2020年秋 関東1回戦 鎌倉学園 11-7 昌平
第73回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 昌平(埼玉1位)vs鎌倉学園(神奈川2位)
令和2年10月25日(日)ZOZOマリンスタジアム
鎌学 001 034 120 =11 H16 E0
昌平 013 030 000 =7 H10 E0
[鎌] 増島(5)、平本-森高
[昌] 川島(4)、川久保(1)、田村(2)、吉川-川田
[本]
[三] 川田(昌)
[二] 森高、佐々木(鎌)小林、寺山(昌)
#鎌倉学園 #高校野球 #秋季大会 pic.twitter.com/0mNGwCIOM7
— 神奈川新聞運動部 (@kanasports2020) October 25, 2020
これからTVKでダイジェスト見ます
鎌学ファンで良かった…感動で泣きそうです。次は歓喜の涙を流しましょう!頑張れ鎌学野球部!
両校の選手、部員の方々そして関係者の皆さま、お疲れ様でした。
鎌倉学園高校野球部関係者の皆様、初戦突破おめでとうございます!
鎌倉学園中学野球部も本日全国大会の進出が決まったようです。
文武両道。今後の鎌倉学園中高に期待しています!
まずは秋季関東大会の初戦突破おめでとうございます。
「粘り勝ち」という言葉が適切なのかどうかはわかりませんが、県大会も含めて最後まであきらめない底力があるチームだと感じます。少しくらいのビハインドじゃくじけない、それこそが真の強さなんですね。
次の試合も平常心で、おごることなく自分たちの野球を楽しんでください。球場へ応援しに行きたいのはやまやまですが、我慢してネット速報見ながら応援しています。
頑張れ、鎌学硬式野球部っ!
まずは1勝おめでとうございます!
でも、まだ目標を達成したわけではないですよね。
明後日に向けて気持ちを切り替え、次の試合に向けて出来るベストを尽くしましょう!
鎌学、まずは一勝 おめでとう♪
ぜひ、相模と一緒に甲子園へ行ってくれ~
素晴らしい試合でした。ありがとうございます。
ただまだ、『夢の途中』。前を向いて進んで下さい。
一つ、わかりました。君達は、精神力がありますね。これは、武器になります。自信持ってほしいです。
私は、微力ながら、必死に必死に応援しております。
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
この一勝で、選抜出場は目前の所まで来ました。驚異の粘りを持ち続けて、半世紀ぶりの大事な勝利をものにしてください。
両校とも、お疲れ様でした。
鎌学野球部のみなさんは定期テストに続いての試合できつかったと思いますが、このまま優勝目指して頑張って下さい!
球場にはいないけど大応援団がついてます。
鎌学に春甲子園行って欲しい!あと一つ勝って欲し〜い!
両校の皆さんお疲れ様でした。
鎌学勝利おめでとうございます!
西畑君たちが扉に手をかけ、作野くん本多くん達がその扉を少し開き、中村君達が押し、そしてようやく関東の舞台そして夢の甲子園に手が届きそうですね!!
あと一歩!!
昌平さん!来年の夏甲子園で会いましょう!!
お見事な逆転勝利
おめでとうございます。
鎌学は本当に強い‼︎
この勢いで次戦も厳しい練習の
成果を出して勝利を祈念してます。
よくやった!
おめでとう!
今の学園は本当に(精神的にも)強い!
勢いがある!
この調子で決勝まで行き、東海に是非勝とう!
学園生の皆さん
今日はよく頑張りました
点を取られても取り返す力はやっぱり強い神奈川2位通過の実力です
君たちは強い
次戦も粘り強く戦えば勝利は付いてきます
頑張れ鎌学❗️
東海大相模の皆さん
頑張ってください
共に関東出場を勝ち取りましょう‼️
おめでとう
鎌学おめでとう!
すごいとしか言いようがない!
悲願の甲子園まであと1勝!
うれしい〜‼︎
鎌学野球部のみんなぁ
ありがとう‼︎
おめでとう!
