実力は全国レベルですね。
コールドにはなりましたが紙一重の試合でしたよ。
5、6枠目は平安と神戸国際が順当だと思う。
地元兵庫県代表は商業的に外せないと思います。
近畿ベスト8から2校選考なら、
ベスト8で唯一コールド負けの天理
同県に完封負けの県3位の智辯和歌山
一点差だけど京都3位に負けた神戸国際
優勝した智辯に5点差負けの平安
どれも決め手がないですけど、
天理は県で智辯に勝ってますけど、近畿大会は初戦苦しい内容での勝で、次ぎはコールド負け
で内容一番良くないです。
智辯和歌山は同県に4安打完封負けに、3位からのベスト8では無理があるでしょう。
神戸国際は地域性があっても京都3位に負けなので、京都1位の平安より先に当確はないでし
ょう
京都国際もベスト4でコールド負けなので、4枠目で先に平安が当確する可能性はかなりあるのではとおもいます。
明けましておめでとうございます。
近畿代表(特に5,6枠目)がどこになるのか
興味が尽きないところですが、どうか無事に
大会が開催されますようお祈りいたします。
コロナ禍、また、厳しい寒さの中ですが、
球児の皆さん、体調に気を付けてください。
みんなで『春』を待ちましょう!
そうですね。
4強に地域性で神戸国際で6枠目はコールド負けの天理より優勝した智弁に途中まで善戦した平安ですかね。チワカは和歌山3位ですし、市和歌に完敗ですしね。
明治神宮枠を近畿に戻してもらい7枠になり、両校選出されたらいいなぁ。
一昨年の横浜選出はかなりのサプライズ選考だったと思います。地区大会の負け方を見れば大方の予想は東海大菅生だったのではないでしょうか?
あの後の成り行きを選考委員さんたちは興味深く見守っていたことと思います。その結果としての横浜選抜での大敗。そして横浜は監督交代劇に発展していきました。
プロ注目選手の存在で選び甘やかすことが横浜低迷に拍車をかけていると非難の声も集中しました。
ひとつの反面教師とする考え方はある気がします。
球数制限がある中で複数投手を揃えて、全員の力で闘うチームが近畿の選考委員さんの目にはベターだと思います。そのような感覚で、天理は難しいかと予想しています。
滋賀学園、天理、智辯和歌山が5枠目での当確はない
平安か神戸国際どちらかになりるだろう
そうなると最後の枠も必然的に平安か神戸国際になる
初戦敗退の滋賀学園、県3位ベスト8敗退の智辯和歌山は他のベスト8と比較してもかなり希望が薄いです
県1位で県大会で智辯に勝利したけどベスト8で唯一の11失点のコールド敗退した天理
府1位で5点差だけど終盤まで3対2と喜戦した平安
県1位だけど京都3位に敗退し地元で地域性のある神戸国際
近畿大会の結果➡近畿大会の試合内容➡府県大会の順位➡府県大会の試合内容➡地域性の順で選考なら5枠目が平安、滑り込みで神戸国際が順当でしょう
天理は上に優勝した智弁学園がおり奈良で2校目となりしかもコールド負け。従ってよほどの事でもない限り選ばれないと思う。
ベスト8で敗れたチームから唯一のコールド敗退となった天理と、唯一の3位校である智弁和歌山を選ぶのは難しく、最も接戦を演じた神戸国際大付と終盤まで接戦だった龍谷大平安を選ぶのが自然に感じます。
今大会の京都勢の戦績で、
京都国際は、2勝してベスト4で当確ですが、
2校目は、厳しいと思います。
天理は大阪桐蔭戦で7回に2アウトから打ち込まれて6失点してのコールド敗戦。かなり印象悪いと思います
滋賀学園も智辯相手に健闘しましたけど1回戦で敗戦では無理があるでしょう
智和歌山は点差は少なかったですけど4安打完封敗戦と3位でベスト8止まりは他の府県1位より優先されることはあり得ないかと思います。
8回まで智辯に1点差で健闘した平安と京都3位に敗戦しましたが地域性で神国で決まりでしょう。ただ神国は地域性を優先されなかったら天理との力の比較になり選考に時間かかるでしょう。
誰かが投稿されてましたが、一番良いのが、滋賀学園が選ばれれば各府県1校が選ばれ最善だと思いますが、2年前の天理も優勝した平安に初戦1点差負けでしたが、選ばれず、補欠校にも入らなかったので、今回もやはり難しいのでは無いでしょうか❓試合内容が五分五分であればわかりませんが、安打数等押され気味だったのは事実ですからね!
近年の選考は、府県大会より地区大会が重視されると以前新聞に書かれてました。確かに天理は、県大会で智弁に大勝してますが、県大会なので、参考程度でしょうね!また練習試合も少しは、参考にされると聞きました。近畿大会終了後、平安ー天理は、練習試合をしており、平安が達投手を攻略し、連勝していますので、やや平安有利かと思います。
考え方は十人十色ですね
県大会で智辯に勝った天理、近畿大会で智辯に負けた桐蔭にコールド負けした天理。
高野連もかなり意見分散するでしょう。意見分かれると当確はかなり厳しいかと思います。
コールド負けしたチームというより、決勝以外は全てコールド勝ちしている大阪桐蔭との結果という見方をした時、そのチームに勝って優勝した智辯。その智辯との直接対決で唯一勝利している天理が有力と思います。昨年度も選抜は中止になりましたが近畿大会決勝のスコアはコールド点差がありました。負けた時たまたまコールド点差があっただけ。県大会からの勝率と戦った相手の勝率だと思います。
天理は唯一ベスト8でコールド負けしているけど、近畿優勝の智辯に唯一勝っているのでデータからはどこが強いのか分かりづらく、近畿の選考は本当に難しいと思います。
カットボールさんと同感です
初戦敗退から当確にはベスト8が、かなり致命的な敗戦しない限り厳しいでしょう
ベスト8で唯一のコールド負けの天理もかなり厳しいかと。
優勝校智弁学園に延長負けそれ以外は楽に勝って優勝1回戦の滋賀学園は地域性でも実力でもえらばらでもいいんでわ無いか?
