• 2023年夏 甲子園1回戦 クラーク国際 7-1 前橋商業

2023年夏 甲子園1回戦 クラーク国際 7-1 前橋商業


第105回全国高校野球選手権記念大会 1回戦
第3日 第2試合 10:52~13:15
一塁側:県立前橋商業(群馬)
三塁側:クラーク記念国際(北北海道)
令和5年8月8日(火)甲子園球場

クラ 001 000 150 =7
H9 E0
前商 001 000 000 =1
H10 E3

[ク] 新岡-麻原
[前] 坂部(7)、清水(2/3)、川端(1/3)、須田-米山、宮西
[本]
[三]
[二] 高木、中村、鈴木(ク)真藤(前)

[両校スタメン]

[トーナメント表] [ガイドブック]

  •  友だち追加

2023年夏 甲子園1回戦 クラーク国際 7-1 前橋商業
コメント:5件 

  1. いっちゃんさん

    今年の夏は異常な暑さの中、皆さんの頑張る姿に感動しました。試合に敗れたとはいえ、その諦めない姿は眩しかったです。胸を張って帰ってきてください。

  2. 伸びしろだらけさん

    通信制高校として甲子園初勝利、おめでとう! 新たな歴史の1ページを見せてくれて、本当にありがとう! これからの成長が楽しみなチームです。

  3. スタメンさん

    先攻:クラーク記念国際
    1(左)鈴木凰介(2年・右左)
    2(三)吉田暁登(3年・右左)
    3(投)新岡歩輝(3年・右右)
    4(一)中村光琉(3年・右左)
    5(捕)麻原草太(3年・右右)
    6(二)高木馴平(3年・右左)
    7(中)安部政信(3年・右右)
    8(右)山田陽紫(2年・右右)
    9(遊)高橋歩希(2年・右左)

    後攻:前橋商業
    1(一)金子蒼生(3年・右右)
    2(中)斎藤隼(3年・左左)
    3(二)小池絆(2年・右左)
    4(遊)真藤允宗(3年・右右)
    5(三)渡辺奏磨(3年・右右)
    6(捕)米山泰成(2年・右左)
    7(右)庭野涼介(3年・右右)
    8(投)坂部羽汰(3年・右右)
    9(左)竹川菖悟(3年・右左)

  4. 前商さん

    抑えの清水投手がどれくらい投げるか楽しみ。
    坂部、清水の勝ちパターンリレーで夏の甲子園初戦5連勝だ!
    頑張れ群馬公立の雄、前商!

  5. 秋2さん

    北海道代表クラーク国際に決まりました。予選では
    接戦に強く逆転勝ち多数ありましたね!甲子園でも試合楽しんで初戦突破!がんばれ前橋商業。

2023年夏 甲子園1回戦 クラーク国際 7-1 前橋商業
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