次も頑張れ‼︎
選手の皆さん、おめでとう❗️
難敵相手によくぞ勝利してくれました
全員が殊勲選手です。
52年振りの聖地まであと一勝。
ぜひとも甲子園行きの切符を掴んで下さい!
鎌学、昌平共々ナイスゲーム!
お疲れ様でした❗️
鎌学、初戦突破おめでとうございます!
粘り強いチームだと思っていたけど
関東大会の大舞台でよく発揮してくれました!
次の試合も頑張って下さい!
昌平高校の皆さんも、ありがとうございました!
鎌学、おめでとう!
OBの1人として、君達を誇りに思う。また良い調整をして次戦に臨んでください。君達は間違いなく強い!昌平高校野球部のみなさん、ありがとうございました。
やりました❗
次も頑張ってください❗
勝ったぞ!
凄いぞ!
勝った❗️よくがんばりました‼️
やったー
おめでとう‼️
鎌倉学園選手の皆さんおめでとう
おめでとうおめでとう
次戦が本当に大事!
絶対絶対勝って❗
全力で応援してます‼️
平本君
最後しっかりと閉めてみんなで校歌を歌おう‼️
あと1イニング抑えれば勝利です!
がんばれ、平本投手!!
がんばれ、鎌学!!
頑張れ!鎌学‼️
集中だ‼️集中だ‼️
全集中だ‼️
すごい試合展開、歴史が変わる瞬間が近づく!
Go Go KG!
平本君、素晴らしい!
最後の攻防。
手を緩めることなかれ。
頑張れー!
いいぞ鎌学!
もう心臓がバクバクだぁ‼︎
このまま突っ走れ‼︎
8、9回も平本君かな?終盤でこの差は相手にとって大きな負担だと思うので、落ち着いて、一人一人丁寧に!
頑張れ鎌学!!
駄目押しになるかな⁉️
頑張れ鎌学❗️
頑張れ鎌学❗
この調子❗❗
平常心で終盤落ち着いて、がんばれー
がんばれぇぇぇぇぇ!!
きっと勝てる✊✊✊✊
平本君
球は走っているようですね
さぁ、ここから終盤戦です
追加点で一気に突き放しましょう!
平本君頑張れ‼️
鎌学ここからが更に勝負だよ
神奈川の意地を見せつけろ‼️
頑張れ鎌学‼️‼️‼️
頑張れ鎌学‼︎
素晴らしい!この調子で勝利一直線!頑張れ鎌学!!
平本君ナイスリリーフ!
強力な3,4番を抑えました。
さあダメ押しのダメ押しで一気に畳みかけましょう!
集中力切らさず!
相手の方が苦しいよ!
よし、良く踏ん張った!!
平本投手、落ち着いて!!
何だ?
何が起きたんだ?
詳しく教えてくれ!
頑張れ鎌学!
さすがの粘り、終盤戦もしっかり頼むぞ!
いい流れが来てます
ここからしっかりと押さえて流れを渡さないように頑張れ❗️
鎌学、すごい!!すごすぎる!!
逆転\(^-^)/ 鎌学強い!
ルーズベルトゲームだ!!
佐々木君ナイスバッティング!
一気に逆転しよー!
鎌倉学園がんばれ
点はとられたら取り返す
取ったらゼロで押さえ
流れを掴もう
後半戦も集中し
逆転しましょう
3点リードされても先ずは1点を取り、先ずは2点差を目指すのことが大事です。
2点差まで来ればワンチャンスで同点になれます。
ランナーが出たら先ずは犠牲バントで進塁の作戦を。。
増島君
よく押さえてます
ここから後半戦❗️
反撃の時が来ましたよ‼️
先ずは一点づつ
反撃です
鎌学は粘り強いと思いますので
まだまだ全然大丈夫だと思いますが
ここからは、継投も視野に入れて
全員で頑張って下さい!
がんばれ、鎌学!!
ありがとうございます
一球でも確認します
ん〜脇をしめるバッター陣がかなり粘り強いですね。
昌平高校さん強し。
まだ五回、相手のエースを打ち崩しましょう!
