2021年秋 関東1回戦 健大高崎 8-2 文星芸大付
第74回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 文星芸術大学附属(栃木2位)vs高崎健康福祉大学高崎(群馬2位)
令和3年10月30日(土)J:COMスタジアム土浦
健大 031 301 000 =8 H14 E0
文星 011 000 000 =2 H8 E0
[健] 加藤-清水
[文] 入江、渋谷、工藤、松枝-俵藤
[本]
[三]
[二] 増渕、星川、清水(健)
第74回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 文星芸術大学附属(栃木2位)vs高崎健康福祉大学高崎(群馬2位)
令和3年10月30日(土)J:COMスタジアム土浦
健大 031 301 000 =8 H14 E0
文星 011 000 000 =2 H8 E0
[健] 加藤-清水
[文] 入江、渋谷、工藤、松枝-俵藤
[本]
[三]
[二] 増渕、星川、清水(健)
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
健大ここ1ヶ月弱で仕上げて良い状態にもってきたみたいだね。
県大会より活発な打線。
加藤君は打てそうで打てない粘る投手。
柏陵、清水、相模村中のようわかるかな⁉️
スーパーシード突破へ虎視眈々。
解れた2戦目と堅い初戦これが難しい強豪でも。
中2日空くのもラッキー。
関根君は入ってないが故障?
先攻:健大高崎(群馬2位)
1(三)佐々木琉生(2年・右右)
2(中)秋葉龍之介(2年・左左)
3(一)山田琉衣(2年・右右)
4(捕)清水叶人(2年・右左)
5(遊)星川心(2年・右右)
6(右)扇谷来愛(2年・左左)
7(左)増渕晟聖(1年・右右)
8(投)加藤達哉(1年・左左)
9(二)半田真太郎(1年・右右)
後攻:文星芸大付(栃木2位)
1(中)吉田翔(2年・右右)
2(三)髙橋経(2年・右右)
3(二)曽我雄斗(1年・右右)
4(左)大山颯一朗(2年・右右)
5(右)君島陽太(2年・右左)
6(一)小林優太(1年・右右)
7(捕)俵藤知憲(2年・右右)
8(遊)川又蓮(2年・右右)
9(投)入江奏(2年・右右)
健大高崎頑張れ・・・!投打とも強力でまとまったチームだと思う。一戦、一戦大事に進め、来春、甲子園に行こう!
二位対決枠に群馬がまた入った。
ここ10年余り5、6回入ってスーパーシード突破も3、4回あると思う。
さて新チーム健大高崎だがテレビ、ネット配信の印象から秋関2連覇のチームより小粒になった感。
ここ数年本塁打を量産していたチームから比べると打撃は落ちる分、数年、一時より静かだった機動力に力入れている気がする。
投手は2人の一年生中心で他の投手含めて継投も視野に入れた起用になると思う。
左の清水は速いわけではないがコンビネーションの良くセンスの良さを感じる。
3連覇?選手、監督は目の前の一戦しか考えてないと思う。
おそらくまだまだ発展途上だと思っている。
この秋は一年生投手の踏ん張りと機動力の仕上がり次第。