地元近畿地区は最多の6枠で予想される方が一番多く、色々な意見が出ていますが、自分も予想してみようと思います。
まずベスト4の4校までは当確でしょう。残る2枠について考える前に、まずは非常に厳しいと見られるところを外した方が早いでしょう。絞り込みをするには、一定の線引きをする必要があり、秋季近畿地区大会初戦敗退校は如何なる理由があろうと難しいでしょう。次にベスト8で唯一コールド惨敗した天理(奈良)は、他の3校より難しいと見ます。智弁和歌山(和歌山)は県3位校のうえ1勝止まりでボーダーライン上にあり、既に3年連続選出されていることから外されるのではないかと思います。したがって、残り2校は龍谷大平安(京都)、神戸国際大付(兵庫)がやや優勢であると思います。異論のある方もおられると思いますが、あくまで一つの意見として述べさせていただきました。
ベスト4(奈良、大阪、和歌山、京都)に神国(兵庫)、滋賀学園(滋賀)で府県6地域からバランスよく選出で良いと思う。
天理、平安初戦勝って8強だけどイマイチ試合内容が良くない。比較4校全て府県一位校、戦力比較してもどこも横一線、となれば次に発動するのが地域性。
その手も充分ありますね。
滋賀学園は、当落線上にもってきても、全く不思議ではないと思います。今回の場合、
来年はコロナからの復活を目指す特別な大会。6府県全てが盛り上がるようにしたい。
滋賀学園は初戦敗退だが優勝した智弁と開幕戦での大熱戦。確かに初戦敗退は例年なら厳しいが、先の理由や他のチームの試合内容と比較しても候補としては十分。
21世紀枠で東播磨、神戸国際と合わせて地元から2校。
智弁、大阪桐蔭、市立和歌山、京都国際、滋賀学園と予想します。
天理、平安、智弁和歌山は選ばれる理由もあるが、同県で上位チームがあるのと試合内容など、逆に落選の理由付けもできる。
何が何でも負けられないのが基本ラインの近畿大会準々決勝で、やってはいけない負け方をしてる天理と智弁和歌山は、苦しいと言わざるを得ないと思いますよ。
チームを推すというより達投手個人を推したい天理はコールドの二桁失点、小園投手に手も足も出ないまま3連敗はどうしても避けなければならない智弁和歌山が完封負けなので。
後半の追い上げが光った神戸国際大と、堅実な守備力とチャンスを確実にモノにする野球で全員の力で勝つ龍谷大平安が選ばれるだろうと思っています。
最後の6枠は神戸と天理の争いでしょう。
地域性試合内容で神国を上回る試合内容近畿大会ではあまり見受けられなかったように思う
6枠目は平安か天理の争いでしょう和歌山3位校の智弁和歌山は少し厳しいのかと
神戸国際は試合内容で選ばれると思う。残り1枠は例年通りなら平安。連戦を考慮されたら天理。智弁和歌山は最後に完封負けしたのがかなり痛いと思う。
近畿を優勝した智辯を軸に見ると4強+天理>平安だと思います。
6校の力の差はほぼなし。
《近畿決勝》
智辯7-3桐蔭
《近畿準決勝》
智辯8-3平安
桐蔭11-4天理
《奈良決勝》
天理8-2智辯
ステラさんに賛同です。
4強+平安、6枠目に神国。
桐蔭が優勝してたなら平安枠に天理だったでしょう。
ただ、初戦の対乙訓(京都2)で接戦の勝利(エース登板)が平安を優る事はないかと。
また、神国は地域枠を挙げられてますが、近畿大会優勝校と接戦した滋賀学園に、県大会で大接戦した近江高校に勝利しているので、5枠目の可能性もあるかなと予想しました。
毎年、いろんな出来事、パターンがおこる地区大会ですね。
その年の、流れが大事ではないでしょうか。
2020の近畿大会の、一般選考は、希にみる混沌としています。
そんな中、今回の場合、世紀枠が近畿にくれば、微妙に影響すると思います。
神宮枠が、各地区補欠校での抽選なんかで近畿に当たればいいんですがね。
県3位が県1位に勝つことは別に珍しくはないと思います。1位校も『3位ごときに負けるようでは…』という感覚で試合するわけではありません。去年も一昨年も近畿優勝は県3位でした。
県大会の結果からどうチームを仕上げて、近畿大会でどう戦うかが大事だと思います。自分たちの持ち味をいかに発揮するかがポイントだと思いますよ。
県1位が県3位に負けはヤバイでしょう!
県1位同士のコールド負けとどちらを選択するのかな?
京都3位に負けたからという物言いの仕方はしないと思ってます。
『京都3位は弱い』ということありきではなく、勝った京都国際が強かったんだろうということですね。実際準決勝でも結果はコールド負けでも中盤まで桐蔭打線を0に抑えて3点リードしていました。
決勝で大阪桐蔭に力勝ちしたことと、智弁の山にはコールドゲームがほとんどなかったことから、智弁の山全体の評価が上がる気はします。
そう考えれば、ベスト4と平安は確実かと思うのですが…。
兵庫から21世紀枠で選出される、されないに関わらず、神国は京都3位に敗戦、その京都3位が準決勝でコールド敗戦なので、評価はかなり厳しいはず。
県1位と地域性の有力がありますけど、意見は分かれるでしよ
天理も神国より力はありそうですけど、コールド敗戦なので、同様かと思います
そうなると、優勝した智辯に5点差で敗戦しましたけど8回まで3対2と接戦した平安がかなり有力かと思います
6枠めで神国と天理の争いにかなり難航するでしょう。
長田が21世紀枠で選出された時は、一般枠で明石商業が選出されました。
準々決勝で準優勝校の滋賀学園に延長14回0-1で敗れた報徳学園も有力候補でしたが選出されず、準々決勝で明石商業に0-7でコールド負けした市和歌山が選出されました。
あの時は、長田の選出が明らかに報徳学園の落選に影響したと思いましたが…
報徳学園落選事件があって、滋賀3校選出に繋がったと思います。
21世紀枠の選出が、一般枠に影響しないことを願いたいけど…
但し神戸国際大附属の場合は、エースが登板出来なかったとはいえ、京都3位に敗れているのが気になっています。
実際、東播磨が21世紀枠の近畿地区代表に選出される前から、4強+平安、天理を予想されていた方も居られましたが、東播磨が選出されたらなんとなくそうなるような気がしています。
勿論、反対意見もあるでしょうが、ご容赦ください。
3年前のセンバツに滋賀県から一般枠で近江と彦根東、21世紀で膳所の計3校が選出され、過去に滋賀県では例のない3校選出だったので話題になりました。この時も一般枠と21世紀枠は互いにリンクさせないという事だったと記憶しています。よって今回の神戸国際大付も21世紀枠の東播磨の動向に関わりなく、選出されると思います。
たぶんそれはないでしょうね。
21世紀枠と一般枠は相互に影響しないと約束されているので。
そういう約束事に反するといらぬ反発を招きますから、何が何でも影響させてはいけないでしょう。
球児がんばれさんがおっしゃる通り、神戸国際大附属は地域性で安泰かと思いきや、21世紀枠近畿地区代表が東播磨になって嫌な予感がしているのではないかと思う。
東播磨が21世紀枠で選出された場合、5・6枠目は平安と天理で落ち着きそうな気がします。
21世紀枠、近畿は東播磨になりましたね。
世紀枠が先に選考されるので、もし東播磨が選出されれば、神戸国際は、かなり厳しくなりますね。
さらに、難しくなりました。
山田ではなく東播磨になって、東播磨、行きそうな気がします。
天理の『コールド負け』って単語は印象よくはないですね。
近畿大会の内容だけ見れば天理は厳しいですけど、府県大会の内容も選考委員会では必ず参考にします。
近畿大会の成績はよくなかったけど奈良大会決勝を見ると天理は弱いとはどうしても思えない。
近畿大会を優勝した智辯に奈良大会決勝で8-2で天理が圧勝しているのが大きなポイントです。
一昨年のコールド負けした横浜が選ばれた例もありますし、どうしてもそれと重ねてしまいます。
私は天理のファンではありませんが、私的には大差で天理有利(当確)と見ています。
天理の達投手絶対見てみたいです。
最後の枠平安か天理争いかとと言う意見多いですね。
地域性無視すれば、直接対戦はないですけど、神国が平安を越える理由がありません。
最後の枠は、神国と天理の争いになるかと思います。
地元地域性で神国が有利です。
天理は初戦、準々とも内容良くないです。
特にベスト8で唯一のコールド敗戦なので、当確には厳しいですね。
滋賀学園はないですね。
京都一位と奈良一位がベスト8なだけに。地域性で神戸国際は確実、且つエースを出さずに(怪我かな?)なので問題なく地域性にて5枠目有利です。京都国際も京都3位ですが近畿大会ベスト4入り、又平野君の伸びのあるストレートに序盤は桐蔭も全く対応できませんでした。まぁ確実です。
残るは平安と天理。
ここ数年の選定で言えば平安ですが、是非この機会に思考を変えて頂きたい。率直な意見です。
時間あけて、連投になりますが
申し訳ございません!
近畿地区の予想は、いろんなご意見があって当然で、今年に関しては、本当に難しいと思います!
近畿大会重視なら、平安か滋賀学園が最終枠の候補だと思いますが
近畿大会と県大会も参考にするなら、天理が個人的な候補になりますが、どうなりますでしょうか?
私の予想は、やっぱり天理で
達投手の甲子園見たいですし
私は関東(神奈川)の人間ですので関東側から見ると、天理が出てきた方が嫌だかと思います!
平安っていつも思っていたのですが
何でセンバツ等の抽選会でネクタイしてないのかなぁっと
不思議に思っていて、調べたら制服が元々ノーネクタイ
なんですね!
予想と関係ないお話し、大変失礼いたしました!