ここを叩ければ一気に行けます。
頑張れー!!!
鎌学がんばれー❗
打撃戦の様相。後半勝負だ。
勝つの念を送っときます!
がんばれー鎌学❗
頑張れ!鎌学‼️
まだまだ、時間はある。
ここから、粘ろう。
一球速報.comというサイトで速報しています!
説明悪くて申し訳ございません!
中継やってないですか
追いついた❗️えらいぞ❗️がんばれ増島くん‼️
同点!ここからだよー!
頑張れ鎌学!!
く〜、同点止まり。平本くん、次の打席期待してます(^^)b
鎌学、すごい!!
後は増島投手等の投手陣が
踏ん張って欲しいですね!!
同点に追いつきました!
テンション上がります!
さ〜ここから押せ押せで行きましょう。
4-4同点に追いついた!( T∀T)
がんばれ
相模と一緒に甲子園いくぜー
残塁が多かったようですがこれからです。独特なマリンの雰囲気に押されず100周年記念に甲子園って最高じゃないですか、頑張ってください!
追いかける展開ですが
個人的には、追いかける展開は燃えています!!
がんばれ、鎌学!!
さぁ
チャンスだ‼️
アッコちゃん歌ってます❗️
ヒットは同じ本数打ってるし、同じ位チャンスも作れてます。ミスと長打の分だけ。まだ序盤。ここから落ち着いて1点ずつ返しましょう。頑張れ、鎌学!
守りに入るな!
ヒットは出ててチャンスメイクもできている。
大丈夫!
一点ずつ返していこう!
ここまでは仕方無い
取られたら取り返すだけ❗️
倍返しだ‼️
頑張れ!鎌学‼️
落ち着いて‼️
ここから、行くぞ‼️
先制されてしまいましたが直後に同点にしましたね。
打撃陣もヒットが出てて良い感じですね。
固さが抜けてきたかな?
さあ集中力上げてここから鎌学ペースで行きましょう!
速報から目が離せません。
後輩の皆さん頑張れー!!
頑張れ鎌学❗
目指せ甲子園❗❗
増島君
バックを信じて❗️
自宅からアッコちゃん歌って応援しています❗️
頑張れ鎌学
1点先制されましたが、序盤だから
まだまだ全然大丈夫です!
がんばれ、鎌学!!
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
ここから、行くぞ‼️
関東大会2勝‼️
行くぞ52年ぶりの甲子園
頑張れ鎌学!
家族で応援してます‼︎
さあ、52年ぶりの甲子園を目指して、みんなで歌おう!
サザン桑田佳祐大先輩の「忘れられたBigWave」のメロディーに合わせて選手に思いを届けよう!
♪♪♪♪♪
あれから50年も~ 忘れられたBigGame
遠くに揺れてる あの日の夢~
グランドに立てば~ 聞こえてくるBigYell
心に浮かんだ 大切なLoveAffair~
Oh~ この胸に勝利を信じて~
Oh~ もう一度あの地に帰りたい~
瞳を閉じて~ 待ちわびてるBigGame
その日を信じて お前たちと~
Oh~ 忘れられたBigGame
この手でつかもう 甲子園よOnceAgain♪~
今朝のエフエム横浜の番組「shonan by the sea」で、本日の試合での鎌学応援メッセージをとりあげていただきました。オンライン応援ですが、心から全力で、自宅で大きな拍手にて応援しますよー
いよいよですね!
一球一球、丁寧に自分を信じて‼︎
関東大会を思い切り楽しんでください。
応援しています。
45年前から千葉移住!
沢山のドラマが語られてるマリンで海風楽しみながら今できる力を一杯見せて下さいヨーーー
横浜で応援してくれている弟軍団も背中を押してくれてますからね‼️
星★月夜。勝って校歌を元気よく歌おう。楽しかった学生時代思い出す。後輩の活躍が、嬉しい。
監督さん。
明日を考えず今日を考えましょう。先ずは、総力戦で神奈川代表の強さ見せて下さい。
私は鎌学が大好き!
