2019年夏 甲子園準々決勝 明石商業 7-6 八戸学院光星
第101回全国高校野球選手権大会
準々決勝 第12日 第1試合
市立明石商業(兵庫)vs八戸学院光星(青森)
令和元年8月18日(日)甲子園球場
明商 330 000 010 =7 H8 E2
光星 102 021 000 =6 H8 E1
[明] 杉戸(4.0/3)、溝尾(2.2/3)、中森-水上
[光] 下山(3)、横山(3.2/3)、山田-太山
[本] 安藤(明)
[三]
[二] 近藤(光)
得点経過
明商 1回表一死一二塁 安藤の右中間適時打で先制! 宮崎の中前適時打(エンドラン) 福井の投前スクイズで3点目。
1回裏一死満塁 大江の一ゴロ二封間に1点。
明商 2回表二死一三塁 安藤の中越え三点本塁打!
3回裏一死一三塁 大江の左中間二点適時打。
5回裏無死満塁 下山の三ゴロ後逸間に2点。
6回裏二死満塁 下山の押し出し四球で同点!
明商 8回表二死三塁 暴投で勝ち越し!
明石商業のナイン、
ベスト4おめでとうございます‼️
その粘りで次の試合も頑張ってください‼️
明石商業ナイン
vs八戸戦
肩の力抜いてリラックスだよー
明商の頑張りは感動させられぱなしです(´▽`)
勝った方が決勝ですな。
今日、甲子園で観戦していて思いました。
頑張れ光星‼️育英と東北勢初の決勝がみたい☺️楽しみにしてるぜ‼️
我が母校明商。
昨年の借りを返す時が来ましたね☺️春同様、ベスト4進出へいざ出陣⚾