滋賀学園は、ここ数年、沖縄から精鋭達が来ています。沖縄の声を最近聞かないのは、そのせいかもしれませんが。
投手も全国レベルですね。
実力はNo.2の滋賀学園を出すべき
平安か天理に絞られているというのは同じ意見です。
気になるのは天理が近畿大会で実力の片鱗を示せなかったことです。初戦をやっとの思いで勝ったことと次戦では着々と引き離されてコールド負けの憂き目に遭ったこと。奈良大会では智弁に勝っているだけに逆に期待はずれ感が強い気がします。
コールド負けは直接の落選理由ではないと聞きますが、力がないと判断される要因ではあると思います。大会を通じて、どこかで府県1位通過の片鱗を見せないと、府県大会の結果で選ばれたことになり、近畿大会などいらないと言われることになりかねません。
一昨年の神奈川決勝で横浜が11-2で桐蔭に圧勝し、関東準々決勝で横浜はコールド負け。
神奈川2位の桐蔭が関東大会を優勝。
天理は大阪桐蔭にコールド負けしたかダメだと言う意見が多いですが、県大会の内容も重視するので、近畿大会の成績はよろしくなかったけど近畿大会で優勝した智辯に奈良大会決勝で圧勝しているので天理の総合評価は高いです。
神戸国際、地域性見送られたらヤバイね
天理は1回戦、準々決勝ともよくないからね
4強プラス天理、神戸国際だと思います。
試合日程は関係無いよ
相手も同じなんだから
コールド負けはそれまでの力ってこと。
初戦負けも同じ。8強4校のうち3校が酷い負けかたしない限りは、厳しいかと。
3位校はベスト8止ではありえないかと。
近畿大会の準々決勝が
龍谷大平安-智弁学園
智弁和歌山-市和歌山
天理-大阪桐蔭
との組み合わせになったのには、人間の力の及ばない目に見えない力が働いているようで鳥肌が立ちました。
そんな中で敗者になる側にも避けなければならない負け方というものがあったように思います。
1智弁和歌山は完封負けは避けたかった。
2連敗を喫した相手に3敗目となると評価はどうしても下がる気がします。市和歌山は小園投手が生命線なので、小園投手を打ち崩していれば、たとえ負けてもまだ印象は保てたように思います。
2天理はコールド負けを避けたかった。
今年の近畿は大阪桐蔭か天理かという前評判でした。天理が比較的大阪桐蔭に強いこともあって、事実上の決勝戦とまで言われたカードでした。それが実際には投打ともに圧倒され、やはり天理は強かったというにはほど遠い状態でした。
3平安は完封負けを避けたかった。
平安にとって智弁学園西村投手はどうしても欲しかった逸材でした。父親が平安出身で、甲子園でも活躍したあの西村投手。その願いが叶わなかった今、意地を見せるためには西村投手を打つこと。
ただこれについては先制攻撃で先取点を取り、高い守備力と粘りと試合運びの巧さで終盤までリードする形でした。逆転された後も1点でも返して意地を見せる平安のスタイルは示したのではないかと思います。
大事なのはプロ注目の選手を擁することじゃない。全員の力で野球の醍醐味を国民に示していくことだと思います。
準々決勝の候補校を考慮するとどれもう〜ん!?、って感じで決め手に欠ける。その中で地域性で少し有利なのが神戸国際、初戦敗退だけど試合内容、地域性で滋賀学園は十分に選出候補として議論されると思いますよ。
こう言う場合投手力で選ばれることが多いので天理かな?智弁に完勝、プロ注目の投手、コールド負けに関しては相手が桐蔭・連投で考慮されそう。
平安は力不足という考えは確かな裏付けがないと思っています。近畿大会準々決勝1試合のみの感想なので、数字的なものに何も表れてないということです。天理はコールド負けであり、智弁和歌山は同じ相手に最後は完封負けでの3連敗。対戦相手の成績まで加味すればますます平安は残るんですよね。ズルズルとコールド負けするのをなぜ途中で防げなかったか?、同じ相手になぜ一矢報いること(1勝)ができなかったか?
ズルズルいきそうな所を踏ん張った平安は、何がよかったか?
そこまで考えてもらえれば自ずと多くの方が納得できる選考になると思います。
出場校予想のコメントじゃなくて恐縮なのですが…
チェンジアップさんがコメントされてた組合せの件は同感ですが、それ以外に以前から思っていたことがあります。
3位校は必ず1位校と対戦し、残りを1位vs2位を2試合、2位vs2位を2試合にすることを希望します。
このやり方のほうが、公平性が高くなる気がします。
現状では例えば2位校は1位校と対戦したり、3位校と対戦したり組合せの運不運が大きい。
今回の場合、例えば京都2位の乙訓は奈良1位の天理と対戦し、京都3位の京都国際は和歌山2位の和歌山東と対戦しています。
府県大会で下位のチームの方が組合せに恵まれているのは、おかしいと思うんですけど…
乙訓の府大会、近畿大会の試合は見てないけど、スコア見ると、北見投手はいい投手なんだろうなと思うし、近畿大会の組合せが京都国際と入れ替わっていたら乙訓が甲子園に行っていたのかもと思います。
もっとも今回は、智辯和歌山が3位校だったので、対戦する1位校は不運な組合せになるでしょうが…
全く同感です。
来春のセンバツ、無観客でもいいので、開催してほしいものです。
ベスト4は、よほど超大差負けじゃない限り決まりですね。
京都は、京都国際が4止まりですし、平安となれば、京都だけ2校選出になり、戦力的にも落とされると思います。それなら優勝県である、奈良一位の天理が有利ですね。戦力的にも。
地域性も、選考事項にあるので、お膝元の神戸国際は5校目として有力です。
あと、智弁学園を脅かしたゲームはと言うと、初戦ですが滋賀学園しかありません。
ベスト8以内で選考に入るのは、常套手段ではありますが、こういう拮抗した年の場合には、時として、初戦敗退チームが選出されることもありました。
◎智弁学園
◎大阪桐蔭
◎市立和歌山
◎京都国際
○神戸国際
△天理
△滋賀学園
▲龍谷大平安
▲智弁和歌山
私の、予想です。どの高校野球部にも、好き嫌いはありませんので、あしからずです。
考え方はいろいろ有りますね
ベスト8止まりの4校をからだと
天理は初戦を含め内容良くない
神戸も京都3位に敗戦です
平安は終盤まで健闘したが5点差敗戦
和歌山は県大会の同じ相手に4安打完封敗戦
どれも決め手がないですね
神戸は地域性がありますが京都で平安に敗戦してる3位の京都
国際に敗戦なので、平安より評価低いでしょう
過去は地域性重視の時代もあったようですが、それは最後の選択です
和歌山は3位なのでベスト4以上が条件なので一番難しいですね
天理はコールド敗戦を重視されるか、県で智辯に勝ってることを重視されるかが問題です
ですので、平安がやや有力で、
最後に神戸の地域性か天理の智辯に勝利か、選考かなり難航するでしょう
ベスト4の4校は問題なし。ベスト8敗退校の中で、力的には和歌山智弁。近畿大会の試合内容も一番良い。次に天理、神戸国際、平安の順。地域性では神戸国際。従って残り2校は和歌山智弁と神戸国際と予想。
ただ、和歌山智弁は和歌山3位の立ち位置と、市和歌山が準決勝で奈良智弁に負けたのが痛い。最終の結果も奈良智弁が優勝したことで、県大会で奈良智弁に勝った天理が高く評価される可能性が高い。となると、残り2校は神戸国際と天理。これが一番現実的かもしれない。
平安が一番可能性は低い。試合内容も薄いし、明らかに力不足。京都勢が奈良勢に2敗してることからも、奈良勢を抑えて京都勢が2校選ばれる可能性はない。神戸国際と和歌山智弁が一番理想的、神戸国際と天理が一番現実的、でしょう。
神国が平安を上回ることはないでしょう
神国は京都3位の京国に敗退、京都大会で平安は京国を下してますので、4番目に平安、5番目に京国ですね
6番目難航するでしょうけど、地域性で神国で決まりでしょう
天理を持ち上げる方多いですね
評判の投手と打線は魅力があって、県で智辯に勝ってますけど、近畿大会では1回戦は京都2位に2ー1で、冷や汗の勝利で、準々決勝は大阪桐蔭にコールド負けの良いとこなし
日程が不運なこともありましたが、相手も同じ条件なので、そんなことは加味されないです。
11失点は大きなマイナスでは。
智辯和歌山は総合力はあるだろうけど、ベスト8で県3位からは厳しいでしょう。
滋賀学園も僅か望が有るでしょうけど初戦負けではかなり厳しいでしょう。
智弁、大阪桐蔭、市和歌山は確定と思います。
4枠目 龍谷平安
県準決勝で京都国際に勝っている。
5枠目 滋賀学園
初戦敗退だが、優勝校と大接戦。
県一位、地域性。
6枠目 天理
県一位、優勝校に勝利。
敗退理由は日程。
京都国際は、外される気がします。近畿選考は伝統校、公立有利な感があります。新興私立は?