鎌学魂で頑張ってください。
勝利を信じています!
ダイジェストならTVKで放送しますよ
夜中の1時からですけどね(笑)
鎌学ファンさん
残念ながら初戦はLIVE配信ありません。
2戦目の準々決勝は毎日新聞のサイトでLIVE配信あるようです。
今日は一球速報で戦況を見守り応援しましょう!
いよいよワクワク・ドキドキの大舞台の時がやってきた~。
マリスタには集合できないけど、
鎌学には球場を埋め尽くさんばかりの
大応援団がついている \(^o^)/
その声を脳裡に浮かべ、ただただガンバレ‼
何がなんでもガンバレ‼
マリスタにその名☆を刻もう!
勝利の女神に微笑んでもらおう!☆(o^―^o)ニコ☆
何時もの力が出せますように!
やれば出来る!エラーしても大丈夫!試合の中で流れは変えられる!
100年分の2グラ魂を解き放て!!
遂に明日ですね。
試合が出来ることに感謝し、そして試合を十分に楽しんで下さい。大丈夫です、君たちは強い!
ところで、TV、ネット等どこかでライブ映像を見ることが出来ませんか? 知っている方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。
いよいよ初戦ですね。
相手も強いでしょうが、君達なら大丈夫!君達も間違いなく強い。特別な事をするのではなく普段の練習の成果を出せれば結果はついてくると思います。鎌学OBの1人として君達の活躍を祈ってます。
いよいよ明日か、こたえきれない胸の高鳴り 待てよ関東大会がなんだってんだKKKK平常心で臨め。
勝に決まってる。
守りをしっかり。
ノーエラーで勝利は見えてくる❗️
頑張れ鎌学‼️
鎌倉学園❗とにかく1勝して波に乗ってください❗
そして2勝すれば選抜がかなり近づきます❗
まず目の前の1勝に期待します‼️
頑張れ✊‼️鎌学‼️
悔いのないように楽しんで!大丈夫、皆さんなら大丈夫
結果など気にせずとにかく思いっきりがんがん行きましょう!今出せる力を出せたならそれで良しです。(もちろん勝てるに越したことはないですけど)勝っても負けてもでかい打ち上げ花火を上げてやりましょう!!!頑張れ鎌学!!
昌平高校は、相当強そうです。プロ注の選手もいるようです。
でも萎縮してはいけません。
桐光や桐蔭戦と同じようにくらいついていきましょう!
本日の県大会1位と2位の戦いは、1位の勝利で終りました!
明日は県大会1位通過の昌平さんに勝利し
激戦区神奈川県2位の意地を見せて下さい!
天気よくなりそうですね
よかった よかった
鎌倉学園のみんな
元気よくプレイしてくださいね
明日のために体調崩さないように
努めて下さい!
明日は県大会で敗戦したチームのためにも
勝利あるのみ‼
頼もしい後輩たちよ!
頑張れ鎌倉学園‼
この日を何十年待っていたことか。
でも残念なことに無観客試合。マリンスタジアムに行きたかった。
いつもの鎌倉学園の大応援団は行けません。
心の中で勝利を祈願しています。悔いのない戦いをして下さい。
鎌倉学園がんばれ
埼玉県チャンピオン 昌平高校は確かに強敵です
鎌倉学園も力はあり安定して結果を残せるチームです
一球一球が、勝負です
平常心で
先ずは大事な初戦
突破です
さあ平常心で。
鎌学Victory!
日曜日最高の晴天の予定だそうです!
我が母校鎌倉学園の勝利に繋がる天気であれ‼
昌平さんはかなり強いです。
その強敵に挑戦でき、さらに勝利すれば嬉しさ倍増ですね。
試合を楽しんでください。
頑張れ、鎌学!
古豪鎌倉学園が、強豪鎌倉学園になりましたね。
悲願の関東大会思いっきり楽しんでください。
鎌学野球部がんばれー!
