2016年春 選抜準々決勝 龍谷大平安 2x-1 明石商業
第88回選抜高校野球大会
準々決勝 龍谷大平安(京都)vs明石商業(兵庫)
平成28年3月28日(月) 甲子園球場
明商 000 001 000 000 =1
平安 000 000 100 001x =2
(延長12回サヨナラ)
[明] 吉高壮-藤井聖也
[平] 市岡奏馬-竹葉章人
[本]
[三] 吉高壮(明)
[二] 藤井聖也(明)市岡奏馬(平)
第88回選抜高校野球大会
準々決勝 龍谷大平安(京都)vs明石商業(兵庫)
平成28年3月28日(月) 甲子園球場
明商 000 001 000 000 =1
平安 000 000 100 001x =2
(延長12回サヨナラ)
[明] 吉高壮-藤井聖也
[平] 市岡奏馬-竹葉章人
[本]
[三] 吉高壮(明)
[二] 藤井聖也(明)市岡奏馬(平)
Copyright (C) 2002-2025 高校野球ステーション All Rights Reserved.
明石商業7回表スクイズ失敗ゲッツーチェンジ、試合の流れが大きく変わったのにそのまま守備に入るのはどんなものか。投手一人に頑張れと言っているようなものだ、裏のイニングの頭にいきなり守備のタイムを取り、全員マウンドに集まって気持ちを切り替えてから守備にはいれば良かった、なんて思った。
もともと明石はなんか上手くいかない、平安は練習通りと言う平安ペースと見ていたのだが。
明石商業の皆さま、お疲れさまでした、スプリットの切れが良く、平安も苦しみましたね、流石に兵庫からの勝ち抜いて来た強さは本物です、夏も楽しみな公立でも可能性はあり、プロも目をつけるかも知れないです。
平安が勝ってくれ、本当、満塁のチャンスをものにしてくれて、ボレロが流れるともう鳥肌が立って涙が勝つ前から出てました、やってくれるといつも信じています。智弁学園も強いですが、今日のように粘り強く守って、一昨年のようになって欲しいですが、まず、一戦ずつ後悔の無いように一日、一人で投げ続けた疲労をとって下さい。
皆さま、本当お疲れさまでした。今日は休めて下さい。
平安は此れで99勝と聞きました、原田監督もウルッとこられてました、本当に平安を愛してはるのがわかります。
吉高くん、ナイスピッチングでした。3試合ともに良い投げっぷりでした。また夏に楽しみにしています!
明石商業、お疲れさまでした。
公立で、ここまでしびれる試合をしてくれたナイン、カッコ良かったです。感動を、ありがとう。夏へ向けて頑張れー!。
今、テレビで応援しています。すごくいい試合になっていますね!テレビののところから家族一同応援します!
がんばれ!
応援してます!!!
接戦でもいい、古豪である平安の伝統を引き継ぐナイン達、そして誰よりも平安を愛してる原田監督、未だ未だ負ける訳にはいきません、最後のサイレンが何がおこるかわからない甲子園、一球入魂で、勝ち抜いて下さい。影ながら応援しています。頑張れ平安!
32年ぶりの平安高校準々決勝応援 頑張れ
明商、頑張れ!
仕事で見に行けないけど、応援しています!
明石商業応援してます!!
頑張ってください^^*
明石商業の強さは甲子園で増してきているように感じられますね。何しろ勢いにうまく乗せられたところがセンバツでは勝ち抜けるので。
やはり公立に今回は何がなんでも優勝してもらわないと!!