開催県で21世紀枠で東播磨でおさまります。
これで6県より代表校が出揃いますね!
4枠目 龍谷大平安
5枠目 京都国際
6枠目 神戸国際
府大会の直接対決、近畿大会の優勝校、智辯学園戦を比較されて龍谷大平安が4枠目に選出されると思う。準決勝コールド敗退ながら4強まで勝ち上がった京都国際が5枠目、県大会一位、準々決勝の試合内容で6枠目で神戸国際だと思います。天理は準々決勝のコールド敗戦、滋賀学園は優勝校に善戦したものの、初戦敗退がやはりネックですかね。
誰かさんもコメントありましたが、神戸国際は府県1位と対戦がないままで、京都3位に敗退
天理は初戦京都2位に苦戦勝ちで、桐蔭にコールド敗退。
これらの状況からだと京都府1位である、優勝した智辯に終盤まで喜戦した平安が有力ではないでしょうか
県3位の智辯和歌山はベスト4止まりの市立和歌山に2度の敗戦でかなり厳しいでしょう
最後は地域性と地元である兵庫神戸国際が優先されるのでは。
際が
近畿6校目てすが、まず智弁和歌山は県3位で完封負けですから厳しいと思います。あとは平安と天理の比較になりますが、天理のネックはやはりコールド負けした点だと思います。ですので、近畿大会の内容で選ぶなら平安、近畿大会の内容を度外視して純粋に戦力比較で選ぶなら天理になると思います。ポイントは準々決勝の平安×智弁戦がどう評価されるかだと思います。8ー3の大敗と見なされるか、優勝校の智弁に8回二死まで3ー2の接戦で善戦したと評価されるか?個人的には平安に落ち着くような気がします。
いろんな意見ありますね
どれも間違ってはないかとおもいます
まず内容よくても初戦負と準々でコールド負けは、ほかのベスト8止がかなり内容悪くない限り当確はないかと。
3位の智辯和歌山は2対0と点差では喜戦しましたが安打数も少なく下位は近畿大会で同県1位
より先に敗戦なので当確はないかと。
神戸国際は初戦は県2位に中盤まで負けていて、ベスト8戦では京都3位に敗戦なので、本来なら当確は見送られてもおかしくない内容かと。
しかし、地域性と県1位の有力なことがあって6枠で滑り込みでしょう。
平安は例年より威圧感がないようですが、智辯と終盤まで競り合いでしたので、5枠めで当確かと。もしかしたら京都3位の京都国際がベスト4戦でコールド敗戦してるので、京都大会で京都国際を倒してる平安が4枠めで当確の可能性も多いにあるかもです。
天理はないでしょう
ベスト8で一番内容悪いし、力があったとしても結果がすべてですから当確したら選考基準が滅茶苦茶になります
滋賀学園も同じく初戦敗退も同様です。智和歌は県下位で完封敗戦なのでベスト8からは一番に落選されるでしょう
4強+2校
昨年近畿制覇した天理は確実でしょう。
選抜中止でしたが優勝候補2番手でしたので
そこは忖度ありですね。今回も選抜に選ばれる
権利を獲得していますので落選となれば
wの悲劇となります。確かに桐蔭にコールド負けは
マイナス要素ですが、奈良大会決勝で
智弁に圧勝はしていますので相当の力はあります。
残る1校は地域性で神戸国際。
智瓣和歌山、天理はかなり厳しいかな。智瓣は県大会、秋季大会共に市立和歌山に続けての敗戦、天理は県一位だけど準々決勝でのコールド敗戦では他チームとの準々決勝試合内容で比較されて頭一つ抜きん出るとは思えない。準決勝でのコールドなら5、6枠目での選出もありえるが・・・。で残ったのが龍谷大平安と初戦敗退ながら優勝校に食い下がった滋賀学園、共に県一位校だが共に決定的な要素はなく、智瓣学園戦の試合内容、地域性で滋賀学園と予想します。
確かにランエンドヒットさんが仰る通り、チーム力が高いですね。超高校級が何人もいるチームが優位ですが、そこにチームで食らいつく戦い方は高校野球冥利に尽きますね。150キロ投手やホームランバッターが並ぶチームばかりが選ばれる訳でもない。平安や広商、松山商など古豪独特の戦い方も評価されていいと思う。
選抜は実力でだけで出場できません。運やそのときのチーム状態にもよりますね。
だから、選抜は選手たちに希望を与えます。
みんな同じ夢を追っかけてる高校生!どこが選ばれても精一杯戦ってほしいですね!
初戦負の滋賀学園は落選、良くて補欠2位でしょう
天理も県で智辯に勝ったけど、大阪桐蔭に11失点のコールド負けはさすがに響くでしょ
コールじゃなければ5番目に当確でしたでしょう
神戸国際、平安で落ち着くでしょう!
平安は併殺をたくさん取って、守備からリズムを作るチームですね。また攻撃面では少ないチャンスでも確実にものにして監督の采配力で点を取っていきます。
地味なチームカラーは目立ちませんが、1回戦から智弁学園戦の終盤までは随所に平安らしさは発揮してくれたように思います。
どれだけ劣勢に回ってもコールド負けすることもなく、また完封負けしたりもせず、反撃の機会を最後まで伺う。
高校生らしい好チームでしたよ。
私も、平安と滋賀学園なら、滋賀学園の方を
上と見ています!平安は、厳しい言い方だったら
申し訳ないですが、無観客とはいえ地元開催!
京都1位校らしくない負け方だと思います!
智弁学園が強かったのもありますが、
その智弁を県大会で快勝した天理が
やはり自分の中では候補ですね!
決して、平安が嫌いとかではないので
そこは、誤解しないよう、お願いいたします!
近畿の場合、ベスト8の内、必ず2位×3位対戦が2校出てきます。
今回の場合、1位校で初戦負けたのは、滋賀学園のみですが、相手の奈良2位智弁学園が安定した戦いで優勝し、延長惜敗でした。
地域性、選抜と言う意味合いからも、滋賀学園が充分に候補として議論されるべきですね。
平安との比較では、京都2校目になりますし、戦績的にも上になるんじゃないでしょうか、
岡山出身の山ちゃんさんはいつもながらの記憶力でいらっしゃいますね。
ホントに盆や正月どころかGWすら来ません。選手権での2ランスクイズ負け以降、良くない“流れ”です!?。
どんな形であれ、隔年くらいでセンバツされることが県のレベルを保つためには必要と思うので、頑張ってほしいです。
6枠目は難しいですね。天理もコールドに至る過程では平安よりも数段上の試合内容でしたものね。前の回の追い上げ途中の3塁タッチアウトがその後まさかあの展開になるとは…。“流れ”って恐いなと思いました。(←個人攻撃ではないので誤解なきようお願いします)
結果だけでなく、そこまで見てれば天理もあり得ますね。
選考委員は、過去の選考をみても地元兵庫は優遇しているので、5枠目か6枠目かは別にして神戸国際大附属の選出は間違いないと思っています。
兵庫1位で1勝しているし、準々決勝もエースが登板出来なかったという理由付けが出来るので、選出は間違いないでしょう!