全力応援してるぞー!
今日入れてあと4日?ですね。
たくさん応援します。
頑張れ!
ガンバレ!
鎌倉学園野球部!!
昌平戦まで、一人で緊張します。マリンスタジアムまで、入場できなくとも、球場の外でも応援したいくらいです。
準々決勝以降(つまり2回戦以降)は、「毎日新聞 スポーツch by SoftBank(スポーツナビ内)」でインターネット中継があるそうなんですが、2回戦からやるというのであれば、1回戦からやってほしいんですけどね~。
それはさておき、1回戦まで1週間弱。1回戦初回からいい形で試合に入っていけるよう気持ちを整えていってもらえたらと思います。
いよいよ試合まで、1週間をきりました。なんだかワクワクドキドキ。
県大会ではケーブルテレビ放送で応援を楽しむことができました。関東大会も、決勝戦だけとはいわず、初戦から放送してもらいたいと思う鎌学ファンは沢山いるんじゃないかな(^^ゞ
がんばれー鎌倉学園。
条件付きの観客席応援は残念ですが
来ることができない鎌学ファンや
鎌学OBの方々、在校生の分まで
しっかりと一生懸命
応援して来たいと思います。
皆さんや私たちの熱い気持ちは
必ず子供たちの力となって
勝利をつかみ取ることでしょう!
ガンバレ鎌学野球部‼︎
いよいよ決戦まで1週間切りましたね!
気持ちで負けるな!
初回からリズムに乗る事が出来れば自分たちのペースで戦える!
遠くから応援してます!
PS.毎日新聞 スポーツCh内にて関東大会は準々決勝から放送予定ありとの記載がありました。
昌平高校さんを破り、是非とも私たちにまた戦う姿を見せて下さい。
鎌倉学園の勝利を強く強く祈念致します!
準決勝からJ-COMで放送ありますよ!
関東大会にまぐれで勝ち上がってきたチームなど一校ありません。
苦しい戦いが続くと思いますが一球一球に集中して必ず4強入りを果たし甲子園の切符を掴んでください!
がんばれ鎌学⚾
どうやら決勝戦はJ:COMで中継があるみたいです。なんとかそこまで勝ち進んでくれ!
頑張れ!鎌学
今週は激しい練習より建長寺で座禅をして
今までやって来た厳しい練習の再確認程度で
心に余裕を持った生活過ごそう‼
頑張れ鎌倉学園‼
力は五分五分に近いと思います。
ZOZOマリンの風と人工芝が気になっています。
フライは一定より高く上がると、大きく影響を受けそうですし、かなり速い打球も考えられます。
背景や歴史は学校の誇りとして一旦胸にしまって、当日はこのチームのベストを見せる事に集中してほしいです。勝利を祈ってます。
がんばれ鎌学!
鎌倉学園のみなさんへ、
長雨で、練習も大変だと思うが、雨がやんだら、なるべく走りこもう、投げこもう!
チームが、意思の疎通をはかるため、一致団結する為に、ちようどいいときに、ミーティングをやろう!
また、心理的な面を、強くしたいと思ったら、神を信じること、それは、信仰と呼ばれている。
信仰が、強くなれば、なるほど、たましいの、やすらぎが、えらる!
生ける神に何でも委ねて信じてみよう!
そうすれば、奇跡がおこるかも!
頑張れ鎌学!
昌平の選手の皆さんへ
対戦していただけて光栄です。よろしくお願いいたします。
鎌学の選手の皆さんへ
いつも、たくさんの感動をありがとうございます。
さて、ここからは、素晴らしい強豪校ばかりです。対戦出来ることに感謝して、楽しんで下さい。
私の好きな言葉を送ります。
☆☆☆☆☆☆☆
最近、身近な人にウサギとカメの話をよくするんです。
日本人は足も遅いし、身体も弱い。
そのカメがウサギに勝とうと思ったら、進み続けないといけない。
悩んでいる同級生がいたら、それをぶつけますね。
「どうやったら勝てるか考えろ、進み続けるしかないやろう」
元サッカー日本代表
本田圭佑氏
☆☆☆☆☆☆☆☆
鎌学の皆さんは、たくさんのたくさんの応援団が、日本中から応援しています。上手くいかないと孤独になるでしょう。でも、仲間も応援団も皆んなあなたと一緒います。だから、深呼吸して落ち着いて、そこからまた、野球を始めて下さい。
私も微力ながら、必死に必死に応援しております。
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
頑張れ!鎌学‼️
とにかく、部員71名全員で、勝利を、目指そう!
