• 2012年秋 関東1回戦 浦和学院 3-0 銚子商業

2012年秋 関東1回戦 浦和学院 3-0 銚子商業


第65回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 浦和学院vs銚子商業
平成24年10月27日(土) 高崎城南球場

銚子商業 000 000 000 =0
浦和学院 000 000 30X =3

[銚] 宇井野-金井
[浦] 小島-髙田
[本]
[三]
[二] 髙田2(浦)

2012年秋季関東大会 組み合わせ

  •  友だち追加

2012年秋 関東1回戦 浦和学院 3-0 銚子商業
コメント:25件 

  1. まい さん

    銚子商業おめでとうございます。
    優勝目指して頑張ってください。

  2. さん

    銚子商残念です! 久しぶりの甲子園に行って欲しかった! やはり夏までに打線をなんとかして欲しいですね! あまりに打てなさすぎます! 夏には黒潮打線復活を期待しています

  3. やんばる さん

    浦学頑張れ!今日は仕事で行けないが
    明日明後日と行く予定

  4. 松戸おじさん さん

    いよいよ明日ですね!
    千葉県決勝からさらに進化した銚商の実力を見せてくれ!

  5. 千葉の浜っ子 さん

    本当に久々の選抜が見えてきましたね。
    名前では銚商のが格上”
    今まで通りのプレーをすれば勝てる!!
    頑張ってください。

  6. 高校野球マニア さん

    浦和学院はまだ未完成なチームなので苦戦すると思われますが、潜在能力があるので目覚めさせてしまうと厄介です。
    銚子商が勝つとしたら初回に浦和学院投手が崩れた時でしょう。
    しかし大量得点ではないと逆転される可能性があります。
    銚子商に浦和学院投手が打てるかが勝敗の鍵になりますね。

    予想では4-0で浦和学院と見ました。

  7. 野球評論家 さん

    久しぶりの登場の古豪銚子商と関東三連覇を狙う浦和学院。面白い対戦ですね。鍵は浦和学院の打線をいかにおさえるかですね。去年より小ぶりになったものの、一発もあり潜在能力が高い打者が揃う!うまくおさえこめれば、浦和学院の小嶋から点を早めにあげれば、充分銚子商にも勝機がある。銚子商は相手に名前負けしない事と、浦和学院は三連覇を意識しない事がポイントです。

  8. 浦学魂 さん

    一昨年、昨年の秋季関東大会の戦いぶりは、本当にお見事でした。感動の連続でした。
    今大会も抜群のチ―ムワ―クで、頂点目指して頑張れ。
    秋季関東3連覇そして選抜出場
    活躍を大いに期待しています

  9. 銚子商応援団 さん

    今年はセンバツに行くぞ!強豪 浦和学院に勝つぞ!

  10. 宮城の銚商ファン さん

    夢はその手でつかみとれ
    めざせ甲子園がんばれ銚子商業

  11. 全国行脚 さん

    千葉の決勝拝見しまた
    銚子商業のピッチャーB+コントロールピッチャー
    バッター当てるだけでD-
    浦和学院には、勝てないと判断します
    5-0で浦和学院勝利かな

  12. ゆーすけ さん

    初戦は、強豪の浦和学院だけど、千葉大会の決勝戦のような試合をすれば絶対勝 てます。

    がんばれ、銚子商業

  13. 埼玉ガンバレ さん

    浦和学院ガンバレ。花咲徳栄とダブルで選抜に行って欲しいです。

  14. とらっきー さん

    千葉の高校野球を代表する古豪銚子商業頑張れ!!!!
    黒潮打線の復活で甲子園目指して初戦突破を期待します。

    千葉の虎キチ より

  15. 俺は土屋投手の頃からおうえんしてるぜ  さん

    銚子商は過疎地で衰退したなんて言われていたが、野球の街銚子は今も健在。群馬には3泊して応援するから、負けんなよ。

  16. 俺は土屋投手の頃からおうえんしてるぜ  さん

    俺は

  17. 黒潮打線 さん

    古豪復活おめでとうございます。平成7年の選抜準優勝より待ちに待ったチャンスが訪れましたね!がんばれ、そして必勝 黒潮球児!
    きっと勝ちます 勝たせます

  18. 浦学ファン さん

    小島君が銚商完封するのを期待してます。
    頑張れ浦学

  19. 銚商大好き さん

    千葉大会での決勝戦は、記憶に残るすばらしい試合でした。

    関東大会でも、気持ちで負けないで戦って下さい。
    今年のメンバーなら、絶対勝てると思っています。

    銚商応援しています。

    頑張れ、銚子商業!

  20. 松戸おじさん さん

    シャープなバッティング、硬い守備、千葉の決勝では、習志野の足を封じた抜け目のない野球、プレッシャーに打ち勝ち、自分から崩れなければ絶対勝てます。
    宇井野君体調を崩さないように気を付けてください。
    岩田君も甲子園で勝ち進むには君の活躍を欠かせない!
    全国の銚子ファンが待ってるぞ!

  21. 銚子商応援おじさん さん

    小さな大投手、宇井野君、県大会は一人で投げ切りました。主将で四番の金井君、チームや応援の期待もすべて背負いながらも、常に上を向いて笑顔で戦ってきました。他のナインも伝統の銚子商の看板を背負い、厳しい試合を戦い抜きました。千葉の高校野球界をひっぱてきたのは紛れもなく、この高校です。天国の斉藤大監督がついてます。思いっきりやって下さい。

  22. 銚商好きだぜ! さん

    沢井を擁して選抜準優勝してから早17年・・・それ以来選抜からは遠ざかってますね

    古豪だけど甲子園の道のりはあまりに遠い

    千葉大会の決勝戦の粘りを関東でも!! まずは1勝目指して校歌を歌ってきてください

  23. 親子2代で銚商熱狂ファン  さん

    見事復活した銚商!
      
    初戦 浦和を破ればいける!  千葉大会の戦いぶりは浦和にひけはとらない。

    大いに健闘を祈る。 

  24. 松戸おじさん さん

    銚子商がんばれ!
    相手は強打の強豪校だけど千葉の決勝のような試合が出来ればきっと勝てます。
    コンディションを最高に持ってて実力120%でGO!

2012年秋 関東1回戦 浦和学院 3-0 銚子商業
コメントを残す



注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
名前を変えての連続投稿はご遠慮願います。

関連情報

センバツ春季大会夏の甲子園
秋季国体秋季大会明治神宮
北海道東北関東
東海北信越近畿
中国四国九州
サブコンテンツ

このページの先頭へ