過去に、兵庫1位で未勝利での川西明峰や21世紀枠で洲本を選出した時に兵庫は優遇されていると
思いました。
天理、平安、神戸国際から2校と考えるとやはり天理、平安のとなるのではないか。
チェンジアップさん、お久しぶりです。
準々決勝の最後の試合は連戦になりますが、お互い同条件なのでいいのかなって思ってました。
でも今回の天理は、その影響がモロに出た気がします。
最終枠を平安と争った場合、平安は優勝校と終盤まで接戦だったことで、コールド負けの天理を抑えて平安が選出されたらなんか納得が出来ません。
実力は、平安より天理が上だと思います。
最初の土日で、会場を分けるかは別にして1日1回戦4試合ずつ実施し、次の土日は準々決勝を1日2試合ずつにすれば良いのではないかと思います。
個人的には、同一会場で1日4試合実施して欲しいですが…
準々決勝での同府県対決もやめて欲しいですね。
3年前の近江vs彦根東は4-3の接戦で、他の試合がコールド2試合を含む大差の試合だった為、彦根東は選出されたけど、大抵の場合は負けた方がほぼ選出されないことが多いので、今回は組合せの時点で市和歌山と智辯和歌山のどちらかが甲子園に出場出来ないなと思ってしまいました。
そう言えば、滋賀勢は3校選出されて以来、選出されていませんね。
あの時、「盆と正月が一緒に来たよう」と言っていたけど、それ以来、盆も正月も来ませんね⤵︎
今回も厳しいかと…
滋賀学園も近江も全国レベルの実力のあるチームだと思うけど、運が悪かったというか残念ですね。
久しぶりに投稿させていただきます。
出場校予想ですが、4強は決定。5枠は神戸国際大附。(ここまではほとんどの皆さんと同じです。)
6枠は微妙ですが、龍谷大平安。滋賀出身の私としては、滋賀学園に★印を付けたいところですが、補欠校1枠までかなぁ~。
確かに過去に初戦敗退での選抜はありました。滋賀県勢でいうと、ずーっと前の八幡商。今回の滋賀学園と同様に、初戦で尼崎北に逆転サヨナラ負け。そして、尼崎北が優勝。なので大逆転選抜を期待したくなりますが、当時は14校での近畿大会で7校選抜だったこと、ロースコアでの惜敗だったこと(春は投手を含めた守備力?)があります。
今回は16校からの6校、延長での8-9x逆転サヨナラ負けという惜敗ですが9点取られたというのが…厳しいかと。
天理が連戦になったこと、2回戦で同県対戦があったこと。この2つは何としても今後見直しをしてもらいたい!です。
3校出場の府県は準優勝まで当たらないように振り分けてほしいし、2会場使うか日数増やすなどしてできる限り同条件になるようにしてほしいと思います。
平安は準々決勝大差負けであまり印象が良くないものの、優勝校に対し終盤近くまでリードするなど粘りに粘ったと言える。剛腕猛打で勝つ野球ではなく守備力、少ない残塁など全体全員の力で勝つチームなので、高校生離れした豪快なチームが多い中で、どこか清々しいチームだと思います。
こういうチームにこそ出てほしいという強い思いがあります。
う〜ん、凄く難しい選考になりそうですね。帯に短し襷に長しって感じです。地域性なら神戸国際、滋賀学園なら近畿全府県からの選出でバランスとれてるんだけど滋賀学園の初戦敗退がかなりマイナスですよね。2003年に大阪勢が全て初戦敗退だったのに流石に大阪から未出場はマズイとか言って大阪一位の近大附が選出された事例あるけど
今回あまり評価よくないけど平安は当確でしょう
智辯と7回まで競り合いしてましたし4枠めに当確かもしれませんね
智辯和歌山はないですね
あとは天理と神戸ですけど、神戸は県下位に辛勝と敗戦、天理は京都2位に辛勝で桐蔭にコールド敗戦。
地域性なら神戸、実力なら天理
人の考え方次第ですね
地域性は互角と判断されたときに優先ですので天理がやや分があるのではと思います
ベスト8の4校と智辯に接戦の末に敗戦の滋賀学園のプラス、マイナス面ですけど、
神戸国際の+は県1位と地域性
-は初戦2位校に接戦勝、3位に敗戦し1位と当たってない
天理の+は県1位、優勝した智辯に県大会で勝ち
-は智辯に負けた大阪桐蔭にコールド敗戦
平安の+は府1位、優勝した智辯に中盤まで互角
-は近畿大会でのインパクトに欠ける
智辯和歌山の+はベスト8で2対0で接戦
-は県3位、市立和歌山に2回敗戦
滋賀学園の+は県1位、智辯に1点差負
-は初戦敗戦
天理と滋賀学園はないでしょう
当確すると基準がおかしくなりますし近年からの傾向からみても他のベスト8がかなり評価の低い負けかたしない限り当確はないでしょうね。
智辯和歌山は県3位なので、当確には大会前から初戦で1位に勝つか、ベスト4まで勝ち進まないとありえませんね。
ベスト8からだと他の試合内容にもよるが、県下位は同県上位校を越えないと当確はない。
なので智辯和歌山は落選。
天理は力があると思うが、くじ運や話題性とかあるだろうが、選考には関係なし。ましてコールド負けでは無理がある。
2~3年前の大阪桐蔭が連覇とか話題があったがベスト8で5-2での敗戦で落選した。
滋賀学園は健闘したが、初戦敗退ではね。
従って平安と神戸国際が順当かと。
当確順は奈良智辯、大阪桐蔭、
市立和歌山までは問題なし。
大阪桐蔭にコールド敗戦した京都国際が4番目かは疑問です。
その京都国際に敗戦した神戸国際も地域性で有力ですが、京都大会で京都国際に勝った平安が4番目の可能性があります。
ただ平安は近畿多大会での内容がイマイチだったので何とも言えませんが、結果を考えれば、
平安、京都国際、神戸国際の順が妥当かと。
実力のある県1位の天理も望みはありますが、8強でコールド敗戦は他が納得しないでしょうし、智辯和歌山は接戦しましたが県3位で敗戦数も多いので、難しく思います
県1位の滋賀学園は優勝した智辯に惜しくも敗戦しましたが、
最終回で逆転敗戦は印象悪いし、初戦敗戦では無理が有るでしょう。
近畿は毎年のように難航しますが、近年の8強からの当確は県1位が有力かと考えます。
準々決勝敗退組を、考察しますと、
神戸国際は、地元であり、接戦負けであることから有力でしょうね。
天理は、近畿大会制覇県の1位校であり、桐蔭にコールド負けでしたが、実力はあり有力と思います。
平安を検討する際、どうしても、智弁学園の初戦の滋賀学園の戦いが浮上してきます。智弁は、安定した戦いで近畿を制しましたが、唯一、滋賀1位の滋賀学園戦は、苦戦しました。
智弁和歌山は、ちと影が薄いです。
まあ、近くで見ていらした、選考委員さんがどう判断されるか、楽しみです。
6枠目は、平安と天理のどちらかかと思います。
地方予選3位校はベスト4が通例なので、余程の事情がないと選ばれないでしょう。
スコアだけで検討すると、
天理は近畿大会のコールド負けが痛い。1回戦の乙訓戦もギリギリの試合。平安は乙訓に完勝している。
大阪桐蔭との比較は準決勝コールド負けの京都国際は中盤までリードしていた。天理は完敗している。
平安は履正社に勝った大阪3位の山田に勝利。結果は完勝とは言い切れない。相手より少ない4安打。
優勝校の智弁戦は終盤までリードしていた点はプラスになると思う。コールド負けせずに最後まで戦った点もプラス。
近畿決勝で大阪桐蔭に圧勝したことから、京都国際より平安の方が上かもしれない。
但し、今年の平安は目立つ選手が少ないのと、大柄な選手が少ないので、天理とのイメージで不利かと思う。
他の地区では過去に見た目の強さで選ばられ事もあったので、選考委員の考え方次第で大きく変わる。
試合のスコアと試合展開だけなら、平安が選ばれると思う。
地域性の優先が低ければ、5枠目で平安が選ばれる可能性もある。天理は優勝校に地方予選で勝った事がどの様に評価されるかによるが、6枠目しかチャンスはないと思う。
ベスト4の4校は当確
残り2校のうち1校は地域性から神戸国際でしょう。
そして意見か分かれる残り1校は天理と予想します。
コールド負けはしていますが、優勝校智辯に唯一勝っている
チームです。
今回コールド勝ちしてる桐蔭は決勝以外全てでコールド勝ちです、コールド負けは天理だけではないので、コールド勝ちしてる桐蔭が強いと評価されて、その桐蔭を降した智辯に勝っている事から活躍が期待される。
平安は無難ですが決定打に欠けてる気がします。特に印象が無い。
智弁和歌山の高嶋前監督も中谷監督も3位校は近畿でベスト4が最低の義務と言っていた。だから目標を達成出来なかった今、もう夏に向かっていると思う。むしろ智弁の関係者も今回は選んで欲しく無いんじゃないかな。
トーナメントの結果とか関係なく、客観的に見た実力順で言わせてもらうと
1 大阪桐蔭
2 智弁学園
3 市和歌山
4 智弁和歌山
5 天理
6 神戸国際
7 平安
って感じかなあ…
神戸は京都国際に負けたけど、エース不在なら仕方ないかな?