力は、五分五分だと思う、少しのミスが、勝敗を左右すると思うが、
ここまで、来たんだ、ミスを気にせず、おもいきりやろう!
それでも、君たちなら許される!
青春の大舞台、勝敗はいかに!
俺たちは、期待している!
頑張れ鎌学!
昌平高校は、昨年度のチームは、レギュラークラスのほとんどが、県内出身者だったようですが、現チームは、かなり都内の硬式チーム出身者がいるみたいで、中には来年度のドラフト候補もいるみたいです。また監督は元シダックスに在籍していた方らしく、つまりは野村克也氏のもとで野球をやられていた方ということになります。要は近年野球に相当力を入れているということが言えると思います。
そういったチームに対して、鎌学は、抽選時に毎日新聞の取材に多々納副部長が言われていたように、県大会のように一戦一勝で相手に食らいつく感じで闘ってほしいと思います。
少なくとも33年前のように、目が覚める前に試合が終わってしまってコールド負け。なんてことがないように、初回から目ん玉全開にして相手に食らいついて行きましょう!
有名な電気技師チャールズ・ケッターリングは、「解決の難しい問題を避けていたのでは、技術が進歩することも研究が進むこともありません。私のところに持ってくるのは、難題だけにしてください。良い知らせは私を弱くします。」とのべた。
いま、あなたちは、まさに、そのようなものに、たちむかっている!気を引き締めていこう!
元気出していこう!
昌平高校に勝ちたいか。
その気持ちを大切にしょう!
頑張れ鎌学!
ここまできましたね。本当に長い年月でした。あと一歩という年が何度かありましたが、なかなか殻を破ることができませんでした。
さあ、晴れ舞台!
甲子園を目指して躍動しろ!
がんばれー鎌学!
がんばれー鎌学❗
古豪といわれ、私立だから金で選手集めて
贅沢な練習施設で野球だけやっているから強いと
勘違いされる!
野球部の練習場は第二グランドで他の部活と共用でスポーツ推薦入学も無い!
そんな中でも関東大会に出場した君達の素晴らしい努力は先輩達は知っている!
悔いなく思う存分ZOZOで暴れ、鎌学の名前を世に轟かせよう‼
頑張れ鎌倉学園‼
神奈川在住の昌平野球部OBです、息子は神奈川の高校球児だったので鎌学さんとも何度か対戦して毎回良いチームだと感じ大会の度に注目していました、なので関東大会初で母校と対戦する事になり心境は複雑ですが今からワクワクしています!
昨年昌平の練習を見に行って来ましたが立派な人工芝の室内練習場が出来て充実した環境で練習していました。
昌平はここ数年間万年ベスト8・・また8止まりかよ・・などと言われていましたからOBも悔しい思いをして来ました!
しかし昌平OBでもある黒坂監督と選手達が一丸となり夏準優勝そして今秋に念願の埼玉制覇を成し遂げてくれました、2回目の関東大会出場です今度こそ甲子園の切符をゲットして下さい!
鎌学さんも甲子園を経験している伝統ある素晴らしい学校です、残念ながら今大会で両チームが甲子園に行く事はできませんがお互い良い試合!熱い試合!を期待しています!
頑張れ昌平、頑張れ鎌学!
昌平高校戦、
この戦いだけに集中しょう!
もつとも今は、二回戦のことは、考えられないだろうけど、 寺本君、古賀君、吉野君の前には、ランナーを、ださないようにしょう!
