• 2018年春 センバツ出場校予想 [九州]

2018年春 センバツ出場校予想 [九州]


第90回記念選抜高校野球大会
九州地区 出場枠「4」

2017年秋季九州大会

◇決勝(10/30)
創成館 7-4 富島

◇準決勝(10/27)
創成館 2-0 延岡学園
富島 6-5 東筑

◇準々決勝(10/25)
創成館 8-3 沖縄尚学
富島 9-2 長崎商業
延岡学園 10-6 明豊
東筑 2-0 神村学園

トーナメント表

2017年秋季九州大会 トーナメント表

2018年センバツ出場校予想

  •  友だち追加

2018年春 センバツ出場校予想 [九州]
コメント:11件 

  1. 満川脩さん

    頑張れ、東筑高校
    福岡県民全員
    東筑高校を
    応援しているから、
    頑張れよ⚾️‼️

  2. 東筑OBさん

    頑張れ東筑!
    出場願う!そして勝ち上がれ!

  3. 明豊高校と延岡学園応援さん

    明豊高校甲子園いってください。もうひとつは延岡学園も甲子園言ってください。甲子園いくぞ延岡学園と明豊

  4. ギョーザ天国さん

    激戦区福岡の伝統公立校、東筑の夏春連続当確は見事と言う他ない。夏の甲子園出場により新チームスタートが遅れる不利な条件をモノともせず九州4強入り。滋賀の彦根東共々、春も文武両道パワーを聖地に知らしめて欲しい。宮崎から2校は過去にあったかどうか。。。(‘_’?)これまた悲願の全国制覇を目指す滋賀県同様(過去準優勝の延岡学園と近江は共に当確)に楽しみな話題です。 

  5. 三高マニア とに~さん

    この地域は妥当に優勝・準優勝・ベスト4で確定かと思います。
    「創成館(長崎)」
    「富島(宮崎)」
    「延岡学園(宮崎)」
    「東筑(福岡)」

  6. 高校野球ファンさん

    どうみてもベスト4の4校で決まり
    神宮枠が出来たら 残りの1校は
    混戦かな!?

  7. ビナウォークさん

    創成館
    富島
    延岡学園
    東筑
    だと思います!

    宮崎2校ですが、問題ないと思います!

  8. 公立高校ガンバレ!さん

    来春(2018)は、4強がそのまま選出でほぼ間違く、
    公立2校の選出濃厚ですね。おめでとうございます。
    でもこれで、21世紀枠が遠のいたような気が。(苦笑)

    今春は、わが県から2校選出されましたが、
    今春は、個人的には、高千穂高校(宮崎2位)が選出されることを望んでいたくらいですから。
    九州から公立2校選出濃厚は、うれしい限りです。

  9. ようようさん

    富島高校近くに住む野球経験者です。本日準決勝の試合を観戦に行きましたが、逆転勝利でついに決勝進出です。学校創立100周年を去年迎え、廃部寸前の野球部を僅か3~4年で強豪高校に育て上げました。選手達も校区近くに住む宮崎県北部を中心とした選手たちです。県立高校でここまでやれるということを証明してくれました。
    甲子園では、旋風を巻き起こしてほしいものです。

  10. 見はるかすものさん

    九州4強で決まりでしょう。
    創成館、延岡学園、東筑、富島。
    富島は春夏通じて初出場ですね。

2018年春 センバツ出場校予想 [九州]
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