地域性も考慮しなければならないが、一番大事なのはやっぱり実力。本番で活躍出来そうな学校をいろんな角度から検証して選んで欲しい。
・及川くんの横浜を選んだ高野連は、選択理由が好みだった事を反省していると思ってます。
よって、好みを理由とした達くんの天理を選ぶ事は、もうないと思います。 これをすると、高野連に抗議の電話がまた増えます。
・高野連は、基本的に地方大会ではなく、近畿大会の結果を重視しています。 試合を重ねる毎に強くなるチームがあります。今回の智辯学園ですね。
・強い大阪桐蔭と対戦し、敗戦した高校を優遇することないです。
これこそ、好みの話になります。
このような好みを理由として選抜の選考をすると、平等性にかけてきます。
だから高野連さんは、初戦敗退のチームとコールド負けしたチームを選抜する事は避けます。
そして、残ったチームの各地方の1位校は、必ず優遇する事という一貫した基準を設けています。
龍谷大平安は、天理や智辯和歌山などのチームと比較して、確かに貧打で特色の無く、試合内容もイマイチだったチームです。
ただ、初戦を勝ち、コールド負けを回避し、地方大会の1位校なのは、龍谷大平安と神戸国際だけなのです。 その高校は、試合内容に関係なく99%優遇されます。
この一貫した基準をクリアしてさえいれば、平等な判断理由となり、外野も文句を言えない事になります。
次に、その2校を天秤にかけた際の順位付けに、地域性が発令され、5位に神戸国際、6位に龍谷大平安となります。
選抜の出場高の予想の達人である「初出場」さん、そろそろ起きて、ご意見お聞かせ下さい。
初めて投稿いたします。JSPORTSで今回の近畿秋季のベスト8からの試合を録画とって全試合を観戦しました。
今回の悩ましい予想は、京都国際(京都3)の番狂わせに起因していると思います。
京都国際の応援の方ゴメンナサイ。あくまでも素人の感想ですので、ご容赦ください。
京都国際は和歌山東(和歌山2)、神戸国際大付(兵庫1)に勝利していますが、結果的に大阪桐蔭(大阪1)に結果的に大敗しています。
初戦での府県3位校が2位校に勝ってもそんなに評価は得られず、2戦目の神戸国際大付の勝利も相手エースなしでの勝利です。それで京都国際の4強は8強扱いと考えてみたらどうでしょう?あくまでも仮にです。
そうすると、8強の龍谷大平安(京都1)、智弁和歌山(和歌山3)、神戸国際大付(兵庫1)、天理(奈良1)と京都国際(京都3)の比較になります。
この5校と初戦に智弁学園と大熱戦した滋賀学園(滋賀1)を加え比較すると、実力的には、圧倒的にまず天理と思います。天理は昨年のエースと4番が健在で、前回近畿秋季の覇者であり明治神宮大会でも中京大中京のあの高橋投手を追い詰めました。
奈良大会でも智弁学園にきっちりと勝ち切っていて、4枠目。センバツでも上位進出の可能性もあり甲子園で見てみたいです。
この中で智弁和歌山は3位校で同一校に3戦全敗となると見込みはほぼなし。滋賀学園も智弁学園戦で延長逆転サヨナラ負けはよく言えば善戦ともとれるが、悪くとれば結局詰めが甘く、やはり見込みなし。
龍谷大平安(京都1)、京都国際(京都3)、神戸国際大付(兵庫1)の中で直接対決はの結果から龍谷大平安は府大会で京都国際に3-1で勝ち、京都国際は今大会で神戸国際大付に6-5で勝っています。
あとの2校については、直接対決の結果、地域、話題、斬新さなどを考慮すれば、地域性で、兵庫1位の神戸国際大付、今大会の成績、話題性、敢闘賞として京都国際と予想します。
龍谷大平安(京都1)、京都国際(京都3)の京都勢の選出については、昨年の東海地区の神宮枠での選出で加藤学園(静岡2)が藤枝明誠(静岡1)を抑えて選出された事例もあります。
とび入り参加でスミマセン。
5、6枠目色んな意見ありますね
何れも意味ありかと思います
でも、初戦敗戦、コールド敗戦
県大会下位は余程じゃなければあり得ないと思います
ベスト8で優勝、準優勝に1点差とかで喜戦した場合は有力だろけど、点差離れてるから、平安、神戸国際だろね
仮に天理、滋賀学園とか当確したら自力じゃなくなるからね
岡山出身の山ちゃんさんへ
2年前の横浜は、大多数が菅生で間違えないだろうと
言う事で選ばれて、センバツでも明豊に大敗して
今でもたたかれてる方もいますが・・・
私はたたかれても仕方ないと思っています!(笑)
ただ横浜高校の選手と関係者たたくのは
筋違いだと思いますね!
近畿の最後の6校目は混戦ですので
天理の場合は、私も選ばれると予想してますので
たたかれる事は無いかと思いますし
選ばれても、たたかないでほしいですね!
私は、6枠目は天理推しです。
今大会の天理高校と2年前の横浜高校がダブります。
2年前の横浜(神奈川1位)は、好投手及川投手を擁し優勝候補でしたが、準々決勝で春日部共栄(埼玉1位)にまさかのコールド負け!
春日部共栄は、決勝で桐蔭学園(神奈川2位)に敗れて準優勝。
神奈川大会決勝では、横浜が桐蔭学園に大勝!
好投手を擁し、関東チャンピオンに大勝していることが評価されて、東京都大会決勝で国士舘に1点差で惜敗した東海大菅生を抑えて最終枠で選出されました。
その時の横浜と今回の天理が似ているなと…
天理も充分有り得るかと思います。
天理はないでしょう!
