2019年夏 甲子園1回戦 智弁和歌山 8-1 米子東
第101回全国高校野球選手権大会
1回戦 第3日 第1試合
県立米子東(鳥取)vs智辯学園和歌山
令和元年8月8日(木)甲子園球場
米子東 000 001 000 =1 H7 E1
和智弁 000 103 31X =8 H13 E1
[米] 森下(5.2/3)、山内(1)、土岐-長尾駿
[智] 池田(8)、小林-東妻
[本]
[三] 東妻(智)
[二] 池田(智)
得点経過
智 4回裏二死一二塁 東妻の左前適時打で先制!
米 6回表一死二塁 山内の中前適時打で同点!
智 6回裏二死一塁 東妻の右中間適時三塁打で勝ち越し! 四球後、池田の右前適時打。綾原の左前適時打。森下降板。
智 7回裏二死満塁 佐藤の中前二点適時打。池田の右前適時打。
智 8回裏一死一三塁 徳丸の左前適時打。
米子東お疲れさまでした。
春と夏、楽しませてもらいました
来年も応援してます。
投打で圧倒
智弁和歌山‼️
初めは苦しい展開でしたが、中盤から智弁和歌山らしい攻撃を見せてくれました。
このまま優勝してください!
応援しています٩( ‘ω’ )و
いつも智辯和歌山が出場するのが楽しみにしてます。
あの応援楽器の演奏と選手の集中力は他校を圧倒してます。
応援したくなる下向きさにいつも脱帽して力貰ってます!
先攻:米子東
1(二)福島康太(3年・右左)
2(中)山内陽太郎(2年・右左)
3(投)森下祐樹(3年・左左)
4(遊)岡本大翔(2年・右右)
5(一)福島悠高(3年・右右)
6(右)土岐尚史(2年・左左)
7(捕)長尾駿弥(2年・右右)
8(左)本多翔(3年・右右)
9(三)諸遊壮一郎(3年・右右)
後攻:智弁和歌山
1(二)黒川史陽(3年・右左)
2(中)細川凌平(2年・右左)
3(遊)西川晋太郎(3年・右右)
4(右)徳丸天晴(1年・右右)
5(左)根来塁(3年・右左)
6(捕)東妻純平(3年・右右)
7(一)久保亮弥(3年・右右)
8(投)池田陽佑(3年・右右)
9(三)綾原創太(2年・右右)
[1回戦 米子東vs智弁和歌山]
いつも智辯和歌山の試合を見て力をもらってます。今回も全力応援させてもらいます。日々の努力をぶつけてきてください!