2018年秋 神宮2回戦 札幌大谷 7-3 国士舘
第49回明治神宮野球大会 準々決勝
一塁側:札幌大谷(北海道)
三塁側:国士舘(東京)
平成30年11月11日(日)神宮球場
札大谷 312 000 001 =7 H13 E0
国士舘 010 000 002 =3 H8 E1
[札] 阿部(1)、増田(7.2/3)、太田-飯田
[国] 白須(1.1/3)、石橋(1.2/3)、山崎(5)、中西-澤野、吉田
[本]
[三] 黒川(国)
[二] 黒川(国)北本、石鳥2(札)
[試合経過] [両校スタメン]
※試合経過は、コメント欄で速報します。担当は、カオリーナさんです。
※試合終了!
札幌大谷
312 000 001=7
010 000 002=3
国士舘
◆九回裏 国士舘
5 冨田 左前安打
6 森中 遊飛
7 吉田 左飛
8 (代)松室 遊ゴロ内野安打
9 (代)伊藤 右前安打
1 黒川 右前二点適時打(※3得点目)
※札幌大谷 投手交代 増田→太田
2 渡辺伸 中飛
◆九回裏 国士舘
途中経過
代打活躍 二得点で追い上げ中
5 冨田 左前安打
6 森中 遊飛
7 吉田 左飛
8 (代)松室 遊ゴロ内野安打
9 (代)伊藤 右前安打
1 黒川 右前二点適時打(※3得点目)
※札幌大谷 投手交代 増田→太田
札幌大谷
312 000 001
010 000 00
国士舘
◆九回表 札幌大谷
※国士舘 投手交代 山崎→中西
4 西原 遊ゴロ
5 石鳥 左越二塁打
6 佐藤 二ゴロ
(※二塁走者 石鳥 暴投で三塁進塁)
7 佐野 一ゴロ失策(※7点目)
8 中川征 四球
9 増田 中飛
国士舘 投手交代
山崎→中西
札幌大谷
312 000 00
010 000 00
国士舘
◆八回裏 国士舘
1 黒川 投ゴロ
2 渡辺伸 二ゴロ内野安打
3 鎌田 中飛進塁打
(※一塁走者 渡辺 盗塁成功)
4 山田 捕飛(ファールフライ)
札幌大谷
312 000 00
010 000 0
国士舘
◆八回表 札幌大谷
9 増田 中前飛
1 北本 四球
2 釜萢 左前安打
(※一塁走者 北本 盗塁死)
3 飯田 遊飛
国士舘選手交代
代打 渡辺→吉田(キャッチャー)
札幌大谷強いですね。駒大苫小牧以来の北海道勢優勝目指して頑張れ!
札幌大谷
312 000 0
010 000 0
国士舘
◆七回裏 国士舘
7(代)渡辺 空三振
8 山崎 一飛(ファールフライ)
9 遠山 左飛
札幌大谷
312 000 0
010 000
国士舘
◆七回表 札幌大谷
6 佐藤 中飛
7 佐野 中前安打
8 中川征 二ゴロ併殺(4-6-3)
国士舘選手交代
ファースト 黒澤→山田
札幌大谷
312 000
010 000
国士舘
◆六回裏 国士舘
3 鎌田 二ゴロ
4 黒澤 空三振
5 冨田 左前安打
6 森中 投ゴロ
札幌大谷
312 000
010 00
国士舘
◆六回表 札幌大谷
3 飯田 遊ゴロ
4 西原 遊ゴロ
5 石鳥 逃三振
国士舘の打線爆発期待してます!永田マジックで逆転だ✨
札幌大谷
312 00
010 00
国士舘
◆五回裏 国士舘
9 遠山 二ゴロ
1 黒川 遊ゴロ
2 渡辺伸 二ゴロ
札幌大谷
312 00
010 0
国士舘
◆五回表 札幌大谷
6 佐藤 右飛
7 佐野 三飛(ファールフライ)
8 中川征 三ゴロ内野安打
9 増田 四球
1 北本 死球
2 釜萢 空三振
国士舘永田監督采配で逆転期待します!
速報ありがとうございます^_^
札幌大谷
優勢の展開ですね。
両校頑張れ✨
札幌大谷
312 0
010 0
国士舘
◆四回裏 国士舘
6 森中 二ゴロ
7 澤野 逃三振
8 山崎 空三振
札幌大谷
312 0
010
国士舘
◆四回表 札幌大谷
※国士舘 投手交代 石橋→山崎
1 北本 中前安打
2 釜萢 死球
3 飯田 投前犠打
4 西原 中飛
5 石鳥 遊ゴロ
何で僕の意見が消されたのかわかりません
—管理人より—
苦情は球場へお願いします。
◆四回表
※国士舘 投手交代 石橋→山崎
札幌大谷
312
010
国士舘
◆三回裏 国士舘
3 鎌田 一ゴロ
4 黒澤 右飛
5 冨田 投ゴロ
札幌大谷
312
01
国士舘
◆三回表 札幌大谷
4 西原 遊内野安打
5 石鳥 中前安打
6 佐藤 三ゴロ
7 佐野 左前二点適時打(※6点目)
8 中川征 三ゴロ(5-4)
9 増田 遊ゴロ
札幌大谷
31
01
国士舘
◆二回裏 国士舘
※札幌大谷 投手交代:阿部→増田
7 澤野 二飛(ファールフライ)
8 石橋 三飛
9 遠山 四球
1 黒川 右適時三塁打(※1点目)
2 渡辺伸 捕バント
※札幌大谷 投手交代:阿部→増田
札幌大谷
31
0
国士舘
◆二回表 札幌大谷
9(代)増田 空三振
1 北本 四球
※国士舘 投手交代 白須→石橋
2 釜萢 左中間適時打(4点目)
※ボークで一塁走者 北本二塁へ
3 飯田 二ゴロ挟殺(4-6-3)
※国士舘 投手交代 白須→石橋
札幌大谷
3
0
国士舘
◆一回裏 国士舘
1 黒川 四球
2 渡辺伸 三犠打
3 鎌田 投前内野安打(セーフティバント)
4 黒澤 左飛
5 冨田 四球
6 森中 遊ゴロ(6-4)
頑張って国士舘
札幌の勢い止まりませんなー
札幌大谷
3
国士舘
◆一回表 札幌大谷
1 北本 左線二塁打
2 釜萢 中安打
3 飯田 中前二点適時打(※2点先制)
4 西原 二ゴロ進塁打
5 石鳥 遊内野適時打(※3点目)
6 佐藤 一ゴロ
7 佐野 四球
8 中川征 二ゴロ
※試合開始!
途中経過
札幌大谷 三点先制
◆一回表 札幌大谷
1 北本 左線二塁打
2 釜萢 中安打
3 飯田 中前二点適時打(※2点先制)
4 西原 二ゴロ進塁打
5 石鳥 遊内野適時打(※3点目)
6 佐藤 一ゴロ
7 佐野
先攻:札幌大谷
1(遊)北本
2(二)釜萢
3(捕)飯田
4(一)西原
5(中)石鳥
6(三)佐藤
7(右)佐野
8(中)中川征
9(投)阿部
後攻:国士舘
1(二)黒川
2(右)渡辺伸
3(遊)鎌田
4(一)黒澤
5(左)冨田
6(中)森中
7(捕)澤野
8(投)白須
9(三)遠山