上記のことは、頭の片隅において、自分らしく、いつものように、粘投すれば、大丈夫だ!
バッターは、今まで通りで、大丈夫、あと、スクイズ、走塁、犠牲フライを、磨こう!
強豪校揃いの埼玉で一位になった昌平さんは未知のコワさがある。鎌学には先入観を持たず神奈川大会で戦ってきたように無心で平常心で戦ってほしい。鎌倉学園応援してます。がんばれ!
自分の在学中に関東大会出場してから33年、甲子園を狙えるところまで来ましたね!52年ぶりのセンバツ目指して一戦必勝でいきましょう‼️
平常心で。
鎌学Victory!
TVKは、無理そうだ、チバテレビは、どうだ?
神奈川代表になるも浮かれるなかれ、昌平の影に野村ID野球あり。昌平は強豪を倒し勝ち上がる野村野球の全てを体感出来ていると心得よ。野村ID対鎌学。健闘を祈る。
俺たちは廉恥・礼儀を校訓とする古豪と呼ばれてる。
鎌倉武士末裔の威武を振るえ。勝敗にこだわるな。
「勝敗は時の運」
昌平さんは、埼玉で優勝したんだから
やはり、力はあるかと思います!
でも、鎌学には、マリンスタジアムを
ハマスタだと思って頑張って欲しいです!
鎌学の熱い戦いを期待しています!
古い鎌学OBのモノです。
とにかく、鎌学は増島君のピッチングにかかってるかと思います。桐蔭戦のように丁寧にコースに投げて3失点に抑えてくれれば勝機あるかと思います。打線は粘り強く、5点ぐらい取って競り勝ってほしいです。あと平常心で戦ってほしいです。
昨日関東大会の対戦校が決まりました。
33年ぶりの出場で鎌倉学園の力が関東で通用するかがとても楽しみです。
できれば2勝はして欲しいです。
頑張れ鎌学!
秋季関東大会初出場おめでとうございます❗
名のある強豪校ばかりですが、ご健闘イノリます❗
古賀君、吉野君の前に、ランナーを、出さないようにしよう!
田村君は、投げるのかなぁ。
無観客ながら選手1名につき2名までの保護者が観戦できてよかったですね。スタンドにえんじ色のタオルとポロシャツ!
点が入ったら小さい声でいいので校歌宜しくお願いします
連張りごめんなさい‼
鎌倉学園のチャンスが有るとすれば、
人工芝のZOZOでの試合であることかもしれない?
我が母校鎌倉学園は、人工芝のハマスタでの経験が多々有るが、昌平さんは土のグランドしかないことかもしれない!
頑張れ鎌倉学園‼
昌平学園さんと初戦対決となりました!
見ると昌平さんは失点が少ないですね!
埼玉県決勝以外他試合2点しか失点が無いですね!
投手力が有るのでしょうね!
我が母校鎌倉学園は、商大戦と同じような試合が出来れば、チャンスありそうですね‼
頑張れ鎌倉学園‼
鎌学は初戦昌平でしたか…なんとなく当たりそうな気がしていましたが。
相手は夏大会も浦学を倒して準優勝している新興の強敵です。ただ、桐蔭桐光を倒した実力は本物です。激戦になると思いますが頑張ってください!期待しています。
初戦の昌平は春日部共栄に勝ってますし、花咲徳栄に勝った2位の細田学園にも決勝で勝っているので強いのは間違いないと思います。
しかし、鎌学も桐蔭相手に5回コールド勝ちしており、鎌学も強いのは間違いないです。
昌平も全力で挑んでくるでしょう。
君達も強いのだからまずは初戦を自信と強い気持ちを持って挑もう!
鎌学の関東大会初戦は埼玉1位の昌平ですね。昌平の戦力知らないのですが、昌平はどんなチームで強いのか?知ってる方、教えてください。ちなみに鎌学は、増島、平本の両投手中心の守りのチームかと思います。でも打線も飛び抜けた強打者はいないですが、粘り強いです。