天理は県大会で智辯に勝利してますけど、智辯に敗戦した桐蔭にコールド負けなんで力負けと判断されますから
ベスト8コールド負けでの当確は滅多にないでしょう
やっぱり府県1位が当確優先です 初戦敗戦からの当確は他の8強が著しく敗戦したときのみ選考されるだけです
1.智辯学園(甲子園でも優勝候補の実力)
2.大阪桐蔭(甲子園でも優勝候補の実力)
3.市立和歌山(投手力は魅力で全国のファンが見たい投手)
4.天理(達投手と瀬選手中心の打線は全国区)
*大阪桐蔭にコールド負けでしたが、2アウトランナー無しから6失点は不運で、甲子園優勝の実力はあります)
5.京都国際(Best4の実績が評価されると思います)
6.和歌山智辯(投手力・打撃力共にレベルが高いです)
*市立和歌山に3連敗していますが、相手の投手が良すぎた結果です。
7.神戸国際大附属(地域性で有利ですが、恵まれたクジ運を活かされなかったのは実力不足です)
8.平安(京都1位ながらも、智辯学園にコールド負け寸前であり、天理や和歌山智辯に劣ります)
神戸国際大附属、平安、滋賀学園には夏を目指して頑張って欲しいと願います。
上記6校だと、甲子園ファンに夢を与えられる選手が集うので、是非とも選んで頂きたいと思います。
キングさんがおっしゃるとおり過去和歌山一位校が初戦敗退ながら選ばれました。市立和歌山ではなく県和歌山商です。
敗れた相手の北陽高校は次の試合で完敗しましのにね。
さらにその数年前智辯和歌山も初戦敗退ながら選ばれて、選抜で準優勝、選手権で優勝しました。よって滋賀学園も十分可能性はあると思います。
また、数年前に市立和歌山が準々決勝で明石商にコールド負けをしましたが選ばれました。よって天理が論外ということは無いと思います。
以上の例からひょっとして選考委員の方は和歌山県勢に甘い?(まあそれは無いでしょう)
ベスト4の4校と地域性の神戸国際は確実として、残り1校はもめたあげくに実力的に一歩抜けているという判断で天理が選ばれると思います。
智弁学園・大阪桐蔭・市立和歌山・京都国際・神戸国大附・天理で決定ですね。
5校目まではすんなり選考され問題ないと思います。
6枠目ですが、天理。
大阪桐蔭に結果コールド負けしましたが、戦力的には桐蔭と互角です。桐蔭が4試合戦った中で天理との1戦は非常にレベルの高い試合ですね。
選考基準には各県大会の内容も加味されます。天理は奈良県1位。近畿で優勝した智弁学園に決勝で圧勝。
龍谷大平安は試合運びの不味さ。
智弁和歌山は接戦での勝負弱さ。
滋賀学園に関しては平安・智弁和歌山以上の戦力がありますが、近畿で初戦敗退は厳しいです。
過去にも兵庫県1位明石商業が初戦敗退で選考漏れしています。
21世紀枠を含めて滋賀県が3校出場の年ですね。
準々決勝敗退の4校で客観的に見た実力は智弁和歌山>天理>神戸国際>平安。
智弁はツボにはまれば大阪桐蔭並みの強力打線だし、好投手もいる。市和歌山の小園君が凄すぎただけで実力があるのは間違いない。
天理も達君という好投手に瀬君中心の打線はハイレベル。大阪桐蔭にコールド負けはしたが試合展開によってあり得ること。実力だけなら智弁和歌山と天理。
神戸国際はエースピッチャーを故障で欠いたのは痛かったが逆に言うと控えの投手が不安定。打線が粘り強く点を取ったことは評価出来るが。組み合わせに恵まれた割にはいまいちだった。
平安は打力、投手力共に平凡な印象。選ばれることは無い。
智弁学園が優勝したことで滋賀学園の名前もにわかに上がってきたけど、まあ厳しいでしょう。好投手、西村君を打ち崩したのは良かったが、投手力が弱い。準々決勝敗退組を押し退けて選ぶ理由はない。
実力だけなら智弁和歌山と天理だと思う。
ここ数年の出場を見てみると
8強で報徳が1-0の敗戦で落選し
福知山成美が3安打5-0の敗戦で5番目で当確から考えると県1位が優先傾向が強く思う
しかし1位のコールド負けの天理は論外、3位の智和歌は落選
1位の平安は5枠目当確
神戸国際は京都3位に敗戦が評価悪いが地域性が救いかな
智弁和歌山だけは無いと思う。今年も17失点しながら6枠目で選ばれてる。ただでさえ和歌山3位であり負けた市立和歌山は3試合で5点しか取れてない。だから2失点完封でも完敗だと思う。それでまた6枠目で選ばれるのは無理があると思う。
優勝の智弁学園、準優勝の大阪桐蔭、又市立和歌山、京都国際は確実、後2校はまず神戸国際、残り1校は智弁和歌山で決定です。平安と熾烈な争いとなると思うが試合内容が良い。センバツまで中谷監督なら2ランクチーム力あげて仕上げてくるでしょう
◎智弁学園
◎大阪桐蔭
○市和歌山
○京都国際
(ベスト8止まりの平安、天理、神戸国際大付、智弁和歌山、初戦敗退の滋賀学園でリーグ戦をやって、決められたら、いいのですが・・・)
地域性と戦いぶりなら、神戸国際大と滋賀学園、
センバツの投手力重視なら智弁和歌山
地区予選を考慮すると平安、天理
選考の視点で代わりそうです。
何年前か分かりませんが
大阪桐蔭の中田翔選手が現役の時も
難しい選考になってましたよ。
大阪桐蔭はもちろんベスト4以上なので選ばれましたがベスト8で大差のゲームが多くて結果地域性により初戦で敗れた和歌山のチームが選ばれましたよ!
市立和歌山でしたかな?
間違えてたらすみません。
ですので今回も内容からしては
滋賀学園もあると思います!
滋賀はない。勝負の上で近畿大会一勝もなくセンバツは不可。近畿大会で他府県に勝ちが一回もなければ不利。
大阪人さんへ
今回は選考の考え方が変わりそうです。
ただ難しいですね、いつにたってもセンバツは。
コロナの影響で1年間、本当に選手たちはものすごいモチベーション高くプレーしてくれていますね。高校野球が大好きな私からすれば今回から選考の仕方を変えて頂きたい。地域性というのは本当にいらない。
ベスト4の4校は確実。残りはベスト8敗退の4校+奈良智弁の優勝で恩恵を受ける滋賀学園の中から。その中でまず5校目は神戸国際大付。県1位の実績と何より地域性で大きく浮上する。6校目は本当に難しいが…
消去法でまず滋賀学園はやはり厳しい。奈良智弁と接戦とは言え、力量的に見て特に救済すべき程のものはないし、初戦敗退はやはり大きなマイナス。よってまず消し。
次に平安。残る3校の中で明らかに一番実力不足。投打共に小粒で智弁和歌山、天理に及ばす、落選。
残るは智弁和歌山か天理。ベスト8が終わった段階では試合内容から見て智弁和歌山有利か、と思っていたがベスト4の結果で俄然雲行きが変わってきた。市和歌山に3度負けた智弁和歌山、その市和歌山が奈良智弁に敗れ、何とも印象は良くない。天理はコールド負けが大きなマイナス要素だが、相手は大阪桐蔭。投打ともに、ある程度力のあるところは見せた。奈良智弁に県大会で圧勝してるのも印象良く、6校目は天理と予想する。
ベスト4プラス地域性から地元の神戸国際と優勝した智弁学園と接戦した実力で滋賀学園で決まりです。
同感
センバツの選考を予想します。
5枠 神戸国際
6枠 龍谷大平安
近畿が6枠になった平成14年(2002年)以降の選考経過から予想すると
1枠 優勝校
2枠 準優勝校(決勝戦で大差がつけば3枠で選出)
3・4枠 準決勝敗退校(コールド負け等大差がつけば5・6枠で選出)
5・6枠
①準々決勝敗退校の中でコールド負けを回避した府県大会1位校
②準々決勝敗退校の中でコールド負けを回避した府県大会2位、3位校
③準々決勝敗退校の中でコールド負けした府県大会1位校
④準々決勝敗退校の中でコールド負けした府県大会2位、3位校
⑤初戦敗退校
基本①~③の比較になり、近畿大会のみの試合内容と地域性と府県大会順位を考慮し選出されています。勿論、試合内容で選出順位の変動はあります。
また、地方大会の戦歴は考慮されないです。
よって、その傾向から判断すると、天理や滋賀学園は落選となります。
あとは、毎年予想的中率の高い『初出場』さんのご意見を賜りたいです。
残り2枠
神国際
滋賀学園
オッサンさんに、同感です。
あくまでも試合内容を、見ると、滋賀学園ですね、
それと、近畿は6校と枠が多く、過去にも勝利なしで、選出されたことが何度かありました。
今回の近畿の予想は、本当に難しいですね!
皆さんいろいろな予想で意見が分かれるかと思いますが
関東から、おじゃまいたします!
智弁学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
ここまで当確
神戸国際は有力
最後の1校は智弁学園が優勝したことで
恩恵受けるのは、平安か天理か?
平安はこれと言って決め手はないですね!
(京都1位校位しか・・・)
近畿大会は連戦で不運ですが、
大阪桐蔭にコールド負けとはいえ
県大会で智弁学園を破り、好投手 達投手の
天理が選ばれると予想いたします!
近畿大会を制したのは下馬評が高かった智弁学園!
【センバツ予想】
智弁学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
神戸国際大附
天理
準決組4枠は順当。順々決勝で敗れたチームの中では、地元兵庫の神戸国際大附は堅いと予想。残り1枠は平安か天理の争いだと思いますが、天理有利と考察します。近畿を制した智弁学園に県大会で勝っている点や好投手の達を擁する所。あとは前チームから好成績を挙げ続けている点など、平安よりも評価される材料が多い気がします。
決勝終えて
智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山
京都国際 (確定)
地域性で神戸国際
地域性と全試合の内容からみて初戦で負けた滋賀学園
天理、平安は負け方が悪い。
智弁和歌山は2度も同じ相手に負けている。
どう選んでも意見が分かれたり、不透明な選考になるぐらいなら6校って決まってるので、残り2校6準々決勝敗退校の内、決勝進出校にまけた学校でいいのでは?
近畿5枠目は平安ですね
京都3位の京都国際に敗戦の神戸国際は6枠目でしょう
平安は京都大会で京都国際に勝利してますからね
近畿決勝の大阪桐蔭、智弁学園に準決勝敗れた市立和歌山、京都国際、地域性から兵庫1位神戸国際に後は普通に考えたら龍谷平安かと思うが今日の決勝で若干龍谷平安もピンチやろね、僅かに智弁和歌山、天理にも可能性が無い事も無いやろね、ただ滋賀学園は智弁学園と接戦演じたが可能性は無いと思う
でもコールドで負けたのは事実ですからね…
組み合わせの上半分で3高、下半分で3高とするか?
最後は平安になりそうやな
天理はどうしてもコールド負けは選考で響いてしまう。奈良2校目だけに
大阪桐蔭
智辯学園
市立和歌山
京都国際
神戸国際
天理で確定でしょう
今日の近畿大会結果より
大阪桐蔭
智弁
市和歌山
京都国際
天理
平安
だと思います
今日の近畿大会結果より
大阪桐蔭
智弁
市和歌山
京都国際
天理
平安
だと思います
智弁学園、準決リードしてますね。
大勝で近畿を制すれば、初戦で延長惜敗した、滋賀学園が浮上、議論になるでしょうね。
大敗の平安を挙げると、京都2高になりますね。
他の枠にも、同じケースがありそうで、今回は縺れそうです。
おっしゃる通りです
天理を選んで欲しいです。達くんがかわいそうです。
智弁学園が優勝をすればワンチャン滋賀学園ありそう。優勝校に8ー9の接戦だったから。それがどう評価されるのか次第だとは思うけど。
匿名さんと同じようなことを思ってました。
天理は、奈良大会決勝戦で智辯学園に8-2で快勝!
平安は、智辯学園に逆転負けでスコア上は3-8で完敗!
となると、平安<智辯<天理となります。
天理が不運だったのは、大阪桐蔭戦が連戦になったこと。勿論、大阪桐蔭も同じ条件なんだけど、達投手が連投でなければ11点取られることはなかったのでは…
他の準々決勝のように一週間あれば別の試合展開になっていたのでは…と思ってしまいます。
あくまでも個人的な思いですが、市和歌山の小園投手と天理の達投手はセンバツ大会で是非観たい投手なので、天理を選出して欲しいと思っています。
「春は投手力」と言いますから、選考委員がどう判断するか!
また、大阪桐蔭の松浦投手から7回で4点取った攻撃力も評価されるかもと…
大阪桐蔭が、準決勝、決勝で圧勝すれば可能性はあるのかな⁈
平安有利なんですが智辯学園に負けてるのをどう評価するか
智辯学園は県大会で天理に負けてるんですよね、、、
桐蔭が優勝ならコールド負けとは言え天理もあり得るのではないかと
京都国際が桐蔭に勝つか肉薄すれば順当に平安だと思います
一般枠は
大阪桐蔭
神戸国際大付
京都国際
龍谷大平安
智弁学園
市立和歌山
21世紀枠近畿推薦は
山田
と予想します。
市和歌山が優勝したら智弁和歌山の確率があがるとゆうのはひどいと思う。市和歌山には何のしがらみもなく戦って貰いたい。よってベスト4の結果は選考に関係無くして欲しい。選手がかわいそうだ
近畿の4強決まりましたね。
4強はセンバツ確実で、残りの2枠を神戸国際大附、龍谷大平安、智弁和歌山、天理で争う構図。
5校目は地域性、兵庫県1位通過で神戸国際大附が有力か。エースの阪上くんが右肘の違和感により投げられないチーム事情で敗れはしたものの有力ですね。選考には加味されませんが練習試合では圧勝しています。
残りの1枠は難しいですね。県3位通過の智弁和歌山は県1位通過の市立和歌山の直接対決で完封で敗れたのがマイナスポイント(新チームになり3連敗)。
龍谷大平安、天理はともに県1位通過で1勝はしてますが、ともに同県のライバルが4強に残ってます。近年になく難しい選考となりそうですね。
強いて言えば、天理は大阪桐蔭と中盤までは互角。桐蔭の松浦投手から8安打4得点は立派な判断材料になると思います。
点差だと智弁だが市和に二度負けているうえ県三位、共に一位の天理はコールドなので平安が有利と見ます。五点差ですが八回まで一点差だったので。
準々決勝が終わりベスト4出揃いこの4校は確定準々決勝敗退した4チームからどの二校が選ばれるかだが。先ず地域的から京都国際と接戦の神戸国際確定でしょういくらエースを使わなく終わったの関係無く◉でしょう 最後は一校は今時点で龍谷平安、和歌山智弁の横一線かと思う準決勝の結果が大きく左右されるのでは市立和歌山対智弁学園の試合結果で左右される、ただ智弁和歌山は3位で無く2位ならすんなり決まってたかと思う 間違っても天理は無くなってますね
大丈夫でしょう!
エースを出さずに京都国際とのせっせんでしたから!
後半では、神戸国際ペースで進めていたし、プロ注目の坂上投手だったらわからなかった試合だったので!
平安か智辮和歌山が残り一つ
和歌山が優勝なら智和歌山
大阪が鬼強いので、優勝すれば、京都一位の平安ですね
近畿大会ベスト4出揃いこの4校は確定大阪桐蔭、智弁、市和歌、京都国際、残り二つの席は地域的から神戸国際、後一つの席を平安、和智弁が争いになるのでわ、天理はやはり大阪桐蔭が決勝戦まで進んでも頂けない痛いコールド負け
◉大阪桐蔭
◉奈良智弁
◉市立和歌山
◉京都国際
〇神戸国際
▲智弁和歌山
▲龍谷平安
△天理
神戸国際は確実ですね。
接戦ですし、エース出さずに終わりましたね。後半は神戸国際ペースでした。地域性もあるので問題なさそうです。
神戸国際は確実でしょうか?
智辯学園が優勝しても、
滋賀学園はないでしょうね。
たとえ滋賀一位でも、
一回戦敗退で選ばれる
可能性はゼロに近いです。
智弁学園が優勝すると滋賀学園の可能性はありますか?
智弁和歌山の甲子園見たかったけど、和歌山3位ですので、不利な立場だと思います!
ベスト4+神戸国際はほぼ確実かな!
あとの1校は、今の段階では
難しいです!
ベスト4の大阪桐蔭、市和歌山、智弁学園、京都国際の4校は当確。ベスト8負け組から地域性もあり兵庫一位の神戸国際が5校目に有力。最後のイスは天理は奈良一位で実力は有るがくじ運が悪く大阪桐蔭と当たりコールド負けで印象がわるい。平安も京都一位だが微妙。智弁和歌山も実力は有るが和歌山3位なのがネック、市和歌山が優勝したら可能性は有るが、他校が優勝はなら不利。総合的に見て6校目は龍谷大平安が有力か。
智辯和歌山は絶対に落選ですね。
焦点は、
京都一位の龍谷大平安か、
コールド負けした
奈良一位の天理との選考ですね。
でも今回は、コールド負けと言う
大きなハンディがありますが、
実力と話題性の高い
天理ですかね?
近畿6位 天理
近畿補欠 龍谷大平安
最後にここは、毎年恒例の
初出場さんのご意見を
伺いたいですね。
智弁学園
市立和歌山
京都国際
大阪桐蔭
上記、センバツ濃厚
神戸国際地域性で濃厚
後一枠は天理と思いきやコールド負け。。。
和歌山になるなこりゃ
兵庫3位長田高校頑張れ!
長田高校は兵庫県3位での出場ですが、今秋実力ナンバー1の明石商業に競り勝った実力は本物です。
ここはただの進学校だけではなく、体育の成績も上位でないと入学できません。
1年生投手も140㎞越えの力のあるボールを投げ込みます。兵庫県の強豪私学に進学しててもエース級の実力があると言われてます。
初戦は優勝候補の大阪桐蔭ですが、持ち前の全員野球で近畿1勝を!
私も山田高校には頑張って欲しいです!
初戦の平安は強敵ですが
何とか近畿大会2勝して欲しいです!
大阪は、大阪桐蔭、履正社が強い中、今回チャンスですので・・・
山田高校野球部、頑張って 近畿大会の内容次第で最悪21世紀枠が有るかも知れない。けど、実力で突破して下さい。期待しています。